• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAT@ぞうさんのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

暑い~~~

暑い~~~












本日もお休み・・・
午前中は暑い最中、アライメント調整と
Fブレーキのスライドピンのグリスアップに
ガレージ内を少し整理・・・・



暑いっす。



12:49現在
自宅前気温32度(T_T)。



ローテンプサーモが欲しい今日この頃です。


午後は何しようかな~



Posted at 2010/06/28 12:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

オーバーホール終了♪(^o^)

暑かったですね~
朝から泣きそうな暑さでしたね~

木曜の夜に無事仕上がったとSCENEさんからメール。
本日札幌まで引き取りに行ってきました。

自宅~道北バス~中央高速バスを使って札幌駅からJRバスでSCENEさんへ
片道\2,500円・・・ 安いと思う・・・

ええ~久しぶりに見る蒼菜ちゃんはちょっと汚い・・・(^^;)。
小林社長と作業の中身と状況をお話して引き取りです。諭吉さんさよなら・・・
今日のショコラちゃんは「ワン!」で済ましてくれました(笑)。
覚えているんだね。

作業の内容は

①LSD O/H プレート交換、スプリングは12本新品交換。
イニシャルはプレート厚対応で8kgになりました。
②クラッチ レリーズベアリング交換。
③T/Mチェック~2速ギア交換(T_T)、1-2速シンクロAss'y交換(T_T)

旭川まではず~っと国道走っていたので
O/Hの恩恵は

クラッチが軽くなった~レリーズ交換はやってよかった。
元々不二越のレリーズが付いていたようで今回はNSKに交換。

1-2速のシフトが良くなった>さすが新品(笑)。

デフロックは確実になった。 と思う・・・
スタッドレスタイヤだとスキール音しまくりです。

この三つくらいしか判りませんでした(^^;)。
ん~相変わらず違いの判らない男です(笑)。

旭川に戻ってからはメンバーのボルトを増締めです。
道中もすこし異音出ているなあ~と思ってましたが
こればっかりは少し走って馴染ませてからの作業なので
汗だくになりながら作業。1G締めしないと異音しまくりなのです。

少しだけ巻いてみました・・・

ん~イニシャル上げた分ターンインと巻くタイミングが
合いませんなあ~でもデフロック性能は戻ってきた事を体感。

明日ネオバを履かせて暫く慣らしの生活です。
ギアオイルはNUTECの75W-85を入れてくれたようで次回交換時も
このオイルにしようかな~


では76000km走破の中身の写真。




LSDプレート
かなり来てます。テカテカですね。
厚みは(片側)ノギスなんで適当値ですが
吊るし >内1.8mm、外1.2mm、内1.8mm、外1.2mm、内1.8mm、外1.3mm
76000km後>内1.8mm、外1.1mm、内1.8mm、外1.1mm、内1.8mm、外1.2mm
え~片側だけで0.3mm程磨耗したと言う事なのか(^^;)。
明日、ダイアルゲージで正確に計ってみたいと思います。
どちらにしてもイニシャルは2k前後にまで落ちていたようです。



2速ギア、シンクロ部分が丸い~です。
シンクロAss'yのスリーブも2速側はバリだらけでした。
ちなみにミッションケース内部の磁石は
鉄粉でコタコタになっていたそうです。



クラッチレリーズベアリング(不二越製/NACHI)
こいつは86000km走っている代物です。
真っ黒けです。カーボンクラッチの粉か???


さて明日は慣らしの旅かな~
あ~ASP見に行こうかな~どうしようかな~
Posted at 2010/06/26 23:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

ダメージは必ずある!

ダメージは必ずある!








今日夕方SCENEさんから電話・・・・
さっそくT/M降ろしたようでミッションのチェック・・・


3番の2速ギアお買い上げ!(ギアの歯は大丈夫だけどシンクロ部分ま~るくなっているそうです(^^;)。
7番の1-2シンクロセットお買い上げ!(これは問答無用で交換(^^;)


やっぱし


まあ、「あんな事や」「そんな事」してりゃ磨耗してまる~くなって当然だよね。
心当たり十二分にありますし・・・加速時のガリ!はやっぱダメージ大きいのね。
確かに2速の入りは今一だったようなそうでないような・・・(^^;)。
心配だった1速は大丈夫だったそうです(^^;)。

ん~

これ以上何も無い事を祈りたい・・・(^^;)。


Posted at 2010/06/21 22:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

痛いよりも暑い(^^;)。

今日も暑かったですね~

顔面の傷はだいぶよくなっております。

これらのお陰です。

まあまだ痛々しいですが(^^;)。

左手の突き指は2本から1本へ、薬指のみだったようです。
この薬指はツイてないですね~
昨年REGZAに噛み付かれて剥離骨折したのもこの指ですからね(^^;)。
でも一番の痛さは
左脇腹・・・湿布を貼って様子を見てます。
今朝の段階では痛みは和らいでおりますが、打撲かな~

本当気を付けましょうね~>己だ(^^;)。

今日は午後から

取り敢えず昨日のダメージの再チェックと
各種怪我が完治するまではビンディングペダルではちょっと不安ので
フラットペダルへ換装です。
まあ乗れなくは無いですが、2~3日は無理。

お次は
ダメージのチェックです。
ベルが死にかけてます。滅多に使わないけど無いと困る。>取り敢えず修理・・・(T_T)。

その他ブレーキレバーの角度やら
シフターの角度も少し狂ってしまったので修正。

で一番の厄介だけど重要な・・・

リアのディレイラーです。
やっぱりと言うか狂ってます。再調整です。
ディレイラーハンガーとかの損傷も曲りも無かったのですけどね~
L側とH側のアイドルプーリーの位置を調整してから3rdギアの位置で微調整。
シフトワイヤーの張りを確認しながら1時間程で調整完了。
こう言うメカニカルな部分はそれとなくダメージ受けているのね。

と言う訳で暑いです。

暑いのでビール呑みました。
あ~傷の治りが遅くなる(^^;)。


Posted at 2010/06/20 22:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

ひさしぶり札幌~~~

朝から札幌を目指します。

今日はうちの子のUp-Dateというかオーバーホールと言うか
懸念だったT/M関係でこちらのショップに

「Technical Service Scene 」さんです。
一応色々とお話をして依頼メニューは
LSDのO/H
クラッチのレリーズベアリング交換
T/Mのチェック(もしかすると部品交換)
などなどです。
LSDのO/Hの中身は秘密でしゅ。

看板犬のショコラちゃんには一撃で吠えられましたが
すぐに慣れて貰えました(^^;)。
さて、どうやって札幌駅まで行こうかな~と思っていた所に
運良く賞典外RX-7さん登場。
一緒にSCENEさんの台車キャロルで札幌駅に向かう事が出来ました。
ついでに一緒にお昼御飯を食して解散。

あとは旭川に戻るだけなのですが
ついつい札幌駅前をうろうろ・・・暑くで30分程でGive-UP!
早々に高速バスで帰ってきました(実は安い)。

自宅に戻ってすこし休んでから



MTBにまたがり近所をブラブラ・・・


本日最大の喜劇・・・

慣れない事はするなと言うMTBの神様のお告げでしょうか。

10cm程の段差をフロントホップで乗り越えていこうと思ったら

前輪を引っ掛けて実に鮮やかに見事に




前方縦一回転!




顔面アスファルトごしごし・・・
擦り傷だらけっす。二目と見れない訳ではないけど(^^;)。


左指2本 つき指


左脇腹強打(また肋軟骨やっちまったか)。


それに引き換え
MTB、傷が少々で済みました、駆動系変速系制動系フレーム異常無し。
さすがTREK頑丈です。が、
SWANSのCLIP-ONサングラスはもう傷だらけ(T_T)>これが一番ショックだったりする。

でもヘルメット被っていたお陰でこのくらいで済んだとも言えますね。
被ってて良かったです。


忘れた頃にちゃんとこう言う事が起こるんですよね~


取り敢えず今日は安静にしてます(^^;)。
ん~
若くないんだな~としみじみ・・・
今夜のビールはお預けです(T_T)。

Posted at 2010/06/19 21:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!! http://cvw.jp/b/283544/41552249/
何シテル?   06/01 23:51
2005~2011年まではフィット1.5S(CBA-GD3/5MT) 2012年からはフィットRS(DBA-GE8/6MT)ジムカーナ参戦してました。 諸般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
67891011 12
1314 1516 17 18 19
20 2122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:04:25
春は物入りなのニャあ↓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:53:14
準備開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ねねちゃん (ホンダ フィット(RS))
これからのあんよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当面はこの子にがんばってもらいましょう。 エンジン良し 室内良し 足良し 燃費良し 走り ...
ホンダ フィット 青菜ちゃん2号 (ホンダ フィット)
A地区 地方選手権参戦車両/JAF-PN1規定仕様。 あんまり改造も交換も出来ない仕様で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この車で「あちこちに穴を開ける事」を覚えたと言っても過言でない(笑)。 弄りまくりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation