• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAT@ぞうさんのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

稚内・大沼氷上本番

大沼が終わってその日の夜
昨日、今日・・・・
何かにとりつかれたように山へ行っては




走り回ってます。




もうそろそろバンパーが取れそうで取れない(笑)。
(以外とGD型フィットのバンパー取付けはしっかりしているのだけど)


さて稚内・大沼本番の日です。
途中天候回復で競技中断になったりと慌しい感もあったけど
楽しいイベントでした。改めて主催者の皆様有難うございました。
来年も行きますよ。



で1本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOmVQY4kkdIh.T1i_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
見えないものは踏めない。
頭の中でコースのイメージが全然出来上がってません。
で、見えてないんです。いつものスイッチが入ってません。
ぬるぬるゴール。前日練習での「1刺さり」の後遺症がトラウマに
ちなみにABSはそのまま生かしてます。これも失敗。
慣熟歩行での情報が生かしきれてないです。




そして2本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=6gxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos47NOmVQY4kkEkCVR2k9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
1本目よりは踏めたんだけどタイムアップも果たせたんだけど
コース脇の雪壁がよく見えません、車の動きに身体が付いていってません。
なんか守りの走りになってしまってやり残し感たっぷりです。
せっかくのハイスピードコースなんだから
もっと攻めなきゃダメだよね。



くら~くなる自分もあの場所には居たんだけど
それはそれ、2日間通して楽しめました。
本当色んなもの得ました。そして色んなものを置いてきました。
来年も行きたい。

帰り道、あそこはこうすればよかった、こうすればよかったかも
・・・と独り言をぶつぶつと・・・


いか~ん

冬を舐めていた訳じゃないけど
鍛え直さなければ!




と言う訳で


フレッシュマントライアルのエントリー用紙が目の前にあります。
ん~

問題は休みが取れるか?(-_-;)。
Posted at 2008/01/29 22:37:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日 イイね!

稚内・大沼前日練習会

稚内・大沼前日練習会









やってきました日本最北端の街。
実は社会人になってから2回目(^^;)
豊富までなら、魚釣りでよく行ったのだけど
稚内は2回目。

と言う訳で前日練習会

練習会が始まる前に同乗走行会がありまして
むちゃ楽しかったです。氷の上でしかもスタッドレスで
あんなコントロール出来るなんて
わたしには到底まだまだ先の遠い領域です(^^;)。

午後からは練習走行。
最初の2本まではまあまあ良かったんだけど
3本目で




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=xXxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOmVQY4hkeqCe6RIVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



見事に刺さったと言うか



・・・・


車は凹んでませんが
本人凹んでます(笑)。

その後は氷が出はじめるとうまく曲がれません。
リアが出てスピンしそうになります。
予期せぬ車の動きに自分が対応してれてないですね~
走り込みが足らないのか(^^;)
と言う訳で
元々厚雪路を想定したダンパーの組合せ(Fノーマル、R無限)だったのを
リアをノーマルに急遽換装。
と言っている間に練習会終了となりました。

ん~

明日の本番は
無事チェッカーを受けられるのだろうか(^^;)。

Posted at 2008/01/26 18:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日 イイね!

もう明日なんですね~

いつもの工具にショートパーツの予備に
ジャッキにといつものように準備してあとは寝るだけです。
思う所があってノーマルリアダンパーをついでに積み込み(^^;)。

午後からの前日練習走行に間に合うように行きたいのですが
の~んびりと行きます。
参加される皆様現地でお会い致しましょう
宜しく御願いします(^o^)丿

Posted at 2008/01/25 22:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

晴れたり吹雪いたり~~【追記】


<533 x 800 (Unit:Pixel) クリックすると大きくなると思う>

いつも通りガレージの中で(^^;)。
久しぶりに馬掛け。予定通りのメニューは終了。
フロントローター結構磨耗してます。
ん~予想外かな~
さて「卵の殻~FK EPZ」ですが、たぶん今まで履いたスタッドレスの
中では「いい」部類に入るのかな。

と言う訳で「ひっぱり出して」見ました。


<533 x 800 (Unit:Pixel) クリックすると大きくなると思う>

ADVAN WR-26(185/65R14)ラリースタッドレスです。

履かせるホイールが無くて放置プレーだったのですが
これからも放置プレーか(^^;)。


<533 x 800 (Unit:Pixel) クリックすると大きくなると思う>


<533 x 800 (Unit:Pixel) クリックすると大きくなると思う>

ブロックの損傷も無いのですが

製造年が

「YYY499」

99年の49週目(12月くらい)ですか・・・(^^;)。
ゴムも硬くなっていますね
スタッドレスとしては「???」のような気がする・・・
ホイールが無くて本当放置プレーです。
お部屋のオブジェになってます。


こんなんでよければ
欲しい人居ます?2本あります。


んでもって
( ゚Д゚)y─┛~~が切れてしまったので
買いに行くついでに
いつもの練習場所で只管一つのコーナーを「行ったり来たり×20セット」
サイドのワイヤー緩め過ぎました(^^;)。
ん~今一つコーナーへのアプローチが下手くそです。
アクセルオンで巻いて巻いてドリフト状態に持っていく事は
なんとなく出来ているのですがサイドブレーキを使わないと
最初のきっかけが作れないです。
ちょっと煮詰まってます(^^;)。



Posted at 2008/01/20 23:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

ただ今

ただ今油脂類交換中( ̄ー ̄)

というわけで
新型のGE型です。
背が伸びたな~
Posted at 2008/01/20 12:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!! http://cvw.jp/b/283544/41552249/
何シテル?   06/01 23:51
2005~2011年まではフィット1.5S(CBA-GD3/5MT) 2012年からはフィットRS(DBA-GE8/6MT)ジムカーナ参戦してました。 諸般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
6789101112
13 141516 1718 19
2021222324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:04:25
春は物入りなのニャあ↓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:53:14
準備開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ねねちゃん (ホンダ フィット(RS))
これからのあんよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当面はこの子にがんばってもらいましょう。 エンジン良し 室内良し 足良し 燃費良し 走り ...
ホンダ フィット 青菜ちゃん2号 (ホンダ フィット)
A地区 地方選手権参戦車両/JAF-PN1規定仕様。 あんまり改造も交換も出来ない仕様で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この車で「あちこちに穴を開ける事」を覚えたと言っても過言でない(笑)。 弄りまくりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation