
ご来店にてご予約を受けていましたスバル レヴォーグが入庫しました。
店頭ディスプレイで試聴いただいてハイグレードモデルの取り付けが決まっていました。


8インチモニターのサウンドナビ250limitedが装着されていましたので、音調整をしてお渡しをしました。
ディーラーオプションナビですが、調整項目が多く経験を積まないと難しい作業です。
ソニックプラスセンター大阪・名古屋・山梨ではキャリアを積んだインストーラーが責任をもってセッティングしています。
ソニックプラスのスピーカーの特性がわかっていることから、より正確なデーターの入力が可能となります。
各店には音響測定器を持っていることから、様々なデーターを拾って、最終的には人の聴感にて決定いたします。
まずクロスオーバーを調整します。
測定器でもグラフで出るのですが、あらかじめスピーカーの再生帯域とネットワークのクロスオーバーを把握しているため可能な作業となります。
次にタイムアライメントを調整します。
お客様のシートポジションが異なるため、同じレヴォーグでも一台づつ異なるデーターとなります。
サウンドナビはピッチが細かいため何度も繰り返して入力していきます。
最後にイコライザーの調整をします。
クルマの中はドアスピーカーが床に近く、真ん中にコンソールがあります。
またダッシュのツイーターはガラスに近いため様々なピーク、デップが出ます。
これらを考えてデーターの入力となります。
ソニックプラスご購入の方にはこれらの音調整は無料で行っています。
フロントガラス中央より等身大のボーカルが唄ってくれるため、聴きやすく芳醇なサウンドとなりました。
スピーカーがエンクロージャーに入っているため、車外への音もれが少ないからいいですね。
ご利用ありがとうございました。
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・
ソニックプラスセンター大阪
TEL:06-6729-0023
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・
ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025
Posted at 2018/02/25 18:55:46 | |
トラックバック(0) |
取付例 スバル/レヴォーグ | 日記