シエンタのスピーカーを交換いたしました。
純正のスピーカーにトゥイーターがなく、音質に違和感があったことと、
車外への音漏れがひどくて今回ご相談をいただきました。
音質改善と車外への音漏れを改善するために、ソニックデザインのエンクロージュアスピーカーをご用命頂きました。
車外への音漏れに関しては、通常のスピーカーですとドアに取付けしたスピーカーが後ろ側にも音を出しますので、いくらデットニングなどをしても解決できません。(多少は軽減します)
ソニックデザイン(ソニックプラス)はスピーカーがエンクロージュア(箱)に入っている為、後ろ側に音を出しませんので、圧倒的に音漏れを軽減できます。
今回のシエンタはソニックプラスだとトゥイーターがないモデルになってしまいますが、音質を良くしたいということでトゥーターがあるタイプのモデルを取付けいたしました。
使用したスピーカーはカジュアルラインTBE-1877Ai(スタンダードモデル)です。
トゥイーターはAピラーへの埋め込み加工になってしまいますが、トゥイーターが付いたことで高域の情報量は圧倒的に良くなり、ステージングも目の前で展開するようになりました。
一緒にリアスピーカーの交換もさせてもらいましたが、シエンタはリアトリム側に10センチのスピーカー付いている為、エンクロージュアスピーカーの取付けはできませんので、カロッツェリアのTS-F1030を取付けいたしました。
アルパインのナビをお使いでしたので、サウンド調整(タイムコレクション・イコライザーなど)をして納車いたしました。
音はクリアになり高域までスムーズに再生され、今まで聴いていた音楽が全然違う音になり喜んで頂きました。
また車外への音漏れも少なくなり(リアスピーカーが音漏れします)、こちらも喜んで頂きました。
ソニックプラスセンター山梨
055-241-2570
![]() |
トヨタ RAV4 神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ... |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |