• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAT@ぞうさんのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

AG.MSC北海道ハイスピードチャレンジジムカーナ エントリーリスト

http://www.planning-for.co.jp/agmsc/pdf/120708AG_GM_entlylist.pdf

出てますよ~

うちのクラスは久しぶりに全員出席となりました。

と言う訳で

明日のAMのみ練習しにNCMLへ行きます。



が・・・・



今日・・・



健康診断でして・・・



なんか白くて




ふわふわしたものを




呑まされて




くるくる回る機材の中で




かなりアクロバティックな体位を求めれられまして




恥ずかしい姿を撮られてしましました。




もう、お婿に行けない(笑)








おなかが













(ToT)












です。







まだ残っているようで(^^;)。

ちょっと辛いです。

Posted at 2012/07/06 20:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年07月01日 イイね!

色々な事を色々試す

金曜の夜は呑み会で午前様帰宅。

土曜はジムカーナで走り放題。

日曜の今日は異国の友人と山登り。

HPもMPもありません。さすがに死に掛けている4x歳MATです。

と言う訳で



「いっつぅ」RM02(#210)

金曜に届いて、土曜の朝、二日酔いにもめげずに交換。



千歳までの道中がパッド慣らしの旅です。
パッドの感触はいいですね。ちゃんとロックしてくれます(でないと困る(笑))

千歳に到着してからは

只管

16kバネのテスト。タイヤのエア圧と減衰調整の繰り返し。
気温も高く、路面温度も高い。タイヤを冷やしながらの走行が続いた結果・・・

エア圧はF/R共に3.5kになっちゃいました(笑)。

減衰は基準位置が一番良かったと言うオチに(^^;)。

フロントバネのプリロードは0だったので2mm掛けたやったら

リヤのばたつきもある程度まで納まり、フロントの動きもクイックに。

あとは



乗り手次第(^^;)



ん~これが一番難しい(^^;)。
少しづつ乗り方を変えてなんとか




こんな感じに・・・

踏み切れてないなあ~

ターンはRM2のお陰でかなり楽になりましたよ。

ん~

次の日曜まで何が出来るかな~

Posted at 2012/07/01 22:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年06月19日 イイね!

オールジャパンジムカーナ 併催クラス(^^ゞ

雨は避けたかったけど
これもジムカーナだよね。

何か掴んだようで、よく判ってない4x歳MATです。

オールジャパンジムカーナに参加してきました。
前日の公開練習でがっつりとPN1の差は歴然としてて「こりゃいかん」と
ロガーで走行データを解析し翌日の本番に備えて・・・・



「呑んでました」



それはそれとして、Gymkita Uストチームと参加メンバーで焼肉に談笑と温泉と
楽しい一夜でした(^^;)。

そして本番当日。


受付、車検、慣熟歩行、ドラミと事務的にイベントは進んで行ったのですが
雨がぽつりぽつり・・・・


ヒート1開始時点ではまだそんなにコース上の雨量はそうでも無く、
まだ行けそうな雰囲気でした。しかし、クラスが進むにつれて雨足は酷くなり
SA1クラスの頃から完全フルウェットの状態。
それでもまだ大丈夫かな~と思っていた矢先、SCのクラスのシティが最終のストレートから
パイロンセクションの飛び込みで水の乗ってウォールにヒット!
ちなみにその2台後ろはおじさん出走待ちでスタート付近で待機。


(^^;)・・・・


ここで競技中断。
ドライバーの方は怪我はしてしまったもの命に別状無かったのは幸いです。
その30分程の中断で競技再開。
と思ったらSCクラスのCR-Xさんは車両トラブルでDNF(^^;)。

この30分の空白の路面コンディションは未知数です(^^;)。
一応ウェットで減衰は基準から1段づつ落としましたが、タイヤのエア圧は公開練習の時のまま。
高めで行きます。間違ってなきゃ無事にゴール出来るはずです(^^;)。

でヒート1スタート。


序盤のストレートは普通のウェット路面。
左に切り込んでインフィールドへアプローチで


「じゃば~~~!!!!」


池にタイヤを落としてしまいました。
一気に自主規制モードとはならず、とにかくインフィールドへ突入しスラロームへ
クリップに付く度に


「じゃば~~~!!!!」


最後のスラロームの脱出で


「じゃんば~~!!!!」


これってラリーで言うウォータースプラッシュって言う奴ですよね(^^;)。

それでも割と冷静な自分。


手前外周はほぼ池の中走行。
「じゃばじゃば~~~!!!!」


これほどの雨量で水量の砂川は初めてでも無く、もっと酷い状況の時もありましたので
あまり気にせずかつ慎重に走行を進めて最終のストレート、問題はココ。
グリップのいいカートコースで減速して、2速でパイロン区間に突入と意識した瞬間に
ブレーキングポイントでまたしても


「じゃば~~~!!!!」



(^^;)・・・・


一気に戦慄走る。
びびった~スイッチオン!
36も良く回れたものだと関心してます。なんとか無事ゴール。
平静さを装うってましたが、やっぱり


「怖え~よ(T_T)」

終始、ABSは「((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル」で、ちゃんと走れているのかよく判ってませんが
ヒート1終了時点で併催ラジアルオーバーオールの一歩手前、R1のT口くん以外は全部カモる。
すこし、変な自信がおじさんの中に芽生える(笑)。
こうなりゃ併催ラジアル全部食ってやる~~~

波乱のヒート1も終わり、慣熟歩行となったのですが雨足は収まる気配無し。
あちこちで池がありチェックしながらの歩行。


ヒート2開始時点でも雨は降り続けており正直、走るのを躊躇してました。
でも、自分の走行順は近づいてきます。

SA3の終わり頃から雨は少しづつ弱まり、併催ラジアルクラスが始る頃には
路面の水も引き始めてましたが、「池はまだあるだろう」と思って走ったヒート2。
減衰エアはそのままのセット。
ドライバー昼飯抜き(笑)。


あれ?




あれあれ?

結構タイヤ食ってる?
池はまだまだあるけどコースの水はいい感じに減ってる?

もしやと思ったけど、気付くのが遅すぎな4x歳(^^;)。



無難にゴール(^^;)。
あ~~~まだまだ踏めたよ~この路面なら~~~
ヒート1から0.6秒upするも悔いの残るアタックになってしまった。
密かに併催ラジアルオーバーオールを狙っていただけに悔しい!
結局、4番手となりましたとさ(T_T)。
PN1との差は・・・まあ、精進足りんとの事ですが、壷を手配しました。

え~
寒い中、生中継を成功させたGymkita Uストチームの皆さん
かっこよく写真を撮っていただいたsu-yanさん、
色々な話を聞かせて頂いた東北のアナ工藤さん、
そして日本全国から集まったスラローマーの皆さん
本当、皆様お疲れ様でした。



来年は絶対PN1で走りますよ!




あ~JAF CUP行きて~
Posted at 2012/06/19 22:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年06月17日 イイね!

取り敢えず・・・インカーだけ

ヒート1

ウォータースプラッシュって知ってるぅ?


ヒート2

3速へのシフトミス(T_T)
36遅い(T_T)
ロガーのデータ、消えた(T_T)



オフィシャル・オーガナイズ、スペクテイターの皆様、そして
エントラントの皆様、本当お疲れましたでした。
今晩はゆっくり休んでね。遠方からエントリーした皆様もお気を付けてお帰りください。

おじさんはビールを呑む気力も体力も使い果たしました。


結果詳細は明日以降へ(^^;)。



Posted at 2012/06/17 23:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年06月17日 イイね!

フルウエットです



むちゃくちゃ怖いです






取り敢えずオールラジアルクラス2番手でヒート1を終了。
PN1との差は微妙でし



Posted at 2012/06/17 12:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!! http://cvw.jp/b/283544/41552249/
何シテル?   06/01 23:51
2005~2011年まではフィット1.5S(CBA-GD3/5MT) 2012年からはフィットRS(DBA-GE8/6MT)ジムカーナ参戦してました。 諸般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:04:25
春は物入りなのニャあ↓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:53:14
準備開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ねねちゃん (ホンダ フィット(RS))
これからのあんよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当面はこの子にがんばってもらいましょう。 エンジン良し 室内良し 足良し 燃費良し 走り ...
ホンダ フィット 青菜ちゃん2号 (ホンダ フィット)
A地区 地方選手権参戦車両/JAF-PN1規定仕様。 あんまり改造も交換も出来ない仕様で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この車で「あちこちに穴を開ける事」を覚えたと言っても過言でない(笑)。 弄りまくりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation