• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

スバルWRX STI(VAB)のスピーカー交換


今日はスバルWRX STIのスピーカー交換のご紹介です。
お客様は遠方よりご来店の上、当店デモカーと同じハイグレードモデルを即決して頂きましたので、
その場で取付作業に入らせて頂きました。
このように他のお客様のご予約がない時は、ご購入即取付も可能です。



レヴォーグ/WRXソニックプラスはディーラーさんで販売しているモデルもありますが、
このハイグレード以上のモデルは取付部品が多い事と、スピーカーの能力を引き出すために音調整が必要なので、カーオーディオ専門店のみの取り扱いになっています。
ハイグレードモデル前後セットのSFR-S01Mは当店一番の人気商品です。



WRX STIの純正スピーカーはレヴォーグやS4の6スピーカーと違い、4スピーカーシステムで
ツィーターが付いていません。ソニックプラスに交換するとツィーターが追加されますので、
純正との違いはより圧倒的な差になります。



WRX用ソニックプラスは割安に設定された前後セットがありますので、当店ではほとんどの方が
前後まとめて交換されます。
リアスピーカー交換により中低音の量感が増し、音場がより広く感じる事が出来ます。
77ミリ小口径ユニットを使ったソニックプラスは、リアスピーカーの交換で大きな効果を発揮します。


ヘッドユニットはカロッツェリア・サイバーナビをお使いでした。サイバーナビは自動調整モードもありますが、それを切りマスターコントロールモードでより細かな音調整を入れさせて頂きました。
今回は初期エージングサービスなしの商品を取付していますので、3~4カ月は音が変わっていくと思います。初期エージングが進んだらいつでも再調整をやらせて頂きます。

ご利用頂きありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2018/09/11 22:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/WRX STI&S4 | 日記
2018年09月11日 イイね!

アクアのスピーカー交換

アクアにスピーカー類を取付いたしました。


alt



アクアは通常アクア専用のソニックプラスがありますのでそちらを取付するのですが、

今回は多少の加工をさせていただき、カジュアルラインのTBE-1877Aiを取付いたしました。

理由はTBE-1877Aiの方がエンクロージュアのサイズが大きく音質には有効だからです。

ただそのままだとガラスに当たってしまうので、当たらないように前に出すことと、前に出した分内装の裏側をカットすることになります。


alt



ドアトリムを戻せばわかりません。

加工があるのでソニックプラスではBiタイプのエンクロージュアスピーカーがアクアには採用されています。


alt



今回のアクアはトゥイーターがない車両でしたので、Aピラーにトゥイーターを埋め込み加工いたしました。


alt



さらに運転席シート下にカロッツェリアのサブウーファーTS-WH500Aを取付いたしました。

シート下は窪みがありそのまま置くことができませんでしたので、ベースを製作して取付いたしました。


alt



サイバーナビをお使いでしたのでサウンド調整をして納車いたしました。


alt



もともとカロッツェリアのコアキシャルスピーカーをお使いでしたが、今までとの音の違いにご満足いただきました。

また外への音漏れも少なくなり喜んで頂きました。


ソニックデザインの魅力は音質がいいのはもちろんですが、外への音漏れが軽減できることです。

せっかくいい音になっても外への音漏れを気にしていたら気分は良くないですよね。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2018/09/11 16:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/アクア | 日記
2018年09月11日 イイね!

3シリーズ(F31)のリバースバルブを交換

3シリーズ(F31)のリバースバルブを交換
BMW3シリーズ(F31)をリバース時に付くバックランプが黄色く、違和感があるため純白のLEDランプに交換しました。






交換したのは、BELLOFのリバースバルブ DBD903(\6600/税別)です。


電流制御機能により車両電圧の変化に影響される事なく安定した点灯を持続するため、エラーが発生しにくい構造となっています。
(輸入車は個体差が大きいため、球切れ警告が点灯したりLEDバルブの点滅等が発生する場合、 別途、リバースLEDバルブ用キャンセラーをお買い求めください)



室内ランプがほとんどLEDに変わっていますが、やや黄色味を帯びており締まりません。
プロミナより専用の交換品 FX-BB(\10000/2個・税別)が発売されていますので、ご案内します。
フットランプとカーテシーランプの交換が可能となります。


エクステリアやインテリアのランプ交換もお任せください。

クルマの雰囲気が変わって、お洒落になりますよ。

□ プロミナ BMW専用LED室内ランプ

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
       TEL:06-6729-0023
  
***********************************************

 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「おすすめスポット「ソニックプラスセンター新潟」

https://minkara.carview.co.jp/userid/2894907/spot/862294/

ページ内に「イイね!」いただけると励みになります。よろしくお願い致します。」
何シテル?   11/08 15:49
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation