• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAT@ぞうさんのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

競技に使うホイールはすぐに決まるのに

足車のホイールは何故か今の今まで掛かってしまいました(笑)。

お久しぶりです。

今月は結構仕事が忙しく、自身の活動は停滞気味でしたが・・・

なんとか生きてます4x歳MATですヽ(´Д`;)ノアゥア...。



んで



やっと

N箱にアルミを履かせました。


今までは純正鉄っちん+純正ホイールカバーでしたので見てくれは大きく変貌・・・・したのか(^^;)。

悩みに悩んだホイールは

A-TECHシュナイダーSLXです。
シルバーとガンメタの組み合わせで軽そうなのを探していたらコレになった訳です。

しかも安い。

足車なのでインチアップせずに14インチのままです。
サイズは14×4.5J Inset+43。タイヤはそのまま純正装着のBluEarth。
Inset+43は丁度いい感じです。可もなく不可もなくって感じ(^^;)。
トレッドが少し広がったので気持ち安定指向かな。

鉄っちんから外して新しいホイールに組込み。
この手のサイズの手組みは詰まんないくらい楽ですが・・・

気温:27.8度

大した気温でもないのですが・・・

ガレージ内気温・・・

36度!!!

お外は直射日光・・・

扇風機を持ち込んで見たのですが結構な汗をかきました(^^;)。

まだ日も高いのでお見舞いで貰ったN箱用スタッドレス
(Goodyear: ICE NAVI ZEA II)を純正鉄っちんに組込みました。

最後はラップして保管。

さずがにここで暑さでダウン。

クーリングついでに軽く流して終了。

さあ、お次は何しようかな~
Posted at 2013/06/30 21:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手組みとか | 日記
2012年06月07日 イイね!

よし!もう完璧!

はい、場所が変わっても毎日資料作りに翻弄されている4x歳MATです。
そろそろ結婚しろよ~と怒られてます(笑)。

今日、リヤホイールとタイヤが届きました。
ホイールはCROSS SPEED プレミアム5 16-6.5J +42のガンメタです。
タイヤはRE11(普通の)サイズはいつもの(T_T)。
ついでに水温計もODBポートに繋げる奴、PIVOTのDigital Monitorです。

早速、今履いてるリヤ用のホイールからタイヤを外して。







手組み(は~と)







6.5Jになると楽ですね~
レバーは4本あると便利かも。
10分少々で新しいホイールに組込み完了。


もちろん



汗だくですけどね(^^;)。



ビード上げは明日以降(^^;)。
もうRE11の手組みは完璧です。
リヤ用に使っていたホイールは新しいRE11を組込みます。
これでフロント2セットリヤ1セットの体制になります。

キャンバーボルトも今日の会社帰りに捕獲して土曜に組込みます。
色々と準備が一杯ありますなあ~(^^;)。
ついでに油脂類も交換しなくちゃ。
Posted at 2012/06/07 22:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手組みとか | 日記
2011年10月29日 イイね!

硬い(T_T)

硬い(T_T)












yasu兵衛さんから頂いたAD07(205/50R-15)をWeds SA90に組みました。
まあ、ビードの硬い事。程よく熟成されていたのが判ります(笑)。
かなり難儀しながらも手組み出来ました。205サイズもイケます。
7Jに205は自然な感じがしますね。
これは練習用(砂川用かな~)です。

GD3のスタッドレスへ組替え。iG30トリプルプラスです。
おじさんの生息地域は山の上ですのでそろそろ換えておかないと
朝晩の通勤がピンチです。昨日の朝も路面一部凍ってましたからね~
6Jに175/65R-14は相変わらずすんなりとビード上がりませんが
サクサクやって一時間くらいで4本組替え終了です。

今年も一杯手組みしましたな~

さあ、明日は何しようかな~
Posted at 2011/10/29 19:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手組みとか | 日記
2011年07月16日 イイね!

明日はASPテクニカルジムカーナ・・・だけど

明日はASPテクニカルジムカーナ・・・だけど










すでに憔悴しきってます。
もう歳には勝てないのか・・・・
このところ、なんか忙しくて何も出来ないMATです。
昨夜も午前様勤務(T_T)



明日はNCMLでASPテクニカルジムカーナ開幕戦でございます。
自分も仕事の関係でどうなるかわかりませんでしたが
なんとかぎりぎり都合がつきエントリーしました。
ここ暫く砂川しか走ってなかったので久しぶりのNCMLは
ちょっと楽しみだったりもします。

今日は

すこしキャンバーとアライメントを見直そうかと思いましたが・・・

(↑)のタイヤのお陰で出来ず(T_T)。

ええ、4年ぶりに普通の夏タイヤを買いました。
さすがにIG30ではここ最近のナイト・ウェット走行で命の危険を感じたので(^^;)
175/65R-14です。普通でしょ。
しかも型落ちで2011年製(笑)。

嬉しくて嬉しくて

わくわくしながら組み替えましたが・・・・


やっぱ


6JJのホイールに


175/65Rって


ビードなかなか上がらんわ。



いつもの「ボンっ!」もうまくいかず・・・


結局は自転車チューブで隙間埋めでビード上げる羽目に
(ホーマックの自転車チューブの伸びは最高!)

素敵に引っ張りタイヤになってます。
きりぎり適合サイズなんですけどね(^^;)


185/65R-14にすればよかったと後悔(T_T)。


と言うわけで


明日の準備はOKなんですが
体力がいつもより無いおじさんですので
R1の皆様お手柔らかに御願いします。

Posted at 2011/07/16 18:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手組みとか | 日記

プロフィール

「キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!! http://cvw.jp/b/283544/41552249/
何シテル?   06/01 23:51
2005~2011年まではフィット1.5S(CBA-GD3/5MT) 2012年からはフィットRS(DBA-GE8/6MT)ジムカーナ参戦してました。 諸般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:04:25
春は物入りなのニャあ↓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:53:14
準備開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ねねちゃん (ホンダ フィット(RS))
これからのあんよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当面はこの子にがんばってもらいましょう。 エンジン良し 室内良し 足良し 燃費良し 走り ...
ホンダ フィット 青菜ちゃん2号 (ホンダ フィット)
A地区 地方選手権参戦車両/JAF-PN1規定仕様。 あんまり改造も交換も出来ない仕様で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この車で「あちこちに穴を開ける事」を覚えたと言っても過言でない(笑)。 弄りまくりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation