• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAT@ぞうさんのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

よし!もう完璧!

はい、場所が変わっても毎日資料作りに翻弄されている4x歳MATです。
そろそろ結婚しろよ~と怒られてます(笑)。

今日、リヤホイールとタイヤが届きました。
ホイールはCROSS SPEED プレミアム5 16-6.5J +42のガンメタです。
タイヤはRE11(普通の)サイズはいつもの(T_T)。
ついでに水温計もODBポートに繋げる奴、PIVOTのDigital Monitorです。

早速、今履いてるリヤ用のホイールからタイヤを外して。







手組み(は~と)







6.5Jになると楽ですね~
レバーは4本あると便利かも。
10分少々で新しいホイールに組込み完了。


もちろん



汗だくですけどね(^^;)。



ビード上げは明日以降(^^;)。
もうRE11の手組みは完璧です。
リヤ用に使っていたホイールは新しいRE11を組込みます。
これでフロント2セットリヤ1セットの体制になります。

キャンバーボルトも今日の会社帰りに捕獲して土曜に組込みます。
色々と準備が一杯ありますなあ~(^^;)。
ついでに油脂類も交換しなくちゃ。
Posted at 2012/06/07 22:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手組みとか | 日記
2012年06月05日 イイね!

チボー観戦

日本は寒いです(T_T)。

あ~日本に戻ってきてもやっぱり忙しいおっさんMATx3歳です。

久しぶりのガチバトルを楽しみました。
見てるだけでも本当に勉強になります。
(かなりリラックスしていたと言う噂がありますが誤報です(笑))

人の走りを見る事でやっぱり色々な発見があるもので
週末の練習会で色々と試してみようかと思います。
手前の外周のアプローチは結構参考になりましたよ。

一応、今週末にはリヤ用のホイールと新品RE11が2本届く予定です。
懸念されていたキャンバーも追加で純正キャンバーボルトを発注。あと1度は付くはず。
砂川はPN1で参戦するチャンスは無かったけど、がんばりますよ~


さて

長年使用していたグローブですがやっと買換えました。

アルパインスターズのTECH1 ZX(2012年モデル)です。
やっと見付けたのよ。つ~か今までのはTECH1-Z(2007年モデル)だったかな。
昨年の夏頃から綻びが激しくてなんとか今年の開幕戦は持ち応えたけど
そろそろ限界と言う事でオークションで見つけて購入。
他のメーカーさんでも良かったのだけど、一度このメーカーを身に付けてしまうと
やっぱり駄目な性分で、今回も同じメーカーさんのにしました。
内縫いから外縫いになったけど、フィット感は相変わらず抜群です。


と言う事で
週末はタイヤの組替えと足回りの調整に油脂類の交換かな。
日曜の砂川練習には行きますよ~
Posted at 2012/06/05 22:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年06月02日 イイね!

リハビリ・・・

え~
予定通り無事タイより帰国しました。
日本も暑いですな~
と、言う事で現地人と同色らしいくらい日に焼けたと言う噂のMATです(笑)。

今日はADさんがASL砂川を取っていると言う事ですので
リハビリがてら走ってきました。

GE8で走る砂川は今回が初めてです。
もっともタイヤもセッティングも開幕戦のままですけどね。
コースは2010年の全日本砂川のコースの再現です。

これはこれで難しいです。
取り敢えず、GE8での砂川のデータは無いので開幕戦のタイヤエア圧と減衰設定で
走ってみます。


1本目・・・・ミスコース嬢光臨・・・(T_T)。
2本目・・・・1分42秒中盤・・・(^^;)。

・・・・・

以後、42秒と43秒を行ったり来たり・・・・・
原因はなんとなく判っているんですけどね~
タイヤエアはF2.8K、R3.4Kが一番しっくりしていて走り易い。
減衰はフロントを基準6段から4段戻し、リヤは6段~8段戻しくらいが一番良かったかな。

フロントのキャンバーはもっと付けたいですね。やっぱ足りないです。
あとリヤのホイールのインセットを変更、ホイールは手配中で+38から+42へ変更予定。
これでリヤの引っかかり感が緩和してくれればいいな~

何よりも体が相当鈍ってまして・・・・


4本走行した時点で



お腹一杯です(笑)。



参りましたね。
あらゆる方向から来るGに翻弄されてます(笑)。
いつもならこのぐらいの距離のコースならば14~15本はイケますけど
今日は8本くらいで終了です。

ともあれ久しぶりのジムカーナはそれなりに楽しく走れました。

明日の第3戦は傍観者になります。


あ~
それと
恒例のカラスアタックは今年も健在ですので
食料の安全確保に努めてください。
今日はやられそうになりました(^^;)。
Posted at 2012/06/02 22:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年05月24日 イイね!

帰れそう・・・かな?



3種類の言語を駆使し、いざとなれば必殺筆談&ポンチ絵会話を使って
毎日タイ人ローカルスタッフと「ぼけ」と「突っ込み」が絶妙にズレている漫才を
しているように見えてるMATです(笑)。

お久しぶりです。

なんとか生きてますね(なんとか)。

日本語と英語とタイ語のハイブリットコミニュケーションですので毎日が大変ですわ。
おじさんが片言英語+片言タイ語で喋っていたら向こうは片言の日本語だし(笑)。
それでもちゃっと通じている所が自分でも凄いなあ~勝手に思い込んでおります(笑)。
なんとか予定の職務は終わりそうです。
長かったようで短かったけど、楽しく仕事が出来たかと思ってます。
(楽しいが5%で残りは辛い苦しい嫌だ!が95%ぐらいですね(笑))
一応はタイ出国は5/30の夜便、31の朝に日本着、昼頃に旭川に戻るのかな。

あ~ちなみに予想通り、職場とホテルの往復で疲れちゃって
おね~ちゃん遊びなんざする暇ありません。休み日はゴロ寝で終了です(笑)。
かわいい子は一杯います、相手する気力と体力と財力が無いだけ(笑)。

さて

なんとか帰国出来そうなので
全日本は併催クラスの方にエントリーしようかと思ってます。PN1で走りたかったですけど
全然準備が間に合わないと言うかドライバーが「車の運転方法を思い出す方が先決」なので(^^;)。
A地区の第3戦はお土産持参でちら見しに行きます。
前日の練習会はリハビリがてら走ろうかな~

まあ、今シーズンは日本とタイとの往復がまだ数回控えてますので
ゆっくり、じっくりと走りますかな。

では

これからまたホテルの一室にてお仕事します(T_T)。

Posted at 2012/05/24 23:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

2012 A地区開幕戦 !!!★


ん~かっこいい!


旅立ちの準備でわたわたしております、4x歳になったばかりのMATです。

もう大変でしてね。

ここに来て・・・・

「そう簡単には帰国させないぞぉ~」

と言う悪魔の囁きが聞こえております(オイオイ

と言う事は・・・

予定していた参戦計画に「かなり」支障が出ると思われます。

ま、お仕事あってのジムカーナで御座いますから

お仕事を全う出来るようがんばってきます。

では

2012A地区開幕戦!

今期からPN1クラスにて頑張ります。
他の地区で盛り上がりを見せるPNクラス、北海道初上陸!・・・

まずは皆様、お疲れ様です。
道産子さん優勝おめでとうございます。

え~と、ここは平静を装って(T_T)。

実はエントリーリストを見た瞬間背中が凍りつきました(笑)。

だってデミオに囲まれているんですもの。

PN1は6台のエントリーでDE5FS5台、GE81台・・・(T_T)。

包囲網完成ですね(笑)。

どうも「囲まれる属性」があるようで・・・・過去にビート包囲網もありましたね~

取り敢えず、前日の走り放題で8本、なんちゃってで5本、その前の走り放題で7本・・・

車が出来てから30本も走ってないんですね~

なんとなく車からの「声」は聞こえてくるんですけど

なんとなく車のキャパシティは判りつつあるんですけど・・・

さてどうなる事やら


一本目インカー


路面がかなり冷えていてタイヤのグリップを探りながら・・・でも無く・・・
無難に道産子さんの後方2位で折り返し・・・
タイム差・・・有りすぎ・・・
ロガーで踏み直ししている箇所を確認してこれならば優勝も狙えるハズだと思い
減衰とタイヤエア圧を変えて意気込んだ

二本目インカー


2箇所のターン・・・全て失敗ターン・・・
何やってんだ~
逆にタイムダウンです。もうね、酷い限りです。

FSXで確認したら明らかにその失敗が無ければ・・・・と言う「たられば」が・・・・orz.

でも周りの脱落に助けられてなんとか1本目のタイムが生きて
一年以上ぶりの2位表彰台をGET出来ました。これはこれでやっぱり嬉しいですね。
取り敢えずデミオのワン・ツーは阻止しました(笑)。

が、内容は目を覆うような散々たる結果です(T_T)。

次にすべき事は見えているので帰国後にまずは練習しますわ。
やっぱり「あの練習しか無い!」そう決意した日でもありました。
そんな感じの開幕戦、やっぱりこの雰囲気が楽しい。



と言う訳で、お仕事でタイへ出張するので

5/3第2戦、6/3第3戦は欠席致します。

一応出張期間は4/21~5/31までですので6/3出ようと思えば出れるのですが

「延長の可能性があるので」今は保留にしておきます。

全日本は・・・今年も無理かな~(T_T)実は海外出張の余波で資金灘です(^^;)。
来年に掛けます(号泣)。
Posted at 2012/04/18 00:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!! http://cvw.jp/b/283544/41552249/
何シテル?   06/01 23:51
2005~2011年まではフィット1.5S(CBA-GD3/5MT) 2012年からはフィットRS(DBA-GE8/6MT)ジムカーナ参戦してました。 諸般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:04:25
春は物入りなのニャあ↓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:53:14
準備開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ねねちゃん (ホンダ フィット(RS))
これからのあんよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当面はこの子にがんばってもらいましょう。 エンジン良し 室内良し 足良し 燃費良し 走り ...
ホンダ フィット 青菜ちゃん2号 (ホンダ フィット)
A地区 地方選手権参戦車両/JAF-PN1規定仕様。 あんまり改造も交換も出来ない仕様で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この車で「あちこちに穴を開ける事」を覚えたと言っても過言でない(笑)。 弄りまくりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation