• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAT@ぞうさんのブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

桜咲く

数日前から咲き始めました。
今日は朝少しだけ新製品チェックの仕事だったのでさくさくと終わらせて
仕事帰りに寄り道。

市内某所神楽岡公園w

<800 x 533 (Unit:Pixel) クリックすると大きくなると思う>
【撮影データ/Date:2008:04:26/Tv:800/Av:5.0/ISO:100/EF 70-200 f/2.8L】


まだ6~7部咲きってとこかな~
昨日雨だったかせいかちょっと肌寒いです。
花見で一杯するにはもうちょっと少し先ですね。


<800 x 533 (Unit:Pixel) クリックすると大きくなると思う>
【撮影データ/Date:2008:04:26/Tv:1250/Av:3.5/ISO:100/EF 70-200 f/2.8L】


5月連休頃はきっと満開かな。






<800 x 533 (Unit:Pixel) クリックすると大きくなると思う>】


と言う訳で

呼出待機休日を満喫してます(笑)。
Posted at 2008/04/26 21:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月21日 イイね!

やっと来た!

やっと来た!







いつの間にか脱落してしまった「減衰調整ダイアル」です。
吊るしで付いていたのと形が違いますが、こちらの方がいいかも。
え~セットで840円です。

送料・・・

「1500円(T_T)」

コレ無いと、また現場で切ない状況になりますので
諦めまつ(^^;)。
問題はコレ付ける時、やっぱダンパー外さないと駄目・・・かな(^^;)。
新たに充電インパクト・レンチを導入したので交換作業は結構楽になるかな。
いつも持ち歩いていたのは「インパクト・ドライバー」(笑)。
ちなみこのインパクト・レンチ安い割に結構イケる。
でもホイールのアルミ軽量ナットはちょっと不安。
まあ、これはいつも手で緩めてと電動工具で外して軽く締めて最後は
トルクレンチで適正値で締めているのでいいや。
その他の部分で結構活躍してくれる事でしょう。
Posted at 2008/04/21 23:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月14日 イイね!

JMRC北海道ジムカーナシリーズ開幕戦!

さあ開幕戦です。

ECOは6台のエントリー、昨年の第1戦は3台しか居なかったからね~
嬉しい限りです。


(↑Su_Yanさんありがとさんです)


今回のコースは


ん~ごちゃごちゃ(^^;)覚えれるだろうか・・・
それよりも

「八の字&36ターン」

出来るだろうか(^^;)。
八の字は先週の「なんちゃって」でも練習出来たので
タイミングさえ合えば出来るかな~
「36」は未だかつて1回しか成功してない(^^;)さあどうしよ~

いきなり動画、1本目のお外から(るーささん、ありがとうございます)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=dDxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosb7NOmVTY3fkakbAU1ndlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

インカー HEAT1,2続けてどうじょ(^^;)。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=oOxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOmVTY3fkekhcS3kXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

1本目 1'28.063で暫定1位!(^o^)。
よしよしと気をよくしていたら
2本目 1'27.309 タイムアップはするもの
F岡氏/デミオに・・・

「0.7秒も差を付けられ2位(T_T)/~~~」

新たな刺客登場で益々盛り上がるECOクラス・・・かな~

さて1本目の走り。
八の字も36も無難にまとめあげたので2本目は、ターンの繋ぎ部分と
一番スピードが乗る区間をしっかりと踏んで、タイムアップを狙っていたのですが



「八の字・・・・・失敗/撃沈」


「36・・・・・・失敗/撃沈」


「その他色々ミスしまくりで轟沈」



朝から減衰調整ダイアルが脱落して「調整できねぇ~」と嘆いたり
新調したホイールナット1本が「ぐんにょり」とネジ山御亡くなりになったりと
出足から何やら雲行きが怪しかったんですが(^^;)。
でも2位になれたんでよしとしまつ。
また一からやり直し、少しづつだけど冬場の走り込みの成果も出てるのかな~


競技終了後の公開後悔練習ですが
2本同じコースを同乗で走りました。
もっとも本気度9割で押さえて走りましたが
1本目かわらのジョナサン氏同乗>1'28.736
2本目Su_Yanさん氏同乗>1'27.928

いや~どう判断したらいいんでしょうね~
まだ車高を下げる余地があるのかな~

ともあれ第2戦目を目指して練習します。
参加された皆様お疲れ様でした(^。^)。
Posted at 2008/04/14 21:46:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月12日 イイね!

準備おっけ~~~

オイル(E/GとM/T)の交換をしました。
天気予報どおり雪が降ってまし(^^;)

最初に・・・

「ミッションオイルの交換がこんにも面倒だとは知らなかった・・・」

かなり苦戦しました。

手順
①馬に乗せてタイヤ外して
②アンダーガード外してロアアームバー外して
③M/T給油口ボルト緩めて外して
④M/Tドレンボルト緩めて外してオイル抜く
⑤暫くオイルが抜けるのを待つ( ´ー`)y-~~
⑥M/Tドレンボルト付ける。リアにジャッキをかませて車体を水平にする。
⑦オイルサクションガンで新しいオイル入れる(クスコLSD 80W-90)
⑧M/T給油口からオイルが溢れたら給油口ボルトを付ける。
⑨ロアアームバー付けるアンダーガード付ける
⑩終了・・・

約1時間半掛かりました。
箇条書きすると簡単そうですが
ドレンボルトはいいとしてM/T給油口ボルトが強敵(笑)。
場所が狭くて手持ちの工具がなかなか入りませんでした。
コンパクトカーならではの特殊ツールが必要かな。
工具さえなんとかすれば次回からは楽勝です。
気になるオイルですが、色を見る限りまだまだ行けそうな感じでした。
少し濁った程度です。怪しげな金属片も無かったし
キラキラは光ってましたが(^^;)。

エンジンオイルは普通に交換。
オイルはkumakumaさんに頂いたBPの「グリフィン5W-20」。
そう言えば前にも入れてました(^^;)。有難う御座います>kumakumaさん
前回交換時はホンダ純正オイルだったのですが真っ黒けです。
やっぱり社外のオイルにするとストレスなくエンジンが回っているような
気がします。

あとはエアクリを無限のに交換して
ブレーキ周りチェックしてサイドワイヤーの遊び調整と
洗車してガス給油して終了です。
寒い日なのですっかり身体が冷えるかと思いましたが汗だくです(^^;)。
半分は冷や汗ですが(^^;)。

作業の合間に明日の受理表が届きました、ECOは成立したようです。
ゼッケンは「44」ん?
も、もしかしてラストゼッケン(^^;)。

気負いせず頑張ります。

Posted at 2008/04/12 16:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月08日 イイね!

なんちゃってジムカーナ終了!

なんちゃってジムカーナ終了!







(↑撮影:Su_Yanさん、ありがとうです)

最初に講師の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。
たくさんのアドバイスを頂き勉強になりました。今後に生かせるよう
只管練習に励みます!。







今シーズン初のターマック走行となったのですが・・・
いまいち勘が取り戻せませんね~(^^;)。
一応午後の本番形式のタイム・アタックはインカーを撮っていたのですが、
視線が手前手前で操作が遅れがち(^^;)。

まあ嘆いても始まらないので第1戦まで
「出来る事」を「出来るだけ」やってみようと思います。
車はいい感じでこのままのセッティングで暫く走ってみます。


でもね。


久しぶりのコースはやっぱり楽しいね~

Posted at 2008/04/08 22:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!! http://cvw.jp/b/283544/41552249/
何シテル?   06/01 23:51
2005~2011年まではフィット1.5S(CBA-GD3/5MT) 2012年からはフィットRS(DBA-GE8/6MT)ジムカーナ参戦してました。 諸般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2345
67 891011 12
13 141516171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:04:25
春は物入りなのニャあ↓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:53:14
準備開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ねねちゃん (ホンダ フィット(RS))
これからのあんよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当面はこの子にがんばってもらいましょう。 エンジン良し 室内良し 足良し 燃費良し 走り ...
ホンダ フィット 青菜ちゃん2号 (ホンダ フィット)
A地区 地方選手権参戦車両/JAF-PN1規定仕様。 あんまり改造も交換も出来ない仕様で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この車で「あちこちに穴を開ける事」を覚えたと言っても過言でない(笑)。 弄りまくりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation