• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

小ネタ

まじまじとエンジンルーム見た事無かったので

挑発的に狭いエンジンルームです(笑)。

プラグ交換ってどうするんだ(^^;)。

って事でサービスマニュアル(英文)で調べてみました

①ワイパーアームを外す
②カウルカバー外す
③ヒンジカバー外す
④アンダーカウルカバー外す
⑤ワイパーモーターを外す
⑥やっとアクセス(T_T)。
⑦でも心が折れてる(号泣

おいおい一杯外すもんあるじゃないか
なんだか大変な車ですね(汗






ボンネットフードの裏にある奴・・・

これのパーツは断熱したいね。

エアクリの入り口にエアを導くパーツなんですが
熱対策は必要かもですね。今はいいけど・・・(^^;)。
やっぱ水温計とかのメーターは必要だな~







どうしても
俺様に下部点灯させたいらしい・・・・
(初期GD型海苔なら判るネタ)


ブログ一覧 | メンテとか | 日記
Posted at 2011/12/11 22:39:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 23:07
>⑤ワイパーモーターを外す
なかなか大変ですね・・・・・
マーチのプラグ交換がとっても楽に思えてきました(苦笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 23:16
今更後悔してます(笑)。

まあ、実際にはそこまでバラす必要は無いかな~と安易に思ってますが・・・・(^^;)。
メンテナンス性は以外にも悪いかも(^^;)。

プロフィール

「キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!! http://cvw.jp/b/283544/41552249/
何シテル?   06/01 23:51
2005~2011年まではフィット1.5S(CBA-GD3/5MT) 2012年からはフィットRS(DBA-GE8/6MT)ジムカーナ参戦してました。 諸般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:04:25
春は物入りなのニャあ↓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:53:14
準備開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ねねちゃん (ホンダ フィット(RS))
これからのあんよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当面はこの子にがんばってもらいましょう。 エンジン良し 室内良し 足良し 燃費良し 走り ...
ホンダ フィット 青菜ちゃん2号 (ホンダ フィット)
A地区 地方選手権参戦車両/JAF-PN1規定仕様。 あんまり改造も交換も出来ない仕様で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この車で「あちこちに穴を開ける事」を覚えたと言っても過言でない(笑)。 弄りまくりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation