• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

ソニックプラスセンター神戸WinterSale2018 のお知らせ

ソニックプラスセンター神戸WinterSale2018 のお知らせ「ソニックプラスセンター神戸店Winter Sale」開催します。




期間中は 様々な特典と、

お求めやすい無金利ローンなどもご用意しています。


詳しくは直接 メール、お電話で当店までお問い合わせください。


ソニックプラスセンター神戸
店長 廣瀨 正和

〒658-0053
神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL/FAX 078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp



Posted at 2018/11/24 18:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン | ショッピング
2018年11月24日 イイね!

MINI F55にソニックプラス・スピーカー取付けしました。


ミニの純正の音質を改善したいとご相談いただきました。


alt



ミニは純正ではトゥイーターがなく、高域の伸びがなく音質もクリア感がありませんでした。

その為お客様も純正でハーマンカードンのトゥイーターだけ追加で取付けされていました。


ミニは純正のドアスピーカーが小さく、選択の幅が余りありません。

ソニックプラスもF55用の専用モデルはありませんが、他のBMW用のソニックプラスが加工なしでそのまま取付可能です。

今回当店のデモボードを試聴いただき、音質の違いなどから解像度も高く音の厚みがあるハイグレードモデルを選択いただきました。


alt

alt




使用した製品はSP-F30iMです。

アルミダイキャスト製のバッフルのため、しっかり固定されよりクリアになりしっかりした音を奏でることができます。


トゥイーターはハーマンカードのトゥイーターをお使いでしたので、ユニットを交換して取付したので見た目のデザインを損なうことなく取付できました。


alt

alt




純正デッキでバランスなどを調整し納車いたしました。


alt



今までの音と違い、クリアで解像度が高い音質にご満足いただきました。


只今キャンペーン開催中!

alt

alt



ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2018/11/24 16:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 BMWミニ/F55 | 日記
2018年11月24日 イイね!

JBL仕様の ハリアー の スピーカーシステム を ソニックプラス へ交換。

JBL仕様の ハリアー の スピーカーシステム を ソニックプラス へ交換。いつもご利用頂きありがとうございます。
ソニックプラスセンター豊田(スクエア)の矢野です。

本日は意外と諦めて見える方の多い?ハリアーをご紹介です。
と言っても通常仕様ではなくJBLサウンド仕様のハリアーです。



JBL仕様のハリアー(レクサスNXも同じです)はリアに専用のパワーアンプが付いたサウンド仕様の為にいつものように手軽にスピーカー交換が出来ません。音も『JBLだから』と期待して購入するも期待外れとの声も耳にします。
しかしお任せ下さい。
お好みの音響にするベストな方法があります。


リアに設置してある純正のパワーアンプからスピーカー信号をスピーカーに送るのではなくプロセッサーアンプに接続します。


今回は HELIX製 の プロセッサーアンプ HELIX P-SIX DSP MkⅡ に接続して各スピーカーへ信号を送ります。するとココでさまざまな環境に合わせて音響チューニングが可能になります。また内蔵されているアンプも優秀でスピーカーの力強さが増します。
全てのプロセッサーアンプが対応出来る訳ではありませんのでご注意下さい。


そしてスピーカーを純正から交換します。


ソニックプラスのスピーカーはハコ型なので防振が不要です。また車外への音漏れも激減します。


ツィーターも同じく


ソニックプラスへ交換します。

意外と知られていないのはイコライザー調整やタイムアライメント調整がスムーズに行える点です。音の鳴る環境が整っているので少しの調整で音のニュアンスを替える事が可能になります。
ハイエンドなカーオーディオでは当たり前な事も手軽に行うカーオーディオの世界では出来ない事をソニックプラスは可能にしてくれています。


じっくりとエージングしながら音調整を行い、オーナー様好みの音になりました。
ご利用頂きありがとうございました。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今回 取り付けた商品は
=================================================================
ハリアー専用ソニックプラス
ハイグレードモデル SP-H60M
商品URL https://caraudio.nagoya/toyota/h60/
HELIX製 6ch内蔵プロセッサーアンプ
HELIX P-SIX DSP MkⅡ
商品URL http://www.ms-line.co.jp/helix_amp_p_six_dsp_mk2.html
=================================================================



ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒ 問い合わせ

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
関連情報URL : https://caraudio.nagoya/
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 スバル「レヴォーグ / WRX S4」専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48715579/
何シテル?   10/17 09:17
国内カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディオの...

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation