• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

ミニクロスオーバー(F60)にレギュレーターを取付

ミニクロスオーバー(F60)にレギュレーターを取付
いつもお世話になっているお客様のミニクロスオーバー(F60)が、システムアップのため入庫しました。

今回はオーディオテクニカより発売されたレギュレーター AT-RX100を取り付けます。


ソニックデザイン B80Nx2、SD-N77N、UNIT-N55RというヘビーなスピーカーをヘリックスP-SIX DSPを使って、ハイレゾウォークマンもしくは純正USBで鳴らされていたのですが、さらなる高音質のために電源強化を図ることになりました。

クルマの電気は家庭用の100Vと異なりエンジンON時は12~15Vで安定しません。
走行中はエアコン用コンプレッサーのON/OFF、ライトのON/OFF、プラグのスパークや変速機の切替など様々な電気信号がアンプにも供給され、悪影響を与えてしまいます。
今回取り付けたAT-RX100(オーディオテクニカ)を経由することで安定したきれいな電気をアンプに供給することができます。
14.4Vに設定して、運転席シート下に設置しました。


中高域が瑞々しくきれいになり、中低域が骨太になり締まりました。


リバース時の黄色いランプも純白色のLED(BELLOF)に交換しました。


音が良くなり、クルマのグレードが上がりました。

ご利用ありがとうございました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
       TEL:06-6729-0023
  
***********************************************

 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025
Posted at 2018/09/01 16:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 BMWミニ/F60 | 日記
2018年09月01日 イイね!

トヨタ プリウスPHV GRスポーツにソニックプラス取付

トヨタ プリウスPHV GRスポーツにソニックプラス取付 納車前から ご相談頂きありがとうございます。
フロントハイグレードモデルSP-P50M
リア スタンダードモデルSP-P30RE の取付とアクセサリーです。






専用設計ですので純正の様に交換です。








50プリウス用パイオニアサイバーナビをお使いですが バックカメラにハンドルの舵角センサーの
ガイドラインを使いたいとのことで アルパインの SGS-Y200NR-PR2を純正装着のカメラに拡張です。




バックカメラのガイドラインを表示する事により安心して駐車スペースに誘導できますね。
サウンド調整後納車になります。 思ってた音質の良さで音楽を楽しんで頂いてました。
ありがとうございます。 

ご利用頂き誠に有難う御座いました。


ソニックプラスセンター京都
 担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
〒612-8486
京都市伏見区羽束師古川町219-1

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター名古屋
 担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya


ソニックプラスセンター豊田
 担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 トヨタ「ハリアー」専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48754248/
何シテル?   11/08 10:42
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation