• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

第一回GR meeting

こんばんは、名古屋店の宇佐美です。昨日はお店の方は臨時休業して、岡崎で開催された第一回GR meetingに行ってきました。ソニックデザインブースはメーカー、ソニックプラスセンター山梨、金沢、豊田、名古屋の合同ブースで出店致しました。


スタート直後から天気には恵まれませんでしたが、朝から車好きの方々が集まり、私たちのブースも大忙しでした。イベント内容も話題のGRスープラのデモ走行があったり、マークX GRMNや86GRに試乗出来たりと内容が盛り沢山で素晴らしかったと思います。ブースを抜け出してマークX GRMNの試乗に飛んでいきたいのを我慢しての仕事でしたが楽しかったです。


GRスープラは展示してあり、スタンプラリー達成の方はシートに座れたので、入れ替わりの時に内装を見ることが出来たのですが、オーディオはBMWと同じ構成のようでした。ドアには10センチスピーカー+ツィーター、シート下にサブウーファーだと思います。
オーディオに限らず内装部分はBMW Z4と共通部分が多いように見えました。


名古屋店からはプリウスPHVにハイグレードモデルを搭載して持っていきました。想像していたよりも多くの方にご試聴して頂き、また楽しくお話もさせて頂きました。このようなイベントには久しぶりに参加させて頂きましたが、いい刺激を頂くことが出来ました。また機会があれば積極的に参加していきたいと思います。会場でお会いする事があればお声がけ頂ければ幸いです。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto

Posted at 2019/03/12 00:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 スバル「レヴォーグ / WRX S4」専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48715579/
何シテル?   10/18 17:12
国内カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディオの...

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation