• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

アクアのスピーカーをソニックプラスに交換しました。

純正の音質を改善したいのと、車外への音漏れを軽減したいとご相談いただきましたアクアです。


alt



純正の音質は薄っぺらで解像度もありませんでしたので、今回取付けさせて頂きましたアクア専用のスピーカーを取付することで、クリアで解像度が上がり音の厚みが上がります。


alt



車種専用品ですので、加工もなく取付可能です。トゥイーターも純正位置に取付けします。

アクアはトゥイーターがないグレードもありますが、トゥイーター付きモデルを取付することが可能です。その場合はちょっと加工になります。


alt



車外への音漏れはアクアは酷いのですが、前後のスピーカーをソニックプラスにすることで、音漏れは軽減いたします。


alt



せっかくスピーカーを交換しても周囲を気にして音楽を聴いていてはもったいないですよね。その点ソニックプラスは好きな音楽を気持ちよく聴くことができますよ!


パナソニックのナビをお使いでしたので、サウンド調整をして納車させて頂きました。


alt



音がクリアで厚みもあり聴きやすくなり、お客様も喜んで頂きました。また車外への音漏れも軽減しご満足いただきました。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
ブログ一覧 | 取付例 トヨタ/アクア | 日記
Posted at 2019/08/12 16:41:56

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2019年8月14日 1:13
コメント失礼します。自分もAQUAにのってます。Aピラーに加工してツゥイーターを取り付けたいのですが配線はそのままのもので届きますでしょうか?加工Aピラーの穴が40ミリありまして、確かソニックデザインさんの物は18ミリくらいでしたが、お願いしたら取り付けてもらえますでしょうか?長々と失礼しました。
コメントへの返答
2019年8月15日 14:57
けんけんぱ8さん。コメントありがとうございます。SPC山梨です。トゥーターをAピラーに取付する場合は、配線の引き回しをすれば大丈夫です。取付け口径ですが、T-18は36ミリで、外形のサイズが40ミリになりますので、そのままですと取付ができません。一回り大きいカラーを製作する方法もありますが、純正でAピラーを買った方が安いかもしれのせん。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「トヨタ ヴォクシー (80系) 前後スピーカー交換 / SonicDesign / Casual Line Speakers / TBM-77Ji × 2セット http://cvw.jp/b/2894907/48745869/
何シテル?   11/03 16:16
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation