• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAT@ぞうさんのブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

ある事の前に・・・

何気なくスロットルボディを取り外して洗浄してみました。
スロットルボディに辿り着くまでかなり悪戦苦闘(笑)。
タワーバーのボルトがかじってしまいサンダーで飛ばす羽目に(笑)。
(メッキボルトは駄目やな~)
小一時間掛かってようやくスロットルボディを外す事が出来ました。
ぱっと見た目は

3年経っても意外と・・・


綺麗(エアクリ側)!

バタフライ側はと言うと・・・


汚い(T_T)。

ブローバイガスは殆ど出ないらしいのですが真っ黒化です(^^;)。
時間掛けてクリーナーでこのスラッジらしきを綺麗に落としました。
バタフライも綺麗に、この周辺が一番汚れてます。
「ぱたぱた」とバタフライを動かすと「ねぱねぱ」した感じ。
インテーク内もやりたい所ですが今日はスロットルだけ。

組み付けてECUをリセットしエンジン掛けて暖気。
少し走って様子見ると、以外にもアクセルの付きがよくなった感じするかな
(プラシーボ効果の恐れあり(^^;))
あ~欲しいなでっかいお口(^^;)


さてお次はタイヤだな。
Posted at 2007/06/24 21:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月22日 イイね!

ある事を・・・

企んでいたのだけど
1週間ほど車が乗れなくなってしまうので躊躇中。
さてどうしたものか・・・

でも諦めてはいない。

いつかきっと・・・
でもその前に・・・

タイヤを2本程手配しなければならない・・・
やっぱりネオバAD07になってしまうのだが

最近のAD07ってなんか熱が入り難くなったのは気のせい?
やたらと減りが速くなったのも気のせい?
リアに履かせている3年前AD07と比べてみてもなんか減りが
速いような・・・
春に買った2本、フロント用なんだけど凄い勢いで
減っているような気がしてならない(^^;)。

う~ん。

と言う訳で

ASPテクニカルジムカーナ。
エントリーしようかどうか迷い中。

Posted at 2007/06/22 00:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月18日 イイね!

無事に

車検無事終了しました。
お金は一杯無くなりました(T_T)。
リサイクル料金なんてものも今回払いました。

普通に合格したそうです。
Dさまの話ではブレーキ周りのチェックと清掃とあとは点検と油脂類の
交換だけでネタ的詰まらなかったそうです(笑)。

油脂類は全部交換(エンジン・ミッション・クラッチ・ブレーキ)
したのでクラッチも少し軽くなったし、ブレーキのタッチも少し良くなった
ような気がします(^^;)。
エンジンは今回初めて社外オイルを使いました。
bpのvervis light(5W-30)第1戦の時の戦利品(^^;)。
感じは普通ですかね~
ミッションはいつもの奴です。デフの効きが戻って来ました。
ガシガシロックします。
スタッドレスだとスキール音しまくりです。

夕刻こそこそと現状復帰。あらかた元に戻したんですけど
V-AFCの配線(吸気センサーとVTECソレソイド信号線)が
残ってます、キボシ端子なんで暇見てやりますかな。

Posted at 2007/06/18 21:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月18日 イイね!

只今車検中

只今車検中







今回の代車・・・
私は実車を見るのも初めてです。

なんかいつも凄い車を貸してくれるなあ~>うちのDさま





これなんですよ。






EK型のクーペです。結構、ツボに来ましたよ。
もう車高下げてフルスモにしてNOS付ければ「あの世界」へ(笑)。
エンジンは1.6L VTEC-E、ミッションはCVT(^^;)。
9万キロ超えの車でダンパーも抜け気味ふわふわ(^^;)。


と言う訳で
もう少しでこの車とお別れなんで記念撮影しますた。
Posted at 2007/06/18 16:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

車検の準備・・・

結構面倒くさいのだ。
外周りは何もしない。足もそのままブレーキもそのまま
あ~タイヤ・・・

面倒だからそのまま「履き潰しスタッドレス」
乗り心地いいんだよね~(あまり無理出来ないけど


問題は中身。

シートはなんとかシートバックプロテクターを借りれたので
これで(^^;)。

ステアリング・・・40mmのスペーサーが車検不可との事。
取り外し、ステアリングを外す時に六角皿ボルトの穴なめてしまい
ボルト2本もドリルで飛ばす羽目に・・・慌ててABに行って適当なボルトを
買ってきて付ける(^^;)。さすがTONEの六角レンチ(使用期間10年目突入)
当然シートポジション合わない、メーターパネルが切ないぐらい近くに(笑)。


ダッシュボードのV-AFCとi-moni・・・
しまった両面テープ固定だ。
う~明日にしよ~
ダッシュボードに上にはモノを置いちゃ駄目らしい(^^;)。


約3年間の間に使ったのは数回だけのリアシートを戻す。
うわ~なんか普通の車になってきた(^^;)。
自分の車なのに違和感あり過ぎ(T_T)。

余計なものをあらかた降ろす。


工具箱(推定10kg)
フルハーネス(推定2kg)
スペアパーツ箱(推定8kg)
電動インパクチドライバー
おりたたみ椅子
ビニールシート
各種ゴミ
たまりにたまった使用済みゼッケン(推定7イベント分(笑))

カヤバのジャッキとトルクレンチに十字レンチはそのまま積んでおこう。


結構面倒くさい。
明日の夕方にはDさま入庫して月曜中には終わるらしい。
無事に何事も無く終わってほしいなあ~










Posted at 2007/06/16 15:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!! http://cvw.jp/b/283544/41552249/
何シテル?   06/01 23:51
2005~2011年まではフィット1.5S(CBA-GD3/5MT) 2012年からはフィットRS(DBA-GE8/6MT)ジムカーナ参戦してました。 諸般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
345678 9
10 111213 1415 16
17 18192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:04:25
春は物入りなのニャあ↓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:53:14
準備開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ねねちゃん (ホンダ フィット(RS))
これからのあんよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当面はこの子にがんばってもらいましょう。 エンジン良し 室内良し 足良し 燃費良し 走り ...
ホンダ フィット 青菜ちゃん2号 (ホンダ フィット)
A地区 地方選手権参戦車両/JAF-PN1規定仕様。 あんまり改造も交換も出来ない仕様で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この車で「あちこちに穴を開ける事」を覚えたと言っても過言でない(笑)。 弄りまくりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation