
トヨタ・プリウス50系後期型のご紹介です。
プリウス30系からのお乗り換えで、50系に載せ替えの御相談を頂きました。
せっかくの高級スピーカーですから丁寧に移設させて頂きます。
純正フロントスピーカーの形状の違いから、そのまま移植は出来ませんが、ツィーター、ドアウーファーともバッフルの仕様変更で対応させて頂きます。


ツィーターは30系用とは固定位置が違うので
専用バッフルを製作の上取付します。
50用の「ACツィーター」ケースと同一寸法で納めています。

変更後の外観は変わりません。
ドアユニットもバッフルとブラケットを50系用に変更して取付します。

こちらは完全に50系専用として仕上がります。
リヤドア用は同一の為、問題なく載せ替え出来ます。

良い意味で使い込まれたスピーカーは
最初から良い音を奏でてくれます♪♪♪
通常のスピーカーはドア内の雨水や熱で風化、劣化が先に進んでしまいますが
「ソニックデザイン」ならエンクロージャ(BOX)のおかげで劣化が抑えられ、
長く安定してお使い頂けますね。
オーナー様も 数日間だけでも純正は辛かったそうです。
あと「音漏れ」も酷いな・・・と
一度「ソニックプラス」を体験するともう戻れませんね。
御利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和
〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL. 078-842-0025
https://sonic-plus-kobe.jp/
Posted at 2019/03/23 20:24:27 | |
トラックバック(0) |
取付例 トヨタ/プリウス | 日記