• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

プリウス PHVにサブウーファー、アンプを取付しました

プリウス PHVにサブウーファー、アンプを取付しましたTOYOTA/PRIUS PHV”GR-SPORT”のご紹介です。


フロントスピーカーにトップグレード「SP=P50F」、リヤにハイグレード「SP-P30RM」で愉しんで頂いておりましたが
今回、サブウーファーとアンプのご用命を頂きました。



フロントドアです。グリル越しの黄色い振動板がさりげなく存在を主張しますね。
ダッシュ純正位置ツィーター



純正と同サイズの「ACツィーターユニット」で外観変更なく収まります。

リヤドア

フロント同様、外観変更なしでスッキリ収まりますね。

今回の作業
サブウーファーの設置から。 
ユニットはプレミアムグレード「SW-77R」を選択しました。

シートのハーネスやレールの干渉対策、専用固定ベースを製作して固定しています。

後席の足元も邪魔しません。


今回、アンプにイタリアンブランド・モスコニ「GLADEN PRO 4/10」を選択致しました。フロントスピーカーとサブウーファーを駆動します。

運転席下に設置しました。
専用固定ベースを製作、シートやヒーターダクトの干渉にも対策して機能は全て生かしています。

後席足元空間も犠牲にしていません。



最後にアルパインBIG-Xの調整機能をしっかり生かして仕上げます。

「ソニックプラス」はナビの内蔵アンプでも問題なく唄ってくれますが、
しっかりした外部アンプで駆動する事で、トップグレードの緻密な表現力に加えて「大音量でも聴き疲れしない”包まれる様な音楽空間”」が生まれました。

オーナー様も「アンプでこんなに変わる!?」と予想以上の変化だったようです♪

御利用頂き誠に有難う御座いました。

ソニックプラスセンター神戸

廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL. 078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スバル レヴォーグ (VN系) スピーカー交換 / SonicPLUS S012 / SFR-S012F [ SF-S012F & SR-S012F ] http://cvw.jp/b/2894907/48707514/
何シテル?   10/12 20:01
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456 7 89 10
11 12 13141516 17
18 1920 21 22 23 24
25 2627 282930 31

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation