• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

レヴォーグ STi スピーカーシステム取付

レヴォーグ STi スピーカーシステム取付本日はレヴォーグのスピーカーシステム取付のご紹介です。
今回は SFR-S01E の取付をさせて頂きました。


フロントドアの純正スピーカーです。


ソニックプラスのスバル車専用モデルはスピーカーのバッフルからエンクロージュアまで専用設計になっています。スピーカーを固定しているバッフル面もアルミ製で廉価モデルでもしっかりと作られています。


フロントダッシュの純正スピーカーです。


ソニックプラスのツィーターはディフュージョンギャザーにより拡散性をよくし、アコースティックコントロールによりガラスからの反射音などの余分な音を吸音する構造になっています。これによりクリアで聴きとり易い高音再生を可能にしています。


リアの純正スピーカーです。


リアも同時に交換されると音の一体感、中域から低域の厚みもしっかりと出て来るのでオススメです。
また外部への音漏れを気にされて見える方もフロントとリアを同時に交換すると激減する効果も大きいです。


ディーラー様で購入も検討されて見えていましたが取付後の音調整まではディーラー様では出来ない事もあり今回はソニックプラスセンターで取付頂きました。
音の調整前と後を聴き比べて頂き、調整後の音が全体的にしっかりとしていてヴォーカル等聴きやすいと満足頂けました。


ご利用頂きありがとうございました。


ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:廣瀨
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
2018年01月14日 イイね!

スバル「フォレスター」に前後ハイグレードモデルを取付しました。

スバル「フォレスター」に前後ハイグレードモデルを取付しました。

オーナー様拘りのMT仕様のスバル「フォレスター」です。





フロントドアには純正オーバルユニットのスペースに合わせた
「ソニックプラス」最大級のエンクロージャユニットが収まります。



リヤドアも純正と同形状でスペースを最大限活用したエンクロージャが無加工で収まります。



ツィーターは 純正と同形状の AC(アコースティックコントロール)ハウジング採用により
無加工で理想的な音の放射を実現しています。



「ソニックプラス」はエンクロージャ方式の為、
サービスホールを塞ぐデットニングは不要ですが「内装材の共振対策や吸音」は
音質アップと共に車両の静粛性アップに効果的です。

今回、前後ドア共に施工しました。



最後に一番大事な 純正サイバーナビ(カロッツェリア)の音質調整を施します。

今回、「助手席でも一緒にイイ音を愉しみたい!」
とのリクエストに応えたセッティングとしました。

オーナー様の使われる環境で「イイ音」も様々ですよね。
遠慮なくご要望、リクエスト下さいませ。



ソニックプラスセンター京都
担当:廣瀨
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto

〒612-8486
京都市伏見区羽束師古川町219-1

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio











2018年01月14日 イイね!

スバルWRX STI(VAB)D型にスピーカーを取付しました

スバルWRX STI(VAB)D型にスピーカーを取付しましたお客様には事前にご試聴して頂き、トップグレードモデルをご購入頂きました。

トップグレードモデルSFR-S01Fは、プレミアムラインスピーカーの技術を投入した、オールピュア
アラミド振動板+高密度ネオジウムマグネットを採用したソニックプラス最上位機種です。


WRX STIには純正ツィーターが付いていません。しかし取付ベースやスピーカーグリル、
ケーブルは付いていますので、ソニックプラスが無加工で取付可能です。


フロントドアウーファーモジュールです。
エンクロージュアは他シリーズと同じ物で、WRXに無加工で取付出来る最大容量を持った物です。
トップグレードモデルはプレミアムラインの血統を受け継いだ黄色いコーンが特徴です。


リアスピーカーモジュールです。
トップグレードモデルは当初は前後セットしか発売されませんでしたが、現在はフロント、リア単品でもご購入可能です。前後で揃える方が理想的ですが、フロントにトップグレードでリアにハイグレード、もしくはスタンダードというような組み合わせも可能です。


ヘッドユニットは純正オプションのダイヤトーンサウンドナビNR-MZ250Limitedです。
こちらは純正スピーカー用に音響データが入力されていますので、まずはデータリセットし、
ソニックプラス用に全ての項目を入れ直します。
音の方は豊かな中低音と歯切れの良さを両立した、トップグレードらしい音になりました。
お使い頂くうちにエージングが進み、音が変わってきたらいつでも再調整させて頂きます。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:廣瀨
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto

Posted at 2018/01/14 18:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/WRX STI&S4 | 日記
2018年01月14日 イイね!

スバル WRXのスピーカー交換

スバル WRXのスピーカー交換
メールにてご予約いただきました、スバル WRX STIが入庫しました。





純正4スピーカー装着車で、通常レヴォーグなどで付いているダッシュ左右のツイーターがありません。
ここには配線も来ているため加工をしなくともツイーターを付けて.6スピーカーにすることが出来ます。


店内ディスプレイにてスタンダードとハイグレードを迷われたのですが
中高域がキレイで輪郭のハッキリしているハイグレードモデルの選択となりました。

最後に純正ナビの機能を使って音質調整をしてお渡ししました。

事前にエージングしてスピーカーが動きやすくなった状態のものを取り付けるました。

音の粒立ちが良く、ドアや内貼りの振動音がないため、きれいな音が聴くことが出来ました。
外部への音もれが大きく減ったので安心してドライブできるようになりました。

ソニックプラスセンター神戸ではソニックプラスのエージングや音調整は無料です。

**********************************************

   ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025
      お問い合わせフォームより

***********************************************   
 
  こちらの姉妹店もよろしくお願いします   
     ・ソニックプラスセンター大阪
        TEL:06-6729-0021
Posted at 2018/01/15 12:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/WRX STI&S4 | 日記
2018年01月14日 イイね!

スバル WRXにプロセッサーアンプを付けました

スバル WRXにプロセッサーアンプを付けました
いつもお世話になっているお客様のスバル WRX STI S207(限定車)が入庫しました。






以前、ソニックプラス ハイグレードモデルとサブウーハーを付けていただいています。


さらなる音質アップのためV-EIGHT DSP(ヘリックス)というプロセッサーアンプを助手席シート下に設置しました。
V-EIGHT DSPは48k/24bitのサンプリングレートにて内部演算処理を行う、最新のプロセッサーアンプです。
75Wx8chのパワーアンプを持つため、UNIT-N52MA、フロントドアスピーカー、リアドアスピーカー、サブウーハーに各2chづつ使ってマルチに駆動します。


追加でAピラーにUNIT-52MAを付けることになりました。
中高域を全て、このスピーカーで鳴らします。
音の通り道に何の障害もなくリスナーに届くため、純度の高い音が狙えます。


コントローラーのDIRECTORはシフトレバー前に設置しました。
音響測定器とPCにてきめ細かい調整をしてお渡ししました。


純正ビルトインナビで鳴らしていますが、使い勝手や操作性は全く変わらず、シャープで明確な定位と音楽性豊かな音が鳴るようになりました。

ディラ―にて高音質なナビを装着しなかったため、残念に思われている方でも、このように後づけでプロセッサーを装着することで、前記よりクオリティの高い音を得ることができますのでご相談ください。

□ ソニックデザイン UNIT-N52MA 110,000円(税抜)

**********************************************

   ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
        TEL:06-6729-0023
      お問い合わせフォームより

***********************************************   
 
  こちらの姉妹店もよろしくお願いします   
     ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025



Posted at 2018/01/14 15:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「トヨタ ハリアー (U80系) スピーカー交換 / SonicPLUS U80 / TFR-U80F [ TF-U80F / TR-U80F ] http://cvw.jp/b/2894907/48714185/
何シテル?   10/16 09:35
国内カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディオの...

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation