• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2020年05月07日 イイね!

スバル WRX STI S207のオーディオ

静岡県よりお越しいただきましたスバルWRX STIの限定車S207のオーディオ取付けをいたしました。


alt



スピーカーにはスバル車に人気なソニックプラスWRX専用のトップグレードモデルSFR-S01Fですが、トゥイーターにはドアスピーカーと同一素材のアラミド繊維になっているSD-T18Fをバッフルを製作し取り付けいたしました。


alt

alt




現在SFR-S01Fをお使いの方なら、トゥイーターをSD-T18Fに変更することが出来ます。

SD-T18Fはよりまろやかで高域の伸びも良くなりますよ!


alt



フロントスピーカーとリアスピーカーをカロッツェリアのパワーアンプPRS-A900で鳴らします。

PRS-A900はトランク内に設置し、各スピーカーにスピーカーケーブルも引き直しました。


alt



運転席シート下にはお客様がお持ちだったサブウーファーSW-77Rを取り付けしました。


alt



サブウーファーを駆動させてために、助手席シート下にはカロッツェリアのパワーアンプPRS-D800を設置しました。


alt



ケンウッドのナビをお使いでしたので、サウンド調整をして納車いたしました。


alt



外部アンプになりスピーカーの駆動力が上がりメリハリが一段と良くなりました。

またサブウーファーも追加されたので低域から高域までワイドレンジに再生され、音楽を気持ちよく再生しています。

お客様も解像度・音の厚み・力強い低音などや、目の前に展開するステージングに喜んでいただきました。


コロナもだんだん終息してきている感じですが、まだまだ油断はできませんね!

こんな時は音楽でも聴いて気持ちをリフレッシュさせるのもお勧めですよ。

ソニックプラスはクリアで解像度も高く、取付も短時間で出来ます。

また車外への音漏れが少ないので、周囲を気にせず音楽を聴くことができますよ。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2020/05/07 18:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/WRX STI&S4 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 スバル「レヴォーグ / WRX S4」専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48715579/
何シテル?   10/18 17:12
国内カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディオの...

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45 6 7 8 9
10 1112 131415 16
17 1819 20 2122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation