• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年04月10日 イイね!

インプレッサのスピーカー交換

インプレッサのスピーカー交換今日はインプレッサのスピーカー交換のご紹介です。

ソニックプラス・スタンダードモデルSFR-S04E取付と、お客様がご用意されたカロッツェリア・パワードサブウーファーを取付しました。



インプレッサ用ソニックプラスはオーバルタイプのエンクロージュアを持っています。
純正形状が楕円形なので、その形状を利用して大容量化が図られている訳です。
同じユニットを持った兄弟機種のSF-S01Eと比べると、重低域再生に余裕を感じる事が出来ます。



ツィーターモジュールも純正と同じ形をしています。
ただ形状を合わせるだけでなく、ガラスからの反射を低減させる技術が用いられています。
(撮り忘れの為この写真のみ同型車の物です)



インプレッサ用スタンダードモデルは前後セットのみの発売です。
リアスピーカーも交換する事により、音の広がり感や立体感の表現力が増します。
また音漏れ対策としては、リアがも交換しないと効果が薄れてしまいます。


パワードサブウーファーは運転席シート下に取付しました。
スバル車はシート下に余裕がある車が多く、アンプやサブウーファーは取付し易いです。


ヘッドユニットはカロッツェリア楽ナビです。
最近の楽ナビはかつてのサイバーナビなみの調整機能を持っています。
きちんと合わせれば大きな効果が期待できます。
またいつでも再調整させて頂きます。

ご利用頂きありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
2018年04月10日 イイね!

人気のC-HR スピーカーシステム取付

人気のC-HR スピーカーシステム取付本日は C-HR のご紹介です。

今回はC-HR専用スタンダードモデル『SP-CHR10E』 と リア専用スタンダードモデル『SP-P31RE』を取付させて頂きました。
今回はカートシステムより初期のエージングサービスと合わせてご依頼頂きました。



ソニックプラスはドア内部のセンサーに支障を与えることなくスピーカー交換が可能なので防振不要のソニックプラスはC-HRにピッタリです。クリアな音はヴォーカルやラジオのDJの声など聴きやすくなり、楽器の音も鮮明になります。


ツィーターも専用品です。純正サイズで作られているので取付はもちろん、綺麗な高音がドアのクリアな音をより引き立たせてくれます。



そしてリアのスピーカーとセットで交換されるとクリアな音に厚みを持たせてくれます。また気になる外部への音漏れも激減し、前後で交換されると効果も倍増します。


純正ナビでもご安心ください、十分にソニックプラスの音を楽しんで頂けます。取付後に必ず音調整させて頂きますがこれによりさらに性能を発揮します。
ちなみに豊田店のお客様の多くは純正ナビをご利用されて見えます。
今回もお客様にクリアな音と外部への音漏れの少なさとご満足頂けました。


ご利用頂きありがとうございました。


ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2018/04/10 21:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

Gクラスにスピーカーを取付(ソニックデザイン)

Gクラスにスピーカーを取付(ソニックデザイン)
メルセデス・ベンツGクラス プロフェッショナルが入庫しました。


本気のオフロード走行を想定したヘビーなモデルのため、オーディオなどの装備も簡略化されています。
パナソニックナビが装着されていますが、フロントドアにスピーカーが付いていません。


そこで、出来るだけ加工を避けてドアにソニックデザインのUNIT-N70Fを取り付けました。


ダッシュ左右の純正位置に新型のSD-T18Fを取り付けました。



ナビの調整機能を使ってセッティングしてお渡ししました。

締まって立ち上がりの早い、クリアなサウンドが愉しめるようになりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
       TEL:06-6729-0023
  
***********************************************

 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「おすすめスポット「ソニックプラスセンター新潟」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2894907/spot/862294
何シテル?   11/06 21:23
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation