ソニックプラスセンター山梨です。
長野県よりお越しいただきましたトヨタ/ヤリスです。
ヤリス専用のソニックプラスを取付いたしました。
今回は前後スピーカーにフルレンジスピーカーの「TFR-H10E」を取付けさせて頂きました。
純正6スピーカー車両でしたが、トゥイーターは鳴らしません。
専用の小型ACモジュールと換装することで振動板 共振によるノイズを根本から排除。また、純正トゥ イーター同様に開口部からのノイズを遮断します。
ドアスピーカーには新設計のフルレンジスピーカーと交換いたします。
クロスオーバーネットワークがないので点音 源化を実現。
新型エンクロージュアで取付周辺部の不要共振までも抑え込む ダンプドブラケットにより、装着位置が低く適切な 音場感が得にくいとされるドアマウントスピーカーで ありながら、自然な音場感の再現いたします。
リアスピーカーもフロント同様加工なく交換いたします。
今回はお客様のご要望により、前後ドア内部の吸音処理をいたしました。
デッドニングとは違い、ドア内に廻り込む無駄な音を吸音することでよりクリアな音質を奏でます。
また車外からの音も吸音するので、車内に入り込みノイズを抑えます。
エンクロージュアスピーカーなので、デッドニングは必要ないので、無駄なコスト・重量増しにはなりません。
最後にディスプレイオーディオでバランス調整を行い納車いたしました。
お客様も「音がクリアになった。トゥイーターが鳴っていないのに純正と同じくらい高い所で聴こえる。気持ちよく聴こえますね。」など、音の違いに喜んで頂きました。
ソニックプラスセンター山梨
山梨県甲府市上今井町2449-6
055-241-2570
https://www.spc-y.com
トヨタ ウィッシュにオーディオ一式取付いたしました。
デモカーやデモボードを試聴いただき、音質などを気に入って頂きシステムをきめさせていただきました。
今回はソニックプラスではなく、ソニックデザインのカジュアルラインを使用しお客様の希望に寄り添ったシステムにいたしました。
フロントスピーカーには目の前に展開するステージングやボーカルが希望で、ソニックデザインのワイドレンジドライバーUNIT-N52MAをAピラーを制作して取付いたしました。
UNIT-N52MAは中高域を再生し、Aピラーに取付することで車内特性(ガラスの反射や内装の反射など)を受けずらく、よくクリアで解像度の高い音質を奏でます。
ドアスピーカーには低域特性も優れているTBM-77Jiを取付いたしました。本来TBM-77Jiはフルレンジが再生可能なスピーカーですが、今回はDSPを使い中低域を再生させています。
リアスピーカーにはフルレンジスピーカーTBE-77Jiを取付いたしました。
本来はソニックデザインのサブウーファーを希望でしたが、制作終了の為お客様と話し合い今回は運転席シート下にカロッツェリアのサブウーファーTS-WH1000Aを取付しました。
これらのスピーカーをHELIXのDSPアンプP-SIX DSP ULTIMATEで駆動いたします。
P-SIXでしっかりサウンド調整をして、お客様希望の目の前に広がるステージングと、帯域バランスの整ったワイドレンジ再生する音質にいたしました。
お客様も「目の前にヴォーカルがいて、細かい音までしっかり聴こえる。気持ちよく音楽が聴ける。」など、喜んで頂きました。
ソニックプラスセンター山梨
https://www.spc-y.com
055-241-2570
ソニックプラスセンター山梨です。
お客様のGRヤリスは純正2スピーカー車両で、以前にフロントスピーカーの交換をさせて頂きました。
前回は2ウェイスピーカーのヤリス専用ソニックプラスSP-Y12Mを取付いたしました。
純正でトゥイーターがありませんので、Aピラーにフラッシュマウントでツィーターを取付いたしました。
音質には大変喜んで頂いていましたが、リアスピーカーも取付したいと今回依頼されました。
純正でリアスピーカーがないので取付のブラケットを純正で取り寄せて、SP-P31RM(ハイグレード)を取付いたしました。
配線も来ていませんので、新たにスピーカー配線を引き直しています。
もちろん純正のデザインを損なう事はありません。
お客様も音の違いに、「今までも良かったけど、一段と音の厚みがありますね。音の広がりもありいいですね。」など、喜んで頂きました。
ソニックプラスセンター山梨
山梨県甲府市上今井町2449-6
055-241-2570
https://www.spc-y.com
![]() |
トヨタ RAV4 神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ... |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |