• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
*******************************************************************
alt
**************************************************************************
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2019年05月21日 イイね!

アウディTT(8S)のスピーカー交換

アウディTT(8S)のスピーカー交換こんばんは、名古屋店の宇佐美です。
今日は2日間かけて取付したアウディTTのオーディオシステムが完成し、納車させて頂きました。取付したのはハイグレードモデルTBM-1877Ai/NWL+TBM-SW77iです。
また純正オーディオのみでは細やかな音調整が出来ないので、サブウーファー用アンプを兼ねてMATCH DSPアンプ M5DSPをお勧めさせて頂きました。



現行アウディTTには車種専用ソニックプラスは発売されていませんが、少し工夫するだけでカジュアルラインAタイプのスピーカーが取付可能です。もちろん車両側には無加工ですので純正復帰も簡単です。今回はDSPアンプを使ってマルチアンプ接続にするので、スピーカーケーブルを各ユニットまで入線してあります。



ツィーターは純正より小さいので無加工での差し替えが可能です。ダッシュ上にありますが、センターに向かって角度が付いているので、定位感の調整は比較的スムーズでした。


サブウーファーとDSPアンプはラゲッジスペース床下です。M5DSPによりフロント2ウェイマルチ+サブウーファーのコントロールをしています。リアスピーカーは純正のままなので、フェーダーをフロント側MAXにしてあります。

初期エージングを長めに行ってありますが、まだまだ良くなっていくと思います。音のバランスが変わってきましたらいつでも再調整させて頂きます。ご利用いただきありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2019/05/21 22:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 アウディ/TT | 日記
2019年05月11日 イイね!

アウディTTのスピーカーを交換

アウディTTのスピーカーを交換させて頂きました。


alt



現行のTTにはソニックプラスの設定がありませんが、汎用モデルのカジュアルラインスピーカーを使用することで、取付が可能になります。

今回最初はスタンダードモデルで予約をいただきましたが、音質の差などでハイグレードモデルにTBM-1877Aiに変更になりました。


ドアスピーカーはガラスレールなどの奥行きの関係で、バッフルを使用して前に出すことで加工なく取付が可能です。


alt



音が内装の中に廻りこむのを防ぐために、オーディオテクニカのサウンドブルーフィングウェーブというスポンジを使いグリルとの隙間を防ぎ、音を前にだけ出すようにしています。


alt



ダッシュサイドのトゥイーターも純正と交換いたします。


alt

alt




トゥイーターグリやドアを戻せは、見た目ではスピーカー交換してあることがわかりませんが、音質は格段に変化いたします。


alt



純正の機能を使い、バランスなどを調整して納車いたしました。


alt



明らかに音が変わり、お客様も音の違いにご満足いただきました。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2019/05/11 17:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 アウディ/TT | 日記
2019年01月21日 イイね!

アウディTTクーペ(8S)現行型にもソニックプラス取付出来ます

アウディTTクーペ(8S)現行型にもソニックプラス取付出来ます現行型(8S)にも車両無加工で「ソニックプラス」同等の取付可能です。



今回、トップグレード「TBF-1877Ai NWL」を取付しました。

以前よりハイグレードモデルをご愛用頂き、
プロセッサーアンプのオーディソン「Prima AP5.9bit」も導入していましたので、マルチ駆動前提で
ネットワークレスモデルを選択して頂きました。


トランク内のオーディソン「Prima AP5.9 bit」とサブウーファー「TBM-SW77」です。
床下内でスッキリ収納です。

ドアスピーカー部です。


元々 ハイグレードを装着済みでしたので今回はそのままトレードインで入れ替えです。

装着すると外観は一切変わりませんが
グリル越しに覗く黄色の振動板がわずかに存在感を示していますね。




ダッシュのツィーターも同様に入れ替えしました。


完成した音は トップグレードらしい緻密さで存在感たっぷりに
ボーカルや演奏する楽器の音が迫ってきます。

シンプルに素性の良さが生きたシステムに出来た様に思います。


「ソニックデザイン」のエンクロージャ型スピーカーで車両に優しい
システムプランは如何でしょうか。

ご利用頂き誠に有難う御座いました。

ソニックプラスセンター神戸

廣瀨 正和

〒658-0053
神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL/FAX 078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp

関連情報URL : https://sonic-plus-kobe.jp/
Posted at 2019/01/21 21:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 アウディ/TT | 日記
2018年11月07日 イイね!

アウディ TTクーペ に ソニックプラスを取付しました。

アウディ TTクーペ に ソニックプラスを取付しました。こんにちは、ソニックプラスセンター豊田の矢野です。

当店はカーオーディオ専門店でもありますのでソニックプラスの設定の無い車両への取付のご相談もよくあります。
今回のお車はアウディTTクーペです。
初期型の車ですね。業界に永くいる事もありますが昔は良く取付のご相談を頂いた車両です。


TTクーペのスピーカーは内張りに取付されています。


それは内張りを外すと良く解りますが全体がサービスホールのようになっていてスピーカーを固定する箇所が基本的にないからです。

そこでハコ型スピーカーシステムのソニックプラスの出番です。

防振不要なので純正と同様の固定方法でクリアで鮮明な音が楽しめるようになります。


ツィーターも同様です。今回も純正位置へ入れ替えるように取付しています。

最後にデッキの音響調整をして御引き渡しになります。
驚きの変化にご満足頂けました。まだまだ使い込んで頂くともっと良い音になりますので楽しんで下さい。

ご利用頂きありがとうございました。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今回 取り付けた商品は
=================================================================
ソニックデザイン
カジュアルライン スピーカーセット ハイグレードモデル TBM-1877Bi
商品URL https://www.sonic-design.co.jp/products/casual/
=================================================================



ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒ 問い合わせ

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2018/11/07 11:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 アウディ/TT | 日記
2018年11月05日 イイね!

アウディTT(8S)にプロセッサーアンプの導入

アウディTT(8S)にプロセッサーアンプの導入アウディTTS(8S)のご紹介です。

現行TTは「ソニックプラス」の正規の設定はありませんが、少しの工夫でスッキリ取付可能です。





今回、すでに導入したスピーカーの性能を更に生かす為に
プロセッサーアンプの導入、及びサブウーファーの追加となりました。



機材はオーディソン製PRIMAシリーズ「AP-5.9bit]」を選択、これは いわき店さんでの取付実績から、ハーネスキットなども揃い車両の配線も極力加工なしでインストール出来る事に気に入ったそうです。

この機材の扱いは初めてでしたが、いわき店さんのご協力も有りスムーズに仕上げる事が出来ました。



仕上がればトランクも床下内でスッキリ、邪魔になりません。

細かなコントロールが効く事で、音楽のステージもしっかりダッシュ上に定位。
サブウーファーが低音もしっかり支えてくれる為、
ドアのスピーカーもより生き生きと唄ってくれます。

これからオーナー様の好みに合わせて更に追い込んでいきたいですね。

ご利用頂き有難う御座いました。

ソニックプラスセンター神戸

廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL. 078-842-0025
https://sonic-plus-kobe.jp/
Posted at 2018/11/05 20:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 アウディ/TT | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ニッサン オーラニスモ ソニックプラス http://cvw.jp/b/2894907/48633119/
何シテル?   09/02 14:19
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation