• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年11月09日 イイね!

オーリスのオーディオシステムアップ

オーリスのオーディオシステムアップこんばんは、名古屋店の宇佐美です。今日はトヨタ・オーリスのスピーカーシステムアップのご紹介です。
今まではダイヤトーンスピーカーを、サウンドナビのマルチアンプモードでお使いでした。
今回「ホームオーディオの特性に近いエンクロージュア付きのスピーカーを鳴らしてみたい」とご相談を頂きましたので、ミッドウーファーにプレミアムラインUNIT-N70Rをお勧めしました。



ドアはダイヤトーンDS-G20のウーファーを、しっかりしたインナーバッフルで取付してありました。
ボードも防振施工も、年数がたっているとは思えないほど状態は良かったです。
以前勤務していたお店での仕事ですが、施工した当時のスタッフは良い仕事をしていますね。


UNIT-N70Rはコストのかかるフル防振はお勧めしてませんが、せっかくあるので有効活用できます。
大音量時にはそれなりに効果を発揮しますし、外部からのロードノイズ低減には有効です。
今回はウーファーモジュールのみの交換で、ツィーターは既存のDS-G500ツィーターの流用です。
次回ツィーターモジュールUNIT-N52Rあたりを搭載できれば完璧です。


メーカー違いの2ウェイスピーカーですが、マルチアンプ接続で非常に細やかな音調整が可能なNR-MZ100PREMIですので、違和感のない調整ができたと思います。
プレミアムラインスピーカーはエージング期間も長いのですが、いつでも再調整にご来店ください。

ご利用いただきありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「インナーバッフルもデッドニングも不要「クリアなサウンド&音漏れ解消」車種別専用スピーカーパッケージ「ソニックプラス」の通信販売はソニックプラスセンター新潟 楽天市場店まで → https://www.rakuten.co.jp/sonicpluscenterniigata/
何シテル?   11/21 19:57
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation