• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
*******************************************************************
alt
**************************************************************************
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

C-HRのスピーカー交換

C-HRのスピーカー交換こんばんは、名古屋店の宇佐美です。今日はC-HRのスピーカー交換をやらせて頂きました。取付したスピーカーはスタンダードモデルのSP-CHR10E、SP-P31RE、TBE-SW77iです。現在みんカラ企画でお友達の方、これからお友達になって頂ける方限定で、スタンダードモデル前後セット工賃込み10万円(税別)のキャンペーン中です。今回はサブウーファー付きですので、10万円+サブウーファー代で取付させて頂きました。



フロント用のSP-CHR10Eです。C-HRはマイナーチェンジ前と後で純正スピーカーが変更されており、配線のカプラー形状が違ったりしてますが、このC-HR専用モデルはどちらにも対応できるようになっています。


リアスピーカー用のSP-P31REです。こちらもフロント用と同じで、マイナー前後で純正スピーカーが変わってますがどちらにも対応可能です。
リアまでソニックプラスに変えることにより、音漏れの軽減と音の広がり感、中低域の量感表現が良くなります。


サブウーファーTBE-SW77iを助手席シート下に搭載いたしました。床がフラットでないので土台を作って固定してあります。このサブウーファーはフロントスピーカーから信号をもらい、超小型アンプで増幅して鳴らしています。


純正ヘッドユニットはディスプレイオーディオです。ソニックプラスはディスプレイオーディオと相性も良く、充分な音質と音色でドライブをお楽しみ頂けます。ただ趣味性を求めると、高音質ナビの取付も可能なオーディオレス仕様も選べると良いのに、と思ってしまいます。


C-HRに良く似合っていて素敵な色です。思わずほしくなってしまいました。
ご利用いただきありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto




Posted at 2020/06/15 21:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/C-HR | 日記
2020年05月16日 イイね!

C-HRにスピーカー取付け。

山梨は緊急事態宣言から外れ、だんだん人の外出が増えてきていますが、

まだまだ気を緩める事ができませんね!このまま終息してくれる事を祈るばかりです。


alt



納車されてすぐにスピーカーを取り付けさせて頂きましたC-HRです。

以前のお車でもソニックプラスをご利用いただき、音質の良さや音漏れの少なさに今回も取り付けさせて頂きました。


フロントスピーカーにはC-HR専用のソニックプラスを取り付けいたしました。


alt

alt




後期型からはスピーカーのカプラーが変更になっていますが、ソニックプラスもすでに対応されているので加工なく取り付けできます。

スピーカーは純正位置に取り付けするので、ドアトリムを戻せば見た目のデザインを損なうことはありません。


C-HRのリアスピーカーはスピーカーの裏側の構造の関係で、エンクロージュアの厚みが薄いタイプしか付きませんが、

前回使用していたSP-P30RE(エンクロージュウの厚みがあるタイプ)を取り付けするために、

ちょっとスピーカーを前側に立ち上げて取り付けいたしました。

ただしちょっと加工をするのですが、見た目はノーマルのままです。もちろんノーマル戻しもできます。


alt



助手席シート下にはカロッツェリアのサブウーファーTS-WH500Aを取り付けいたしました。


alt


ディスプレイオーディオなので、サウンド調整もあまりできませんが、

サブウーファーも含め調整もさせて頂き納車いたしました。


alt


純正オーディオの音とは別格になり、音のクリアさなどお客様も喜んでいただきました。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2020/05/16 16:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/C-HR | 日記
2020年04月13日 イイね!

C-HRにプロセッサーアンプでシステムアップ

2月にソニックプラスを取り付けさせて頂きましたC-HRをシステムアップいたしました。


alt



新採用になったディスプレイオーディオのC-HRでしたが、フロントにハイグレードモデル(SP-CHR10M)、

リアにはスタンダードモデル(SP-P31RE)とカロッツェリアのサブウーファーTS-WH500Aを取り付けし、

毎日音楽を聴くのが楽しいと喜んでいただいていました。

「スピーカーでこんなに変わるなら、ディスプレイオーディオは細かなサウンド調整ができないので、プロセッサーアンプを入れたら変わりますか?」とご相談を頂き、今回MATCHのプロセッサーアンプM-5DSP MK2を取り付けさせて頂きました。


alt

alt




ディスプレイオーディオとスピーカーの間に入れるので、操作性などは今まで通りご使用いただきます。

M-5DSPはパソコンにて細かなサウンド調整ができますので、各スピーカーをしっかり調整して納車いたしました。

目の前に広がるステージングとすべての帯域のバランス調整ができ、なおかつパワー感もしっかりあります。

お客様も「ステレオ感が増して、スネアなどの細かい音までしっかり聴こえ、これから毎日音楽を聴くのが楽しみです。いま、厳しい時代なので

カーオーディオを聴く通勤時間が唯一ホットできる趣味の時間になってます。」と、喜んでいただきました。
ありがとうございました。
只今キャンペーン開催中!

ソニックプラスセンター山梨
055-241-2570
関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2020/04/13 17:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/C-HR | 日記
2020年02月24日 イイね!

C-HR GR SPORTにオーディオ取付け。

静岡県よりお越しいただきました納車されたばかりのC-HR GR SPORTです。

納車前からご相談いただき、システムを決めさせていただきました。


alt



後期型のC-HRはディスプレイオーディオのみになってしまいましたが、少しでもいい音で音楽を楽しみたいのは一緒ですので、

スピーカー交換で音質を改善いたします。


スピーカーにはデッドニングなどが必要なく、スピーカーの性能が100%発揮でき、クリアな音質を再生してくれるソニックプラスを取り付けいたしました。

またC-HRもそうですが、最近のトヨタ車に採用されているドア内部のエアバック内圧センサーにも影響を与えることがなく、加工もなく取り付けができるのがソニックプラスのいい所です。

今回フロントスピーカーにはハイグレードモデルのSP-CHR10Mを取り付けいたしました。


alt



ハイグレードモデルは低域特性もよく音の厚みがあり、解像度が高いので楽器などの分離感もよく再生してくれます。

スピーカーが純正位置に取り付けできますので、純正のデザインを損なわずに取り付けできます。


alt



リアスピーカーにはスタンダードモデルを取り付けいたしました。


alt



前後のスピーカーを交換することでバランスがよくなり、また車外への音漏れも改善されます。


今回はスピーカーの性能を発揮できるようにカロッツェエアの小型アンプGM-D1400Ⅱを取り付けいたしました。

さらに音の土台とも言われる低域を補強するために、カロッツェリアのサブウーファーTS-WH500Aを助手席シート下に取り付けいたしました。


alt



最後にちょっとした調整ができませんが、ディスプレイオーディオで音調整をして納車いたしました。(ちょっとですがバランスを調整してあげるだけで変わります。)


alt



低域から高域までしっかり再生され、音の解像度は全然違います。

お客様も「ギターの弦の音とかライブ会場の観客の音とてもはっきりして感動でした。」と、コメントを頂きました。

ありがとうございました。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2020/02/24 15:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/C-HR | 日記
2020年01月13日 イイね!

C-HR 完成しました!

C-HR 完成しました! こんにちは!
本日はC-HRのご紹介です。

 ご自身でもお取り付けがお出来になりますが、当店にお任せくださいました(^∀^)
昨年春に初めてご来店いただいた時から、「一気にやってしまおうか・・・」「少しずつ楽しもうか・・・」と悩まれておられたのでお時間をいただき、じっくりお話させていただいた結果、、、、
 
ソニックデザインUNIT-N52GA・UNIT-N70R ヘリックスDSP-PRO MKⅡ ディレクター C-FOUR その他もろもろ( ^ω^)・・・




お取り付け完成いたしました!
いつもお車の中も外もピッカピカで、お車への愛を感じます
お車をお渡しする際、「次の宿題考えて、また来るわ」と・・・次のご希望もあるとかないとか!!いつでもお気軽にお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。
**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
          担当 森田
       TEL:06-6729-0023
  
**********************************************


Posted at 2020/01/13 10:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/C-HR | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「クロストレックにソニックプラスSPC-Packageを取付しました。 http://cvw.jp/b/2894907/48643148/
何シテル?   09/07 18:57
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation