
以前、取り付けていただいたスバル WRX STIがメンテナンスのため入庫しました。
MM-1D、Bit-One、PHD、ソニックデザインでシステムを組んでいただいていたのですが、期間が経っていることから音調整をいたしました。
ドアスピーカーはソニックプラス トップグレードモデルを装着しています。

トランクルーム床下にART-4085s(アンプ/PHD)とBit-ONE(プロセッサー/オーディソン)を設置しています。

ルームミラー部にMM-1Dサンライズでハイレゾ音源まで再生できます。

Bit-Oneのコントローラーはモニターの下に設置しました。
オーディオは生き物ですので鳴らしていくとピーク、ディップが出来てしまいます。
物にもよりますが最初の1年で大きく変わりますが、その後も徐々に変化していくため必ずメンテナンスはしたほうが良いと思います。
今回は、特に低域のバランスと中高域のディップの改善で明瞭になり新鮮な音となりました。
当社のお客様でバランスを崩されている方は、改善していきますのでお申し出ください。
再調整の費用は無料です。
今日、明日の13日(土)・14(日)にレヴォ―グの試聴会を開催しています。
装着スピーカーはソニックプラス トップグレードモデル(前後)です。
純正ビルトインナビを装着していますが圧倒的な音の違いと、外部への音漏れの少なさをご確認ください。
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・ソニックプラスセンター大阪
TEL:06-6729-0023
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025
Posted at 2018/01/13 16:21:23 | |
トラックバック(0) |
取付例 スバル/WRX STI&S4 | 日記