• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

ポルシェ911カレラGTS(991型)にソニックプラスを取付しました

ポルシェ911カレラGTS(991型)にソニックプラスを取付しました
ソニックプラスセンター神戸です。
今回は PORSCHE911CarreraGTSのご紹介です。


センターロック式ホイールなど機能美の詰まった内外装が魅力満点ですね。

”車両に無加工完全トレードイン”の「ソニックプラス」がポルシェにも取付出来ないかご相談を頂きました。

大事な車両にダメージを与えない、完全復元可能な形でご提案します。


この車両は標準オーディオでフロント3WAY構成になります。

ダッシュにツィーター、ドアに10㎝ミッドレンジ、20㎝ウーファーが収まります。

今回、ソニックプラスとして ツィーターとミッドレンジユニットを換装します。
純正とソニックプラスの比較です。


高強度専用アルミバッフルなどユニットだけでなく取付部材も拘りが詰まっています。

今回、ウーファーは純正をそのまま使用します。
(ウーファーユニットも「ソニックデザイン製」に換装は可能です。)



ドア内部です。

今回は音質と遮音性向上も狙い、デットニングも施工しました。



重量増を最小限のに抑えることと、何よりメンテナンス性を犠牲にしないことを優先して施工しています。


ドアトリム裏側も補強と吸音処理を施工。
ここも通常の脱着などメンテナンスに配慮して施工しています。

スピーカーユニット組付け後。




完成後は外観変更なしで仕上がります。
ロゴバッチでさりげなく存在をアピールしました。

次にツィーターです。

ダッシュ上パネルの純正位置に専用ブラケットで無加工で収めています。


大型ネットワーク回路を内部に収めて 組付けていきます。

完成後の写真を忘れましたが、いつも通り外観変更なくスッキリ仕上がります。


最後に純正PCMを調整して完成です。

オーナー様にご確認いただくと
「音が鮮明で聴きやすい♪ ヴォーカルや楽器の存在がはっきり分かる」

スポーツカーはエンジン音など敢えて聴かせる造りなので、
純正では走行音に負けない様に? 
ヴォリュームを上げても低音過多で不明瞭で聴きづらいことが多いですね。

”外部騒音に負けない音 ”ではなく、
エンジン音や騒音の中でも ”明瞭に耳に届く音”を心掛けてセッティングしています。

走りと音楽の両立が出来ると愉しみは何倍も増しますよね。

ご利用頂き誠に有難う御座いました。

ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「トヨタ ヤリス(10系) スピーカー交換 / SonicPLUS H10/11 / TF-H10F http://cvw.jp/b/2894907/48735449/
何シテル?   10/28 19:14
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation