• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

MINI COOPER-C(F65)にソニックプラス・スピーカーを取付しました

MINI COOPER-C(F65)にソニックプラス・スピーカーを取付しましたalt

ソニックプラスセンター神戸です。

新型ミニ(F65型)のご紹介です。

純正標準オーディオでは我慢しても音楽を聴くに堪えず
大げさな加工なく手軽に良く出来ないかご相談いただきました。

2025年6月現在、MINI(F65型)用の設定は御座いませんが、
BMW用ソニックプラス・スピーカーで対応可能です。

スタンダードモデル「SP-F30iE」をベースに
オリジナル仕様で取付させて頂きました。


純正スピーカーです。

alt


標準オーディオ車ではツィーターが無く、ドアのスピーカーのみになります。

高域が全く伸びず、トレブル(イコライザー)を目一杯上げても
歪が増すだけで全然反応しないですね。


高精度アルミダイキャスト製バッフルでソニックデザイン製スピーカーを装着します。

alt



外観変わらず完成しました。

alt



ツィーターはAピラートリムにフラッシュマウント(埋込加工)で取付しました。

alt



スピーカーケーブルを新たに敷設、ネットワーク回路を納めます。

alt



組付け完成。
違和感なく収まったでしょうか。

alt

ハーマンカードンオーディオ車用のピラートリムをご用意して
純正風に仕上げることも出来ます。


最後に音響調整を最適化して完成です。

alt



完成した音は・・・・・・

「全然違う! 気持ちよく聴けるわあ♪♪♪」

余計な誇張なく高域まで素直に伸びる音色に変わりました。

ウーファーは純正のままですが、低音の質感も良くなった!?

中高域の質感と全体のバランスが整うことで
低音楽器の存在感もしっかりとすることに驚いて頂けました。

これで気持ちよくドライブのお供に音楽をお楽しみいただけますでしょうか。


ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/




Posted at 2025/06/01 17:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 BMWミニ/F65 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「トヨタ ヤリス(10系) スピーカー交換 / SonicPLUS H10/11 / TF-H10F http://cvw.jp/b/2894907/48735449/
何シテル?   10/28 19:14
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation