

ニッサン・NV350CARAVANのご紹介です。
ニッサン車用の「ソニックプラス」の設定は御座いませんが
多くの車両で取付可能です。気軽にお問い合わせくださいね。
店頭ディスプレイで比較試聴して頂き、ハイグレード「TBM-1877Ai」に決定、
フロントスピーカーを取付しました。

純正スピーカーです。

鉄板の開口部は真円ではなく、少し狭いですね。

丁寧に養生の上カットします。純正復元も出来る範囲の加工です。

ウーファーモジュールを固定、他のソニックプラス同様外観変更なしで完成します。
ツィーターはAピラー基部にフラッシュマウント(埋め込み)で取付します。

ツィーターリングを3D加工、微妙な形状に合わせてピッタリ収めています。
セカンドシート下にサブウーファー「TS-WX400DA」を設置しました。

この後オーナー様ご自身でブラケットを製作、収納や使い勝手もバッチリに。
スペースを犠牲にしない事も大事ですね。
最後にパナソニック大画面ナビの音響調整を最適化して完成です。
明瞭でジャンルを問わず聴き易い音が心地よく。
そして「ソニックデザイン」ならではのメリット「音漏れの軽減」も再確認。
これで思う存分、大好きな音楽に浸ってドライブ出来ますね。
ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和
〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX 078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/
Posted at 2021/04/11 16:31:48 | |
トラックバック(0) |
取付例 ニッサン/NV350キャラバン | 日記