• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
*******************************************************************
alt
**************************************************************************
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

N-BOXにリミテッドモデル取付け

ホンダN-BOXカスタムにスピーカーを取り付けいたしました。


alt



今回取り付けさせて頂きましたスピーカーはフロント・リアにC-HR用のリミテッドモデルSP-CHR Lを前後に取り付けいたしました。

リミテッドモデルはソニックデザインのプレミアムラインシリーズのスピーカーなので、ソニックプラス・カジュアルラインより解像度・音の質感が一段と良くなっています。

ホンダ車はスピーカーの取付口径が小さいため、鉄板を一廻りカットして取り付けいたします。

リミテッドモデルはエンクロージュアがオールダイシャストになっており、専用のアルミバッフルでしっかりとスピーカーを固定いたします。


alt

alt




トゥイーターは純正位置に取り付けいたしました。アラミド素材のトゥイーターでより高域再生が良くなっています。


alt



リアスピーカーもフロント同様C-HRのリミテッドモデルSP-CHR Lを取り付けいたしました。

こちらも鉄板加工を行い、専用のアルミバッフルが使用できませんでしたので、オリジナルでバッフルを製作して取り付けいたしました。


alt

alt




Cピラー上側にトゥイーターがありますのでそちらも交換いたしましたが、後部座席に乗ると頭の位置でトゥイーターがなるので、アッテネーションを使い少しレベルを下げ耳障りにならないようにいたしました。


alt

alt




助手席シート下にはソニックデザインのサブウーファーTBM-SW77iを取り付けいたしました。


alt



運転席シート下には、サブウーファーを鳴らすアンプカロッツェリアのPRS-D800を取り付けいたしました。


alt



アルパインのN-BOX専用フローティングナビをお使いですので、サウンド調整をして納車いたしました。


alt



流石はリミテッドモデルです。音の密度が高く解像度の高い音を奏でます。

音楽がクリアで質感の高さは抜群です。

静かなところにすっと音が出てくる感じで、お客様もご満足いただきました。

また車外への音漏れもほとんどなく、こちらもご満足いただきました。


P.S

ソニックプラスの音を聴いてみたい、音漏れの少なさを確認したい方など、

7月5日・11日・12日にデモカーヤリスと86の試聴体験会を行います。

お気軽にご来店ください。


只今みんカラ限定ソニックプラス10万円~キャンペーンも開催しています。

是非この機会をご利用ください。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570


関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2020/07/03 15:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 ホンダ/N-BOX | 日記
2020年02月07日 イイね!

ホンダ N-BOXスピーカー交換

ホンダ N-BOXスピーカー交換お世話になっているお客様のお乗り換えにより、以前より使われていたスピーカーを、載せ替えさせて頂きました。


フロントスピーカーは、鉄板の加工が必要ですが、見た目は一切変わらず、純正へ戻すことも可能です。


今回は、純正でツィーターが付いていましたので、入れ替えて取付させて頂きました。


助手席下に、パイオニア4chアンプを設置しました。
このアンプで、フロントスピーカーと、サブウーハーを鳴らします。


運転席シート下に、TBE-SW77を設置しました。


最後にナビにて、音調整してお渡しさせて頂きました。

ご利用ありがとうございました。

大阪店デモカー情報です、現在アルファードには、SP-A300M,UNIT-N52MA、TBM-SW77を装着、アルパインナビヘッドを、ヘリックスP-SIX DSP MKIIを使い鳴らしています。
常時店頭に御座いますので、試聴の際はお気軽にお声かけ下さい。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
          担当 森田
       TEL:06-6729-0023
  
**********************************************

Posted at 2020/02/07 16:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 ホンダ/N-BOX | 日記
2019年07月18日 イイね!

ホンダ・N-BOXにソニックデザインスピーカー取付しました

ホンダ・N-BOXにソニックデザインスピーカー取付しましたHONDA/N-BOXのご紹介です。

国内販売台数No1!
この車に乗るといままでの軽自動車の概念が変わりますね。

実はお問い合わせや取付実績も多いお車なんです。
「ソニックプラス」としての設定はありませんが(完全無加工、トレードインが前提の為)、
多くのホンダ車でドア鉄板の一部加工できれいに取付可能です。
純正復元も可能ですので乗り換え時も安心です。

今回、トップグレードモデル「TBF-1877Ai」を御選択頂きました。


純正スピーカーです。

スピーカー裏の開口部です。
開口が狭く、明らかに”音質”より生産性優先の構造ですね。


ソニックの”エンクロージャ方式スピーカー”が収まる様に鉄板をカットします。
当然ながら防錆処理も入念に行っています。


開口部うしろのレールまでのクリアランスを確保する為ブラケットを追加します。ユニットを取り付ければほぼ純正サイズに収まります。

次にツィーターの取付

純正ツィーターです。ドアの開閉ノブの前に設置されています。

ソニックデザインのアラミドツィーター「T18F」、同一箇所に収めます。


純正のデザインは崩さずスッキリ収まりました。

同時にサブウーファーも取付しました。

カロッツェリア「TS-WX400A」を助手席下に収めましたが・・・
肝心の写真は忘れました。(>_<)

バッテリーもこの際一緒に! 交換しました。

定番の パナソニックカオスバッテリーです。

最後にいちばん肝心の音調整。
小型のチューンナップウーファーは普通に鳴らすと”邪魔な音”が多く、
存在感たっぷりに”ココで鳴ってるぞ!”と主張しがちですが
ここはプロの腕の見せ所! しっかり料理します♪

完成してオーナー様にご確認頂くと
「やっぱりトップグレードは心地よい♪ サブウーファーも・・・!?」
以前よりソニックデザインをご愛用のオーナー様。
トップグレードは想定内?でしたが 望外にサブウーファーの仕事に満足間が大幅UPだった様でした♪

ご利用頂き誠に有難う御座いました。

ソニックプラスセンター神戸

廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL. 078-842-0025
https://sonic-plus-kobe.jp/

関連情報URL : https://sonic-plus-kobe.jp/
Posted at 2019/07/18 20:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 ホンダ/N-BOX | 日記
2018年12月11日 イイね!

ホンダ N-BOXにサブウーハーを取付ました

ホンダ N-BOXにサブウーハーを取付ましたいつもお世話になっているお客様のN-BOXが入庫しました。

実は既にチューンアップウーハーをお使いでしたが、更なる低域と、レスポンスの良い締まりのある音を手に入れるため、交換頂きました。

サブウーハーは定番のシート下に取付させて頂きました。

アンプは助手席側に付けることが多いのですが、助手席の前後のスライド幅が大きく、取付出来なかった為に、運転席のサブウーハーの隣に設置させて頂きました。

最後にナビの方で音調整して、お渡しさせて頂きました。

フロントドアにはTBMをお使い頂ているので、音色も揃い、ワンランク上の音に生まれ変わりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
          担当 森田
       TEL:06-6729-0023
  
**********************************************

Posted at 2018/12/11 19:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 ホンダ/N-BOX | 日記
2018年09月06日 イイね!

N-BOXにサブウーハーを追加しました

N-BOXにサブウーハーを追加しました
いつもお世話になっておりますお客様のN-BOXが入庫しました。

停車中はいいのですが、走行中に低域の量が出ていないと思う、ということでパワードウーハーの追加を承りました。



ウーハーはTS-WH500A(カロッツェリア)を助手席シート下に設置しました。
フロントスピーカーにはドアにトップグレードモデルをご使用いただいていました。
走行中はルードノイズや風切り音などで低域がマスキングされて減衰して聴こえるのが原因でした。


ケンウッドナビのきめ細かい音調整をプロモードで行い、お渡ししました。


あまり音量を上げて聴かれないようでしたが、音のすそ野が広がり帯域が広くなって聴きやすくなりました。

ご利用ありがとうございました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
       TEL:06-6729-0023
  
***********************************************

 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025
Posted at 2018/09/06 16:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 ホンダ/N-BOX | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダイハツ・タフトにダイハツ車用ソニックデザイン製スピーカーを取付しました http://cvw.jp/b/2894907/48617839/
何シテル?   08/24 18:41
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation