• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAT@ぞうさんのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

短い夏休み 最終日

最終日も





乗っかってました。



ぬるぬるなプレイが大好きな4x歳MATです(ぬるぬる


E'gオイルぐらいならそうでもないのですが
M'tオイルのあの臭気は慣れないと辛いですね~
でも、おじさんはあの匂いを嗅ぐと機械屋魂に火が付きます。
しかもぬるぬるしているのでたまりません(獏)。
慣れると心地よい香りになりますよ(嘘)。


無事に両方のオイル交換は終了しました。
今回E'gオイルはすこし固めの5W-20をチョイス。
M'tオイルはクスコのいつもの80W-90です。
GE8になってからM'tのオイルはホースによる重力注入が一番手っ取り早い事に気付き。
最近はこれでやってます。


でもぬるぬるです。


触るもの皆



ぬるぬる



します(T_T)。

メンテ用の手袋もぬるぬるです。

ぬるぬるしているので
サンエスK1を入れたお湯で手袋をごしごし。
やっぱいいねK1。オイルまみれの手袋がむちゃくちゃ綺麗になりますよ。
手も綺麗になるし(笑)。







昨日買って来た「あいつ」ですが




どの面も駄目でして




3分で




「ボツっ」




と、なりましたが悔しいので追加工して

なんとか使えるようにしました。
使い勝手は



「ん~微妙」




まだまだラジペンには敵いませんな。
こうして稼働率の低いツールが工具箱に増えていく・・・


さて、予定していたメンテも全て終わり



僕の夏休みも



「終わりました(T_T)」




ん~夏らしい事と言えばひまわりだけか(^^;)。
毎年のように夏らしい事してませんね。


さあ、週末は第5戦ですね。

暑さに負けずに頑張ります。宿予約しておこう。
Posted at 2012/07/31 22:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテとか | 日記
2012年07月30日 イイね!

短い夏休み 三日目

どうしてこんなにも











暑いのぉ












夏休み三日目です。でに枯れ切って疲弊してます4x歳MATです(もんもん

昨夜何気に立ち寄った「あなたの街で~♪暮らしの中で~♪いつも輝く♪」
「ホーマック」にてクーラーを物色していたのは公然の秘密です(笑)。

よい工具を求めてと言う訳ではありませんが午前中はアストロさんへ
ここに来ると目移りしまくって困ります。


1/2スピンナーハンドルはリペアキットのお陰で復旧しました。
危うくもう一本買うとこでした(^^;)。
ついでに

こんなのも買ってみました。
ラジペンで十分事足りるんですが、ついつい・・・
あのお店に行くと、色々なものが欲しくなる(汗


では、のんびりとドラシャを組立てます。
そんな時間掛かりませんが、グリスまみれになります。
オメガ85のグリスは青いので舐めたくなる衝動を抑えつつ(たぶん甘いはずだ(笑)

ハイ!完成です。
お帰り用シャフトの用意が出来ました。
荷物が増えてしまいましたが、これで現場で「パキっ」とやっても何とか帰ってこれます。


そう言えば

1年以上ぶりに今回はこいつを使ったな~
ご用命の時はいつでもどうぞ。

明日は
油脂類の交換とフロント・リアブレーキのメンテ。

準備はOKです。
明日も暑いのかな~
明日もオイルまみれ・・・だよな~








夕方は

ちょっとトレーニング(すっかり足が落ちてます)。
かなりご無沙汰ですが、こいつも少しメンテしないとなあ~
チェーンは洗浄してオイル塗布したんでしけどね~、ディレイラーの調整してないもんだから
変速ミスがちょっと多い。明日少し見てあげましょう。

Posted at 2012/07/30 23:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテとか | 日記
2012年07月30日 イイね!

短い夏休み 二日目










暑いって!









すっかり枯れた4x歳MATです(もんもん









ドラシャの慣らしも兼ねて
北竜の「ひまわりの里」へ行ってきました。


が・・・


シーズンにはまだ早かったようで
2部とか5部とか、肝心のひまわり迷路はスモールバージョンのみでした。
久しぶりにEOS Kiss X引っ張り出してみた。
花メインなので白くて重くて赤い線の入っている玉も持ってくりゃ良かったなあ~
今回はシグマAF18-125オンリー。

一枚だけひまわり公開。



おまけ


可愛いのか可愛くないのか微妙です(^^;)。



取り敢えず来月もこの地を訪れそうです(^^;)。


あとは、のんびりと距離を稼ぎつつ途中ギアオイルを仕入れてのんびりと帰宅です。

明日はドラシャの組立てとオイル交換の準備かな。
Posted at 2012/07/30 00:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいなもの | 日記
2012年07月29日 イイね!

短い夏休み 初日

お久しぶりです。


もんもんおじさん4x歳MATです。
(このくだりで来る事自体すでにもんもんとしてます(笑))


この1週間も忙しくて暑くて参りましたね~
寒いのはなんとかなるですけど、暑いのは我慢しか無いんですかね~


と言う事で

全員、補導しました(笑)。
え~なんのひねりもありません。
いい年したおっさんが何をしてんだが・・・(^^;)。



え~と

今年の夏休みは練習もせずにのんびり過ごす予定です。
で、初日の今日は



ドラシャ交換です。



ぜんぜんのんびりしてません(笑)。
珍しく左右一撃で抜けましたが、ギアオイルも少し抜けました(^^;)。

犠牲者もでました。
センターナット緩める時に長年(でもない)使っていた1/2スピンナーハンドル、
見事に砕け散りました(T_T)。インパクトであっさり緩みましたが(最初からそうしろよ~)。

おじさんのシャフト交換の仕方は結構亜種なやり方なのでちょっと時間が掛かります。



馬の上で30分程エージングして終了。


外したシャフトはアウターを分離して、灯油でグリスを除去洗浄してバラします。
左右での損傷度は、左はそうでもなかったのですが、右は素敵に損傷してます。
(たぶん第4戦の最終ターンでやっちまったラシイ)

ここからリューターで


もんもん


と、しながら削ります。
お帰り用シャフトですので鏡面にはしませんが・・・程々に削って、あたりを見て
グリス(今回はオメガの85を奮発)を塗布しながら組立てて

ハイ、完成。後はもっとグリスを詰めてシャフトと結合して終わりです。
右のアウターはちょっと削りが足りないのか動きが渋いです。


アウターですがGD3の亡骸と比較したんですけど
内輪レースのスプライン数と径は違いますがそれ以外は玉玉の大きさにゲージの大きさは
同じですね。強度的は??ですけどね(^^;)。


さて明日は何しようかな~

Posted at 2012/07/29 00:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテとか | 日記
2012年07月22日 イイね!

土曜の夜のジムカーナとドライブシャフト

受付と計時入力+同乗走行と本来のアタックでへろへろになりかけた所で




まのめっちに




もんもんおじさんの称号まで頂いた




4x歳MATです(もんもん





サタデーナイトジムカーナ無事終了致しました。

参加された皆様、オフィシャルの皆様。

お疲れ様でした

楽しんで頂けましたでしょうか?

8/18に2回目もありますので是非参加して走ってみてください(^^♪。

さて、おじさんですが

計時入力のお仕事がありますので一番手スタートです。

たまにはタイムを意識せず気持ち良く走れたらいいな~と思ってましたが・・・

どうしても

意識しちゃいますね。


タイム


1本目は結構遊んでましたが(^^;)。

2本目は同乗走行と言いつつも本気モードで

ちゃんとタイム残しておきました。

反省点は山ほどありますけど・・・(^^;)。

GE8・フィットRSもそこそこ走れるんだぞ~とアピール出来たと思います(勝手に思い込む)



計時室から皆さんを走りを見てましたが

なかなかのものでしたよ。

ドリフトあり~の、コースを必死に攻めいるぞ~と

良い刺激になりました、本当楽しませて頂きました。



次回はおじさんは行けるかな~




と言う訳で




ドラシャ入手しました。
ボーナス終了しました(T_T)。


これで安心。心の支えです。
(つ~か、今付いている奴もカリカリと言ってますけどね)

まじまじと見てなかったのですが、アウターボードとインボードのスプラインの形状が
GD3/5MTと同じに見えるのですが・・・スプラインの数と径は計ってないのですが・・・(^^;)。
手元にGD3のアウトとインボードの亡骸があるので今度比較してみますが・・・
シャフト径が微妙に違うので流用は無理くさいですが。
Posted at 2012/07/22 22:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!! http://cvw.jp/b/283544/41552249/
何シテル?   06/01 23:51
2005~2011年まではフィット1.5S(CBA-GD3/5MT) 2012年からはフィットRS(DBA-GE8/6MT)ジムカーナ参戦してました。 諸般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2345 6 7
89 10111213 14
15 16 1718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:04:25
春は物入りなのニャあ↓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:53:14
準備開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ねねちゃん (ホンダ フィット(RS))
これからのあんよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当面はこの子にがんばってもらいましょう。 エンジン良し 室内良し 足良し 燃費良し 走り ...
ホンダ フィット 青菜ちゃん2号 (ホンダ フィット)
A地区 地方選手権参戦車両/JAF-PN1規定仕様。 あんまり改造も交換も出来ない仕様で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この車で「あちこちに穴を開ける事」を覚えたと言っても過言でない(笑)。 弄りまくりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation