
今日はアウディA1のスピーカー交換を致しました。
お客様にはネットの取付予約システムからご注文を頂き、初期エージングサービスが完了した本日、取付作業に入らせて頂きました。

アウディの純正スピーカーはドアに大型のウーファーが使われています。ベンツやBMWがどんどん小型10㎝ユニットになっていっていますが、このまま大型スピーカーが残ると良いですね。
スピーカー開口部が大きい為、ソニックプラスも大型エンクロージュア付きのウーファーモジュールが採用されています。

アウディ用ソニックプラスは他メーカー用に比べて高価になっていますが、ウーファーモジュールもツィーターも、アルミ削り出しのバッフルボードでしっかりと固定されます。音質向上に大きく寄与していると思います。

取付後は音調整です。純正オーディオなので調整機能は少ないですが、前後バランスや高音、低音、DSPの設定など出来る限りの調整をやらせて頂きます。
初期エージングは完了していますが、鳴らすうちにまだまだ良くなっていくと思います。
ご利用頂きありがとうございました。
ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地
────────────────────
姉妹店もよろしくお願いします。
ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2018/08/25 22:48:27 | |
トラックバック(0) |
取付例 アウディ/A1 | 日記