いつもお世話になっています埼玉県よりお越しいただいた、トヨタ・エスクァイアです。
今回はプロセッサーの交換作業をさせて頂きました。
今までビーウィズのプロセッサーとアンプを使い、ソニックデザインのワイドレンジドライバーUNIT-N52NをAピラーに取付し、トアウーファーにはUNIT-N70Nをバッフルを製作して取付し、運転席シート下にはカロッツェリアのTS-WH1000Aを取付して、音楽を楽しんでいただいていました。
今回はオーディオテクニカのトランスポートを使いハイレゾ音源を再生できるように、HELIXのプロセッサーDSP-PRO MK2に変更いたしました。
スピーカーにはお客様も気に入って頂いているソニックデザインのプレミアムライン Nシリーズです。圧倒的な解像度で音楽を忠実に再生してくれます。
お車がハイブリッドのためオーディオユニットの取付けスペースに限りが有る為、サブウーファーはカロッツェリアの薄型で音質もいいTS-WH1000Aを運転席シート下に取付してあります。
ビーウィズのアンプ類は助手席シート下に取付してあります。
デジタルトランスポートはお客様が簡単にケーブル類を交換できるようにグローブボック下に吊り下げ固定してあります。
デジタルプレーヤーなどのボリューム調整などはHELIXのタッチパネル式コントローラーDIRECTORで行います。
お客様のご要望で操作性が良い所と言うことで、センターにベースを製作し取付いたしました。
音質調整はDSP-PROにしたことで、以前より細かく調整ができるようになり、ダッシュ上にしっかりステージングし、細かな音までも再生する音になりました。
音質には、お客様もご満足いただきました。
ソニックプラスセンター山梨
055-241-2570
![]() |
トヨタ RAV4 神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ... |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |