新型レクサスNX350hのスピーカー交換をさせて頂きました。
やっぱり音質があまり良くないとご相談いただきました。
今回のNXはスピーカー交換だけでもできますが、やっぱりバランスなどを整えてしっかり鳴らしたいという事で、プロセッサーアンプを使いしっかり調整いたしました。
純正でアンプを使用していることと、10スピーカーのため、今回はMATCHのUP-10 DSPを使用いたしました。
すべてのスピーカー出力を一度UP-10に入力、すべてのスピーカーを駆動いたします。
フロントスピーカーはドアにはエンクロージュアスピーカーのSP-P30RM(ハイグレードモデル)を、インナーバッフルを制作し取付いたしました。
ダッシュスピーカーにはソニックデザインの52mmワイドレンジスピーカーSD-N52MAをバッフルを制作し取付いたします。
このスピーカーで中域まで再生させ、ドアスピーカーと2Wayといたします。
センタースピーカーもSD-52MAを使い、レベルは落としていますが再生させます。
リアスピーカーですが、今回のNXはドア上部と下部にスピーカーグリルがあったのでてっきり2wayだと思ったのですが、なんと上側に5cmくらいのスピーカーがエンクロージュアに入っていて、そのバスレフポートが下のグリルから抜けるようになっていました。
その為下側のグリルはポートの抜ける穴しか開いていませんでした。ただインナーパネルには16cmのスピーカーが取付できるようになっていて、たぶんマークレビンソンはリアのスピーカー構成が違うのだと思います。
今回いろいろと考えましたが、ドア下側にエンクロージュアスピーカーのSP-P30RE(スタンダードモデル)を取付し、グリル部分を分解加工し取付いたしました。
サブウーファーは今回は純正を使用しました。
これでフロント2Way+センタースピーカー+リアスピーカー+サブウーファーをUP-10DSPで駆動再生・調整いたしました。
純正と違い音がクリアになりしっかり聴こえる様になりました。
お客様も「やっぱり違いますね。音がすっきり聴こえ楽器など細かな音までちゃんと聴こえる。」なとご満足いただきました。
ソニックプラスセンター山梨
https://www.spc-y.com
055-241-2570
イイね!0件
![]() |
トヨタ RAV4 神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ... |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |