• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAT@ぞうさんのブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

PN1化への道~その3~

降雪が多くて2世帯住宅並のかまくらが一杯出来そうな雪国から

愛を込めて


「もう雪いらない(T_T)」


はい、大して仕事してないの肩こりが酷い4x歳、そろそろ
老眼鏡のお世話になりそうなMATです(笑)。


え~今日、静岡から素敵な贈り物が来ましたよ





お前の落とした車高調は「金の車高調か?それとも銀の車高調か?」

と泉の精が出てくる事も無く今朝届いたようです(^^;)。

アジュール・スーパーオーリンズ GE8 G:100%です(グラベル100%じゃないぞ)

Fバネは14k、Rバネは6kです。
PN1・GE8のFバネは16kがトレンドのようですが、当初15インチAD08をチョイスする予定
だったのでこのバネレートになったと思われます。普段乗りもするんで丁度良いレートかも
しれませんね。

嬉しくって早速仮組みしました。
純正ショートパーツは納車と同時に発注していたの(例の純正キャンバーボルトも)で
焦る事もなく。さくさくと組上げ。あとはキャンバー付ける穴を長穴に加工するのと、
スラストシートを自作すれば桶~~~

さあ、後には引けなくなりましたよ(^^;)。

タイへの出張の予定も本日なんとなく確定しそうで、開幕戦には出れそうな雰囲気。
3月後半出国で帰国は4/11頃かな~、殆どぶっつけ本番に近い状態ですが(^^;)。
出張前には車を完成させておく予定で行きますかな~
残りのパーツも発注しておかないとね~



その前に下取り用ストラットをアジュールさんへ送付しなきゃ

Posted at 2012/02/17 22:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記みたいなもの | 日記
2012年02月16日 イイね!

PN1化への道~その2~

デフに翻弄されている4x歳です(笑)。
あと2ヶ月少々で4x歳になります(意味不

雪道を走るのがとても楽しくなっているうちの子です。
思いの他デフが入って入る事を感じさせない変な子ですが
曲がるのは楽しくなってきましたね。
曲げるのは相変わらずヘタですが・・・・(汗
どうもダートラ屋さんのような走らせ方が出来ないんですよね~
もっとオーバーアクションにステア操作した方がいいのかな~

と妄想に明け暮れてます。


あ~、はい、PN1化の話でしたね。

そもそもPNで走るかどうかもまだ決めかねているのですが(^^;)。
(密かに16インチ7Jのホイール探しに奔走してます)

タイヤも何履くか迷ってますが(^^;)。
(密かにRE11の見積り取っているらしい)

車両的には4点のアンカー一箇所とトーイングフックを付ければもうPN仕様になります。
4点のアンカーはそのうち空けようかな
トーイングフックが・・・このパーツが憎たらしい事にいい値段なんですよね~
あまりお世話になりたくないけど、付けないと怒られるし
しかも前後・・・

JAF規定に合致したもので程々のお値段のものを物色中です。

なんか開幕準備が慌しくなってきました。



Posted at 2012/02/16 23:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

間違っても・・・・

間違っても・・・・










ヘリカルとかは入ってませんでした(ちぇっ

普通のオープンデフでした(笑)。

今日SCENEさんに引き取りに行ってきました。
素敵なサウンドを奏でるGA2は途中眠くなる事すら許されないのです(笑)。
なんとか3時間半で到着(今日は江別東で自主避難(T_T))

以外と早い作業だったので聞いてみたら
メンバー降ろさないでT/M脱着出来たそうです(納得。
頑張れば平場でもT/M脱着出来そうですね(^^;)。

と言う訳で色々とお話ししてギアの歯が厚いと言う話題になりまして
ホンダの6速にしては1、2速のギアの歯が厚いんだそうで

<SCENEさんのblogより拝借>

言われてみれば厚いかも・・・(相変わらず違いが判らない男です)。
小一時間程談笑して帰路に着きました。
(帰りは3時間。滝川からホワイトアウト状態で深川で避難。下もホワイトアウト(T_T))
無理やり年休取った罰ですかね~


で、デフですが

イニシャルは吊るしなんで殆ど違いが判りません。
ただアクセルを入れた時の反応は35度のカムに比べて45度のカムは強烈ですね。
ドライバーの操作が実は間に合ってません(笑)。
もともとオープンデフでもトランクションは良かったのさらに良くなっているのは
間違い無いですがドライバーがすでのこの時点で追い付いてません(T_T)。

少しづつ慣れていきましょう。

さてどこで慣らしをしようか(^^;)。
もっとも差動させてプレートの当りを付けないと駄目なんですけど
30分程八の字書きたいだけなんですがね~(^^;)。
そんな都合のいい場所はなかなかないですね。
雪が解けるまで普通に走りますわ。

あとは足だけですね~
早くこないかな~

その前に早く雪解けないかな~
(2/15 21:35現在猛吹雪、春の気配なんぞこれっぽっちも無い(T_T))
Posted at 2012/02/15 21:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいなもの | 日記
2012年02月13日 イイね!

さて~PN1化への道~その1~

SCENEさんにうちの子を預けてきました。

あ~お久しぶりですね。
出不精になってます(笑)。デブになったと言う噂もあ(^^;)。
冬のイベントもすっかりエントリー忘れて糸冬です。

と、腐っていても仕方がありません。
出れるかどうか判らないけど開幕戦に向けて準備着々と進行中です。


足:アジュールさんで製作中~~~、素敵なバネレートですがフロントは
少しレート下げてセッティング。(タイヤがまだ決まってないんだわ、あはは~~)

デフ:これから(笑)。

と言う事で
今日、Technical Service SCENEさんにデフ・インストールの為預けてきました。
デフはカム角を35度から45度に変更して貰います。イニシャルは吊るしで。
(PN1のみなさんはイニシャル高いですよね~)。



なんか

代車でこの子を貸して頂ける事になりまして


2010年A地区SA1のチャンピオンマシンですね。
(現在の仕様は普通だそうですが・・・)

頑張って旭川まで走りましたよ。
乗り味は普通でした。ちょっと足硬いけど・・・

オーディオは付いてませんが

車内は

とても賑やか

でした。

色々な音が一杯車内に入り込んできます。
終始で顔が苦笑い状態。
でも走り易いからお店から旭川の自宅までの3時間ちょっとの道のりは
結構楽しみながら運転しましたよ。
やっぱGA2は乗ってて面白い車ですね。

とても賑やか

ですけど(^^;)。


自宅に戻ってガレージに入れる時に
車を見たおふくろが一歩引いたのは笑った。
そりゃそうだよな~、目立つもん。



と言う訳で2~3日かな、この子に助けて貰います。

明日会社の駐車場で指刺されますね(笑)。
20年のサラリーマン生活でここまで派手な車に乗ってくる社員は見た事無いので
おじさんが第1号なのかな~
Posted at 2012/02/13 20:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテとか | 日記
2012年01月04日 イイね!

新年恒例メンテンナス

と、言ってもオイル交換ですけどね(^^;)


いいだけ距離を稼いできたので(1800km程)
ここいらでオイル&エレメント交換します。
ご馳走してあげるのは

elf Brilliant 0W20 と PIAAのTWIN POWER OIL FILTER

取り敢えず

馬掛けます(初馬)。

例のごとく狭いんんだろうなあ~と思いつつも下を除くと・・・

おお~~~広い~~~(GD3比(^^;))
ごちゃごちゃしているのはバルクヘッド周りまわりか・・・それはそれで凹む

取り敢えずエンジン温めて
さくさくドレンボルト外して、オイルを抜きますが
えらい、しゃばしゃばしているオイルが出てきたぞ~
でもこんなもんかな~
フィルターも外して新しいフィルターにオイル塗り塗りしてを取り付けて
ドレンのパッキン新品にして付けて新しいオイル注入~~~~

またエンジン掛けて暖気。

カチャカチャしていたタペット音が少し静かになりましたね~
あと燃費か~、この時期はしょうがないなあ~

あと言う訳で

休みはまだまだ続く・・・(T_T)。
Posted at 2012/01/04 19:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテとか | 日記

プロフィール

「キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!! http://cvw.jp/b/283544/41552249/
何シテル?   06/01 23:51
2005~2011年まではフィット1.5S(CBA-GD3/5MT) 2012年からはフィットRS(DBA-GE8/6MT)ジムカーナ参戦してました。 諸般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:04:25
春は物入りなのニャあ↓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:53:14
準備開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ねねちゃん (ホンダ フィット(RS))
これからのあんよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当面はこの子にがんばってもらいましょう。 エンジン良し 室内良し 足良し 燃費良し 走り ...
ホンダ フィット 青菜ちゃん2号 (ホンダ フィット)
A地区 地方選手権参戦車両/JAF-PN1規定仕様。 あんまり改造も交換も出来ない仕様で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この車で「あちこちに穴を開ける事」を覚えたと言っても過言でない(笑)。 弄りまくりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation