• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

ジムニーシエラ(JB74)にソニックデザイン製スピーカーを取付しました。

ジムニーシエラ(JB74)にソニックデザイン製スピーカーを取付しました。alt

ソニックプラスセンター神戸です。

今回はジムニーシエラのご紹介です。

内外装ともににかなり手の入ったこだわりのお車ですね。

カーオーディオは専門店で!
ということでスピーカーについて当店にご相談いただきました。


神戸店のデモカーや店頭ディスプレイで比較試聴して頂き
新世代1WAYスピーカー(フルレンジモデル)の
ハイグレードモデル「TBM-77Ji」に決定、取付させて頂きました。

では取付内容を。

ドア内装を外したところです。
alt


大きな開口部があり、鉄板も薄く
スピーカーにとっての環境は最低限の状態ですね。

ソニックデザイン製スピーカーは エンクロージャ方式(BOX構造)で、
車両のドアに頼らず確実な音質をお約束できます。


スピーカー開口部が狭い為、加工が必要になりますが
最低限の修正でメンテナンス性など損ねない様に配慮して施工させて頂きます。
alt



加工部の防錆処理、 防水処理など入念に行います。

alt



スピーカーモジュールを納めます。

alt




外観変わらず完成です。

alt




最後に音響調整を最適化して完成です。

alt



完成した音は・・・・・・

「こんなに変わるの!?」
思っていたより聴き易くて何を聴いても楽しく聴ける♪

もともとお使いのスピーカーより低音もしっかりと出ており、
「こんなに小さなスピーカーなのに???」
と期待以上だったとのご感想をいただきました。 (^^♪

本格オフローダーとしての機能を損ねず
手軽に快適音楽空間に♪

様々なシチュエーションで愛車での音楽を満喫して頂けますと幸いです。

ご利用頂き誠に有難う御座いました。

ソニックプラスセンター神戸

廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/









2025年05月18日 イイね!

スズキ ジムニーシエラにソニックデザインスピーカー取付

こんにちは!!
ゴールデンウイークも終わり、だんだん気温も上がってきましたが
お疲れはでていませんか?少しずつ暑さに慣れていきたいところですが
最近はいきなり暑くなりますもんね(T_T)
喉が渇いていなくても、適宜水分補給を忘れずに(^_^)ニコニコ
そしてこれから梅雨のシーズンに突入。蒸し暑さとの闘いが始まります('A`|||)
お疲れモードの時は無理せず、早めに休んで体力の回復におつとめください(*'-'*)

本日はスズキ ジムニー シエラのご紹介です。

お乗換えで、ご入庫いただきました。

長くソニックデザインをご愛用頂いております('▽'*)ニパッ♪
ソニックデザイン:TBM-1877Ai

ツィーターも加工してお取り付け

アルパイン ジムニーシエラ用 10型カーナビBIG X EX10NX2-JI-64(フルメディアモデル)


パイオニア:TS-WH500A

オーサー:IGLA2+で防犯対策

前車も同じお車だったので、再現完璧ですヾ(=^▽^=)ノ

ジムニーノマドが発売されたので、シエラの納車は比較的スムーズだったそうです
シエラをお考えの方は、いい時期かもしれません( ̄ー ̄)ニヤリッ

早いもので店舗移転して約4数か月が経過しました。
「そろそろ落ち着いた??」と気にかけてご来店くださるお客様が多く、
そのお気持ちがとても嬉しくて.。゚+.(・∀・)゚+.゚
いつも気にかけていただき、本当にありがとうございます。
「気軽に立ち寄っていただけるお店」を目指して頑張っていきますので
今後とも宜しくお願い致します。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
          担当 森田
       TEL:06-6729-0023
  
**********************************************
関連情報URL : https://sonic-plus.jp/
2024年12月06日 イイね!

ジムニーシエラにソニックデザインスピーカー取付けしました。

長野県よりお越しいただきましたジムニーシエラです。


alt


納車前からご相談いただき、納車後取付けさせて頂きました。

デモボードで音質の違いを確認いただき、トップグレードのTBF-1877Biを選択頂きました。


ジムニーはスピーカーが小さく、そのままでは取付できませんのでスピーカーホールを拡大しての取付けになります。


alt


内装を戻してしまえば、純正のデザインを損なうことなく取付されています。


alt


トゥイーターはミラー裏のカバーに、フラッシュマウントで取付けいたしました。


alt


ケンウッドのディスプレイオーディオを使用していましたので、サウンド調整をして納車いたしました。

音質には「音の表現力が違いますね。聴きやすくていいですね。」など、音質にご満足いただきました。


ソニックプラスセンター山梨

https://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : https://www.spc-y.com
2024年04月10日 イイね!

スズキ ジムニーシエラにソニックデザインの取付です。

スズキ ジムニーシエラにソニックデザインの取付です。お問い合わせ頂き ご来店 デモカー/デモボード試聴頂き色々ご相談。ありがとうございます。カジュアルラインのTBF-1877Biとアンプ内蔵サブウーファーに 少しデッドニングさせて頂きます。




ドア内張を外し作業を進めます。


純正のスピーカー取付部の開口が小さく 加工が必要ですが取付出来ますのでご安心ください。錆止め防水処理をします。

ドア側にイース様のレアルシルトを使用しまして制振処理します。


取り付け後

ドアの内張にも定在波を抑える為制振処理。

処理後

トゥイーターはドアミラーカバー部にマウントしました。

内張から覗きますと

サブウファーは運転席シート下に設置配線 パイオニア製のTS-WX140DAになります。



取り付け配線など確認後 パイオニア製のナビ装着ですので音質調整後納車になります。繊細でレンジ感ある音質にオーナー様も(^^えっ。凄く綺麗な音ですね。!!(^^♪ですよねーありがとうございます。
”お知らせです。京都店のデモカー情報です。。。トヨタカローラスポーツHVにハイグレードモデル SP-C21Mを純正ナビを使い再生してます。平日も週末の土日でも試聴体験頂けますので宜しくお願いします。”
ご利用頂き誠にありがとうございました。
ソニックプラスセンター京都
 担当:西川
℡075-963-5145
info@caraudio.kyoto
〒612-8496
京都市伏見区羽束師古川町219-1
HP https://caraudio.nagoya/
定休日 火曜
---------------------------------
姉妹店も宜しくお願いします。
ソニックプラスセンター名古屋
 担当:宇佐美
℡052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター豊田
 担当:矢野
℡0565-27-8880 
info@toyota.audio
2024年02月25日 イイね!

ジムニーシエラに新世代スピーカーを取付しました

ジムニーシエラに新世代スピーカーを取付しましたalt

ジムニーシエラ(JB74)のご紹介です。

コンパクトな本格オフローダーとして大人気で唯一無二の存在ですね。

走りの機能とメンテナンス性を犠牲にせずに
快適な音楽を愉しむ為のご相談を頂きました。


ドアスピーカーは新世代フルレンジスピーカー「TBM-77Ji」に。
新しいコンセプトにご興味頂き試聴してすぐに決まりました。

前車からご愛用のサブウーファー「TBE-SW77i」と
DSPアンプ「DSP-680AMP」と一緒に構築します。

純正スピーカーはスズキ車の中でも小さなユニットが標準です。

alt




開口部が狭いので、加工の上で収めます。

alt


防錆処理と防水は特に入念に行っています。


外観は変わらず完成します。

alt


デッドニング不要で、重量増加も無く、メンテナンス性も損ないません。

運転席下にサブウーファーを設置しました。

alt




DSPアンプは助手席下に設置しました。

alt


後席足元も極力邪魔にならない様に配慮しました。


最後に音響調整を最適化して完成です。

完成した音は・・・

ドアの下部にあるスピーカーだけとは思えない自然な高さでステージが定位、
自然で誇張の無い音色で、フルレンジらしい良さが生きたでしょうか。

そして「音漏れ軽減効果」もしっかり実現!
大好きな音楽を思う存分楽しめますね (^^♪

ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/





みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 スバル「レヴォーグ / WRX S4」専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48715579/
何シテル?   10/18 17:12
国内カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディオの...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation