
トヨタ エスクァイアが入庫しました。
ご来店いただき、ソニックプラスの音を気に入っていただけましたので翌日取り付けることになりました。
センター大阪では取付台数の多いおクルマです。
フロントにハイグレードモデル「SP-ES82M」を取り付けました。
鉄板加工や穴空けもなく、カプラーも専用品を使うため無加工です。

Aピラーの根本にツイーターを埋込ました。
ソニックプラスでは、唯一穴あけ加工をいたしますが、車両乗り換え時にはこの部品を交換すれば純正復元ができます。
エスクァイアはツイーターが無く、スピーカーの位置が低いのでこの位置に付くと音の高さが上がり前後の奥行感も出ます。
リアドアはスタンダードモデル「SP-ES81E」を取り付けました。
ツイーターなしですが、音が後方に引っ張られず前方に定位して聴きやすくなります。
ハイブリッド車のため、車外への音もれが気になるところですが、前後のスピーカーが箱に入ったため、音もれをシャットアウトします。
純正機能を使って最大限音を良くして、お渡ししました。
ソニックプラスは口径の小さなスピーカーですが、前後のストローク幅が長く軽量なため、小さな音量でもしっかり振幅してクリアな音が出ます。
立体感が出て滑らかで聴きやすい音となりました。
ご利用ありがとうございました。
「みんカラ+」開設記念キャンペンのお知らせ
スタンダード/ハイグレード音の違い
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・ソニックプラスセンター大阪
TEL:06-6729-0023
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025
Posted at 2018/01/08 17:28:27 | |
トラックバック(0) |
取付例 トヨタ/エスクァイア | 日記