• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
********************************************************************
alt

***************************************************************************
60系プリウス専用ソニックプラス発売
新型フルレンジタイプスピーカー
alt

2ウェイタイプスピーカー
alt
****************************************************************************
カジュアルライン
1つのモジュールでワイドレンジ化を実現
新開発の77mmワイドレンジスピーカーと新開発のアルミハイブリッドエンクロージュア
3グレード(トップ・ハイ・スタンダードモデル) 4モデルエンクロージュアをご用意
alt

*****************************************************************************
ニッサン ノート専用ソニックプラス
独自のサウンドテクノロジーによって聴き心地の良い高音質を実現。
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

MINI・クラブマンにソニックプラス・スピーカーを取付しました

MINI・クラブマンにソニックプラス・スピーカーを取付しました


alt

MINI・クラブマン(F54)のご紹介です。
音質が悪く、大好きなアーティストのライブDVDが楽しめない・・・。

当初、後付けDVDプレーヤーの調子が悪くてご相談頂きました。

解体してみると・・・・・・
写真は控えます。

機材入れ替えで対処することに。
alt


既存配線の処理が大変でしたが、無事収まりました。(;^_^A

画像も音も無事復活しました。

alt



音質対策にはソニックプラス・スピーカーの導入で決まりました。

2024年9月現在、MINI(F54)用の設定は御座いませんが、
既存のBMW用シリーズの流用で対応可能です。
スタンダードモデル「SP-F30iE」で決定しました。


純正標準ではツィーターが無くドアのフルレンジのみになります。

alt



alt




ソニックプラス、ウーファーモジュールに換装します。

alt



外観変わらず仕上がります。

alt



ツィーターは純正HiFiサウンド車用のAピラートリムを用意して
取付します。
alt




仕上がりは純正ですが音質は大幅に向上しています。

alt



最後に音響調整を最適化して完成です。

alt



完成した音は・・・・・・

ライブの臨場感が別物の雰囲気に (^^♪

快適に楽しめる様になりましたでしょうか。

ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/




2022年10月02日 イイね!

MINI CLUBMANにソニックプラスを取付しました

MINI CLUBMANにソニックプラスを取付しましたalt
MINIクラブマン(F54)のご紹介です。

前車BMWでもお使頂いた「ソニックプラス」を今回のクラブマンにもご用命頂きました。

現行MINI(F系)にソニックプラスの設定はありませんが、
多くの車種で対応可能ですのでご相談くださいね。

今回ハイグレードモデルを取付します。

純正スピーカーから・・・
alt

ソニックプラスのウーファーに換装します。
別体ネットワーク回路も異音対策の上で収めます。
alt


外観も変わらず完成です。
alt


ツィーターは Aピラートリムに取付します。
純正の標準オーディオ車ではツィーターはありません。
alt


HiFiサウンド車用のピラートリムを用いて取付も可能ですが、
今回はフラッシュマウント加工取付しました。
alt


かなり曲面が強いですがリング部を加工することで隙間なく収めました。
alt


組付け後はある目立ちせずスッキリと仕上がりました。
alt


最後に音響調整を最適化して完成です。
alt



比較的手軽なトレードインスピーカープランですが、
高音の伸びは気持ちよく、ヴォーカルや楽器の質感、存在感は大幅に変わりました。

軽快な走りに見合った”愉しめる音楽空間”になりましたでしょうか。

今回もご利用頂き誠に有難う御座いました。

ソニックプラスセンター神戸
廣瀬 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/







2021年10月24日 イイね!

MINIクラブマン(F54)にソニックプラス・リヤスピーカーとアンプを追加しました

MINIクラブマン(F54)にソニックプラス・リヤスピーカーとアンプを追加しました
BMW/MINIクラブマン(F54)のご紹介です。

以前からフロントスピーカーにソニックプラスをご愛用頂いておりました。

後席の同乗者も愉しめるように、そしてもっと臨場感を増したい!とのご要望で今回、リヤスピーカーとDSPアンプを追加しました。

リヤドア 施工前の外観です。

10㎝フルレンジのみでツィーターはありません。

今回、後席もしっかり聴けるように、ツィーター付き2WAYで取付しました。
ソニックプラス・スタンダード「SP-F30iE」を基にオリジナル仕様で仕上げます。

ドアウーファーは無加工トレードインで取付出来ます。



ツィーターはグリルにフラッシュマウント(埋め込み加工)で取付しました。



完成後。ツィーターグリルも違和感なく収まったと思います。

通常のメンテナンスには影響ない取付になります。

リヤスピーカーのおかげで後席もしっかり聴けるのはもちろん、空間の広がり感も増して心地よい包まれ感もアップします。

DSPアンプ・μディメンション「DSP-680AMP」はトランク床下内に設置しました。

極力、スペースを取らない様に、配線も目立たない様に配慮して納めました。



最後に全体のバランスを最適化して完成です。
純正の使い勝手は変わらずに、いつも通りにお使い頂けます。


これで車内は一気にコンサート会場に。
大好きなアーティストのライブが臨場感たっぷりに愉しんで頂ける様に♪

ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「次世代フルモデルスピーカー新発売!」
何シテル?   11/14 13:52
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
5 67 8 9 1011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation