• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAT@ぞうさんのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

なんちゃって強化ドラシャへの道w~その3

只管磨いていきます。

1000円リューター大活躍です(笑)。

<内輪の加工>

ダイアモンド砥石で面取り


#180布ペーパーで磨きまつ


#400布ペーパーで只管磨きまつ


#1000耐水ペーパーでただ只管磨きまつ


白棒でただ只管孤独に磨きまつ

<ケージ>

オレンジの部分を少し削ります。ボールが納まる部分です。
私見ですが、ここのクリアランスが結構重要みたい(^^;)
各稜線の面取りもしていきます。


こちらも只管磨いていきます(T_T)。
アウター側も磨いていきます(画像無し(^^;)。



何度か仮組みしてスムーズに動くかどうか確認して組込み準備完了(^o^)。
Cリングは先っちょを削ってあげます。



ワコーズのCVJ-HDペーストを各パーツに塗り込みながら組んで行きます。
硬いペーストです。手が大変な事に・・・
そしてワコーズのモリブデングリスLCG-MOを注入。
シャフトと連結してさらにグリスを注入してブーツを付けて・・・

ハイ完成!

一番長いのが右、短いのが左。左のインナー側は諸般の事情により中途半端な
状態です(^^;)。
アウターの動きは結構スムーズです。
ちょっと動き渋い部分もあるけど車体に組み込んで十分な慣らししてみて
どうかなって感じです。春が待ちどうしいです。

さて半年で駄目になるか、1シーズン持ちこたえるか楽しみです。



で・・・




昨年駄目にしたアウター達・・・
ちょっと壊しすぎ(^^;)。
Posted at 2009/01/17 16:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

なんちゃって強化ドラシャへの道w~その2



1セット目はほぼ荒削り終了、研磨へ
2セットも荒削り中。ダイアモンド砥石がどんどん減っていく(T_T)。

研磨は忍耐ですな~
白棒で荒研磨、青棒で仕上げ研磨・・・(^^;)
今日一日で結構出来たんで来週ぐらいには組立てできるかな~

いや~新品アウターって結構動きが渋いんですね。最初のセットはそれ程渋く
なかったんですけど、次のセットは結構渋かったです。
ボールがなかなか抜けない(^^;)。






Posted at 2009/01/12 22:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

なんちゃって強化ドラシャへの道w~その1

ちっとも練習してないMATです。
ええ~今年の大沼は行けなくなりました(T_T)。
冬イベントはフレッシュマントライアルだけかな~

と言う訳でもありませんが
手配してあったアウターボード×2セットが届きました。
早速バラして洗浄してみます。


もう1セットはまだ箱の中です(^^;)。


さて何をしようかと言うと
気持ちアウター内部のパーツの面取りと軽く研磨をして
ちょっといいグリス+ワコーズのCVJ-HDペーストでライフの向上を
目指そうと言うだけ

で只管削ってます。
削る前

ケージのボールが収まる部分のエッジがギラギラしてます。

ルーター+ダイアモンド砥石でバリ取りかる~く面取りしてボールを
保持する面を少し削って500番の耐水ペーパーで磨いたもがコレ(↓)




先は長いです(^^;)。
3月ぐらいまでには仕上げたいなあ~
ついでに
ショートパーツ類を整理

気が付いたらこんなにパーツがあったんだ(^^;)。

Posted at 2009/01/11 20:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

おめでとうございます(^o^)丿

おめでとうございます(^o^)丿











今年もECOクラスで宜しく御願い致します(^o^)丿。




Posted at 2009/01/01 22:14:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!! http://cvw.jp/b/283544/41552249/
何シテル?   06/01 23:51
2005~2011年まではフィット1.5S(CBA-GD3/5MT) 2012年からはフィットRS(DBA-GE8/6MT)ジムカーナ参戦してました。 諸般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:04:25
春は物入りなのニャあ↓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:53:14
準備開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ねねちゃん (ホンダ フィット(RS))
これからのあんよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当面はこの子にがんばってもらいましょう。 エンジン良し 室内良し 足良し 燃費良し 走り ...
ホンダ フィット 青菜ちゃん2号 (ホンダ フィット)
A地区 地方選手権参戦車両/JAF-PN1規定仕様。 あんまり改造も交換も出来ない仕様で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この車で「あちこちに穴を開ける事」を覚えたと言っても過言でない(笑)。 弄りまくりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation