• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2019年05月23日 イイね!

スバルXVにソニックプラススピーカーとサブウーファー取付け。

長野県よりお越しいただきました新車のスバルXVです。


alt



今回取付けしたスピーカーはお客様も音質に気に入って頂きましたハイグレードモデルも前後に取付けさせて頂きました。

XV用のソニックプラスは大型のエンクロージュアーにスピーカーが入っていますので、低域の量感は出すぎなくらいあり、

クリアで安定感のいい厚みのある音を再生いたします。

フロントには2ウェイモデルのソニックプラスSF-S04Mを取付け。オーバルタイプのスピーカーになっています。


alt

alt




リアにもハイグレードモデルのSR-S04Mを取付けいたしました。


alt


さらに超低域までしっかり再生できるようにサブウーファーを取付けいたしました。

フロントスピーカーと同素材のTBM-SW77iを運転席シート下に取付けいたしました。


alt



助手席シートしたにはサブウーファーを駆動するためのアンプ、カロッツェリアPRS-D800を取付いたしました。


alt



サイバーナビをお使いなので、サウンド調整も細かくでき、目の前に広がるステージングとクリアで情報量がある音質を奏でています。低域から高域まで気持ちよく奏でています。

お客様も音質には凄く気に入って頂きました。


alt



ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2019/05/23 12:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/XV | 日記
2019年01月21日 イイね!

スバルXVにサブウーファーの追加

いつもお世話になっている長野県よりお越しいただきましたスバルXVです。


alt



XV専用のソニックプラス・ハイグレードモデルを前後に取付けさせて頂き、先月ワイドレンジドライバーUNIT-N52GA(限定品)を取付し音楽を楽しんで頂いていました。


今回はサブウーファーの取付けをさせて頂きました。

使用したユニットはSW-77Fを運転席シート下に取付けいたしました。


alt



カロッツェリアのサイバーナビをお使いでしたので、サブウーファーを駆動させるためにパワーアンプPRS-D800を使いサイバーナビでサウンドさうんど調整いたします。


alt



パワーアンプは助手席シート下に取付けいたしました。


サブウーファーが追加されたので、サウンド調整をしっかり行い納車いたしました。


alt



サブウーファーの追加により低い帯域まで伸び、音全体の厚みが増しました。

ワイドレンジに再生され、気持ちよく音楽を再生しています。

お客様も音の違いにご満足いただきました。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2019/01/21 18:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/XV | 日記
2019年01月05日 イイね!

神戸店は5日から通常営業しています。スバル「XV」の取付例から

神戸店は5日から通常営業しています。スバル「XV」の取付例から謹んで新年のお慶びを申し上げます。

旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。

本年もより一層技術の向上に励み、お客様にご満足いただけるサービスを心がける所存です。

新年は本日 5日(土)より通常営業しております。


新年の最初はスバル「XVアドヴァンス」から。


新車のご納車前よりご予約頂き、
新年最初の施工になりました。

XV専用スタンダードモデル前後セット、「SFR-S04E」を取付です。




XVは大型のオーバルスピーカーを搭載出来ます。
余裕の大型エンクロージャ(BOX)構造で 
サブウーファー無しでも豊かな低音が愉しめます。



大型ユニットが収まっても、当然ながら外観は変わりませんね。



ダッシュ上奥のツィーターも外観変更なく収まります。
この純正位置、悪くないんですよ。
ACツィーターの「アコースティックコントロールハウジング」も相まって
バランス良くステージが再現できます。



リヤスピーカーもトレードインで外観変更なくスッキリ収まります。



最後に純正「三菱サウンドナビ」の調整です。
初期設定から解除して全て一から調整致します。

完成してオーナー様にご確認頂くと
「結構違いますね?」
「純正スピーカーでも サウンドナビのおかげか良く鳴っていると思ったけど」
と想像以上の変化を確認して頂けました。

スピーカーを変えると きめ細やかな表現に違いが現れます。
小音量でもエンクロージャ(ハコ)のおかげで外乱の影響を受けにくい為、
とても明瞭に聴き取れます。

「音漏れ軽減!」もお馴染みになってきましたね。



ご利用頂き誠に有難う御座いました。


ソニックプラスセンター神戸

廣瀨 正和

〒658-0053
神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL/FAX 078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp



Posted at 2019/01/05 19:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/XV | 日記
2018年12月26日 イイね!

ワイドレンジスピーカーをXVに取付けしました。

スバルXVのお客様がシステムアップいたしました。


alt


すでにソニックプラスのハイグレードモデルを前後に装着し、音楽を楽しんでいただいてましたが、

ソニックデザインのワイドレンジスピーカーの表現力などを気に入って頂き、今回UNIT-N52GAを取付けさせて頂きました。


52mmのスピーカーでボーカルの主要帯域をほとんど再生することができます。

このスピーカーをダッシュ上に取付することで、車内特性に影響することなくクリアで表現力豊かな音を聴くことができます。

今回は限定品のUNIT-N52GAをトゥイーターを外しダッシュ上に取付いたしました。

UNIT-N52GAは上級モデルでより解像度も高く、情報量も余すことなく再生いたします。


alt



純正のサイバーナビをお使いでしたので、バランス調整やタイムアライメントなどをしっかり調整しましたので、気持ちよく音楽を目の前で再生することができました。


alt



お客様も今までと違った鳴り方になり、ボーカルなどが力強く表現され大変喜んで頂きました。


ソニックプラスをお使いの方はトゥイーターからUNIT-N52に交換することで、今までと違う解像度や表現力豊かな音楽を聴くことができるのでお勧めのスピーカーです。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2018/12/26 10:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/XV | 日記
2018年11月23日 イイね!

スバルXVのスピーカー交換

スバルXVのスピーカー交換今日はスバルXVのフロントスピーカー&アンプ内蔵サブウーファー取付をやらせて頂きました。

車両の乗り換えがいつも早めという事で、スピーカー載せ替えのし易さを考え、汎用モデルのカジュアルライン・トップグレードモデルTBF-1877Aiをお選びいただきました。



XV純正ドアウーファーは楕円形の大型ウーファーが採用されています。専用ソニックプラスですと同形の大型楕円エンクロージュアが使われており、重低音の再生能力に優れているので魅力的なのですが、今回は次車への載せ替えを優先して16センチエンクロージュアを採用した汎用モデルを使用します。大きな開口部にはバッフルボードをバーチ材で製作して対応させてあります。



ツィーターもベースを製作し固定してあります。トップグレードのツィーターは、ピュアアラミド振動板を採用した新開発のSD-T18Fで、高音域のきれいさにさらなる磨きがかかっています。



サブウーファーはアンプ内蔵タイプのカロッツェリアTS-WH1000Aを運転席下に搭載しました。
ソニックデザインサブウーファーですとシート下の窪み部分にうまく収まるのですが、TS-WH1000Aは薄いかわりに大きいので収まらず、台を製作して取付致します。


ヘッドユニットは純正ダイヤトーン・サウンドナビをお使いでした。いつものように純正スピーカー用の音設定を初期化して、ソニックデザイン用に音調整をやり直します。
エンクロージュアを持ったソニックデザインスピーカーと、それ以外のスピーカーでは特性が全く違うので、この再設定、再調整は大変重要です。

今回は早くからご予約を頂きましたので、充分な時間エージングを行ってあります。
さらにエージングが進んでも、そんなに大きくは調整がずれてこないと思いますが、いつでも再調整はやらせて頂きます。ご利用いただきありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2018/11/23 19:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/XV | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 トヨタ「60系 プリウス」専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48747561/
何シテル?   11/04 13:17
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation