• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

ポルシェ991ターボのスピーカー交換

ポルシェ991ターボのスピーカー交換こんばんは、名古屋店の宇佐美です。今日はポルシェ991ターボのスピーカー交換のご紹介です。ポルシェ911系のスピーカー交換は、いつもならカジュアルラインかプレミアムラインのエンクロージュア付き2ウェイスピーカー+サブウーファーをお勧めしているのですが、今度の車はカブリオレという事でサブウーファーの設置スペースがありません。どうしても実用性を犠牲にしたくないとのご要望でしたので、純正オーディオに準じてツィーター+77ミリウーファー+ドア内サブウーファーの構成に致しました。


今回のご依頼はスピーカーのみではなく、高音質ナビへの交換、フロント&サイドカメラの追加、レーダー、ドライブレコーダーなど沢山ありましたので、内装各部の取り外し、各種ケーブルの入線からです。



スピーカーは77ミリウーファー+25ミリツィーターのソニックキットKIT-2577Fをメインに使い、カロッツェリアの20センチユニットをサブウーファーとして使用しました。ドア内はインナーバッフルを製作してしっかり固定、オーディオテクニカの防振材でデッドニングをしてあります。



ツィーターは音響上の理想を言えば、Aピラーを整形して角度を合わて付けた方が良いのですが、純正のデザインを変えない方を優先しグリルの中に収めました。


ヘッドユニットは高音質化のためサイバーナビXを入れさせて頂きました。各ユニットまでスピーカーケーブルを入線し、フロント2ウェイマルチ+サブウーファーの構成です。フロント2ウェイは内蔵アンプ、サブウーファーはHELIX M-2FXでドライブしてあります。この駆動システムは、出来る限り重くしたくないとのポルシェオーナー様らしいご要望に沿ったものです。


720°ドライブレコーダーとセパレートレーダーの取付部分です。これ以外にフロント&サイドカメラを追加したのですが、苦労したドアミラー下埋め込みのサイドカメラは写真を撮り忘れました。


まだまだユニット、特にサブウーファーの動きが固く音の調整に苦労しましたが、エージングが進むにつれ狙い通りの音になっていくと思います。今から楽しみです。
またいつでも再調整をやらせて頂きます。

ご利用いただきありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「おすすめスポット「ソニックプラスセンター新潟」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2894907/spot/862294
何シテル?   10/13 17:49
国内カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディオの...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation