• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
*******************************************************************
alt
**************************************************************************
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

スバル・レヴォーグ(VM系)にソニックプラスを取付しました

スバル・レヴォーグ(VM系)にソニックプラスを取付しましたスバル・レヴォーグへのソニックプラス取付のご紹介です。

お客様には音質の良さと、価格のバランスの良いハイグレードモデルをお選び頂きました。

D型用8インチビルトインナビの音質も、大きく改善されてますので相性良いと思います。


ツィーターは純正と同じ形をしていて、完全にボルトオンで取付出来ます。
ただ形を合わせただけでなく、有害な反射音を拡散、吸収するアコースティック・コントロール技術が採用され、理想的な高音再生が可能です。


フロントドアウーファーモジュールです。
レヴォーグ、WRX専用設計なので、限界まで大容量を追求したエンクロージュア形状になっています。エンクロージュアを採用した事により、正確な音の再生と外部への音もれを解決しています。


リアウーファーモジュールです。
リアスピーカーは必要ないとお考えの方もいらっしゃいますが、ウーファーモジュールを前後4か所付ける事により、低音の量感や広がり感が増します。
またリアスピーカーだけ純正を使うと、そこから音もれしてしまいます。


純正8インチビルトインナビは内装との一体感が高く、音質も自然な感じでソニックプラスとの相性もバッチリです。音の調整機能も充実していますので、我々には調整し易くなっています。
このような音響調整は専門知識も必要なので是非お任せ下さい。
ご購入時の調整はもちろん、お好みに合わせた再調整も無料でやらせて頂きます。


純正スピーカーとは全く違う音の良さにご満足頂きました。
車内の音楽環境が改善すると、ドライブの楽しさも比例して楽しくなります。

ソニックプラスセンター名古屋では今週末13日(土)14日(日)の二日間、
「ソニックプラス×スバル・レヴォーグ試聴体験会」を開催します。
搭載ソニックプラスはトップグレードモデルです。
この機会に音の良さと、音もれの少なさを是非ご体験下さい。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:廣瀨
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
2018年01月11日 イイね!

スバル・WRX STi に特別下取りキャンペーンでグレードアップです。

スバル・WRX STi に特別下取りキャンペーンでグレードアップです。
(純正オプション)でもエンクロージャのおかげで音漏れの少なさなど他にはない魅力満載で お気に入りでしたが、上級グレードの存在がず~と気になっていたそうです。

「上級機の音質」はもちろんですが、
「専門店としての調整技術」に大いに期待してご来店。













スピーカーはコーン紙の違いだけではなく、
ネットワーク回路(高音と低音の信号を分ける部品)が
ハイグレードモデルでは大型の別部品となります。

取付においてはこのネットワークの配線処理が
音質にとても重要だったりします。
(専門店専用とされる要素の一つですね)


トレードインでも丁寧な施工は変わりません。
今回、「ドア内特殊吸音処理」も同時に施工しました。

施工台数の多い一台ですが
同じシステムでも、既存データの焼き写しではなく、
オーナー様のシートポジションや使い方に合わせて、
一台一台丁寧にセッティングを施しています。

エージングの熟成後の再調整など、アフターフォローも
気軽にご相談くださいませ。

ソニックプラスセンター京都
店長 廣瀨正和
TEL 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
〒612-8486
京都府京都市伏見区羽束師(はづかし)古川町219-1
Posted at 2018/01/11 19:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/WRX STI&S4 | クルマ
2018年01月11日 イイね!

SUBARUレヴォーグにソニックプラスを取り付けました

SUBARUレヴォーグにソニックプラスを取り付けましたSUBARU レヴォーグが入庫しました。

実際に同じレヴォーグにソニックプラス、ハイグレードモデルを装着したデモカーを試聴いただき、気に入っていただけたので同モデルを取り付けることになりました。

レヴォーグ専用モデルは前後6個のスピーカーが専用設計になっており、通常のソニックプラスよりエンクロージャー容積が大きいため豊かな低域再生が可能です。















お客様も一聴して音の締まりや解像度の高さを実感いただきました。
最後に音量を上げてクルマから降りてもらい、音もれの少なさを実感いただきました。



車内はプライベート空間なので、音が外に漏れないことは大切なことだと思います。

ソニックプラスセンター大阪では今週末の1/13(sat)・14(sun)にレヴォーグにトップグレードモデルを装着したデモカーをご用意いたします。
音の良さと車外への音漏れの少なさをご確認ください。


■ スバル車のスピーカー交換ガイド


**********************************************

▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・ソニックプラスセンター大阪
TEL:06-6729-0023
お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025
2018年01月11日 イイね!

今週末レヴォーグの試聴会を開催いたします。

今週末にレヴォーグの試聴会を開催いたします。

日程1月13日・14日の2日間


alt




試聴可能デモカー

スバル・レヴォーグ専用スピーカーSFR-S01M(ハイグレードモデル)搭載。

スタンダードモデル・トップグレードモデルはデモボードにて試聴可能です。

車種はレヴォーグですが、WRX・インプレッサ・XVの方も、このクルマを聴いていただければ、参考になります。

音漏れも本当に軽減するのか体験もできます。

またソニックデザインサブウーファーも搭載していますので、現在ソニックプラスをお使いで、サブウーファー付き車を聴いてみたい方も、有る無しパターンで聴き比べができます。


alt

(レヴォーグ取付例)



お気軽にご来店ください♪


今月中のキャンヘーン

その①

現在スバル純正ソニックプラスかSFR-S01E(スタンダードモデル)をお使いで、SFR-S01MかSFR-S01Fにグレードアップをしたい方、なんと!8万円で下取りサポートしちゃいます。


alt


さらにドア内の吸音もサービスでいたします。

ドア内の吸音により不帯音を減らすことで、より明瞭に聴こえることと、外からの音もシャットダウンすることができます。


alt

お得なキャンペーンになっていますので、是非この機会にいかがですか?




その②

サブウーファー追加キャンペーンも開催しています。

対象車はレヴォーグ・インプレッサ・WRX・XV・BRZです。

現在のお使いのソニックプラスに低音をプラスしたあげることで、より豊かな音楽性を得ることができます。

低音から高音までワイドレンジになり、音全体が厚みのある音になるので、お勧めです。

ソニックデザインのサブウーファーとサブウーファー用のパワーアンプPRS-D800(カロッツェリア)を購入いただくと、電源ケーブルやRCAケーブルなど18,000円相当をサービスいたします。

詳しくはお問合せください。


alt

(フォレスター取付例)

alt

(BRZ取付例)




さらに③

上記2キャンペーンをご利用の方に、ソニックデザインロゴバッチ・ステッカー・ディスプレイクリーナーをプレゼントいたします。

alt

alt


上記キャンペーンはソニックプラスセンター山梨・豊田・名古屋・京都・大阪・神戸が対象です。


今回の記事は

ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570





関連情報URL : http:/www.spc-y.com
Posted at 2018/01/11 17:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン | イベント・キャンペーン
2018年01月11日 イイね!

BMW F20(1シリーズ)に新しいソニックプラスを取り付けました

BMW F20(1シリーズ)に新しいソニックプラスを取り付けましたお客様のBMW F20(1シリーズ)が入庫しました。
新しいi-driveを装備したエディション シャドー(限定車)です。


Hi-Fiサウンド装着車でソニックデザインでは不適合となっていますが、問題なく取り付けができます。
当初ハイグレードモデルをご希望されていましたが、ディスプレイ試聴をされ音のよりクリアなトップグレードモデル「SP-F20iF」を装着することになりました。

左が旧モデル、右が新モデルのトップグレードのウーハーです。
新モデルはセンターキャップまでピュアアラミド振動版を使っているため、軽量になりスピードのある音が狙えます。


新モデルには、アコースティックデッキと呼ばれる鋳造のバッフルで固定されるため、振動をシャットアウトします。



左が旧モデル、右が新モデルのツイーターです。
25mmから18mm口径になっていますが、音圧も変わらず超高域までストレスなく鳴ってくれます。


おクルマはツイーターが未装着車でしたので、常時在庫している専用カバーを使ってツイーターを嵌めこみます。


センタースピーカーが装着されていましたが、バランスが取れないため鳴らないようにしました。


タッチパネルを採用した、新しいi-drive装着車の設定を使って、音調整をしてお渡ししました。


音の立ち上がりやヌケが抜群で、余裕を持ったクオリティの高い音が鳴っていました。

BMW専用モデルの新しいソニックプラスは、非力な純正アンプでも、間違いのない音で納得できるためお勧めします。

□ ソニックプラス SP-F20iF(トップグレードモデル)


**********************************************

▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・ソニックプラスセンター大阪
TEL:06-6729-0023
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「クロストレックにソニックプラスSPC-Packageを取付しました。 http://cvw.jp/b/2894907/48643148/
何シテル?   09/07 18:57
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation