• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

VOXY後期型「煌Ⅱ」にソニックプラスを取付しました。

VOXY後期型「煌Ⅱ」にソニックプラスを取付しました。トヨタ・ヴォクシィ後期型「煌Ⅱ」のご紹介です。


これまでの80系ヴォクシィ、ノアの標準6スピーカー車ではフロントにツィーターが無く、天井サテライトスピーカーが備わっていました。
これが前席の頭の近くで曇った音を奏でて大変不評でしたが、
VOXY後期型「煌Ⅱ」では天井スピーカーを廃止、フロントダッシュにツィーターが備わった標準的なレイアウトになりました。
これで不自然さは軽減されたものの、やはり純正クォリティ、音楽を楽しむには物足りませんね。

未だ、後期型ツィーター付き車用の「ソニックプラス」は発売していませんが、
今回、いち早く実車検証の上で車両無加工トレードインの「ソニックプラス・オリジナル仕様」で取付させて頂きます。


フロントダッシュ奥にツィーターが収まっています。



カプラーなど今までと仕様が違いますね。


製作途中の写真を忘れましたが、専用ブラケットを製作、配線も純正ツィーターを応用、車両側配線は一切加工せず取付しています。


完成後は外観変わらず仕上がります。

次にフロントドアです。

ここは今までと同様です。


外観変更なしのトレードインで完成です。

次にリヤドアです。


今回、 オーナ様が前車より愛用のツィーター付2WAYスピーカー「TBE-1877」
をリヤドアにも納めることにしました。

ツィーターもウーファーモジュールに同軸配列、純正グリル内に収めました。

外観そのまま収まりました。

ツィーターを同軸配置したことで、”前席に邪魔せず、後席により伸びやかな高域”が届くようになります。


最後に楽ナビの音質調整で完成です。

ミニバンでは 後席の快適性も非常に大切です。
音質調整も”全席で明瞭で聴きやすく届く音”を大切に仕上げました。

オーナー様にご確認頂くと、
「前後ともスピーカー交換したおかげで後席も聴きやすい♪ これで子供からクレーム言われんわ(笑)」

ミニバンらしい音楽空間が完成出来ましたでしょうか。

ご利用頂き誠に有難う御座いました。

ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 スバル「レヴォーグ / WRX S4」専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48715579/
何シテル?   10/18 17:12
国内カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディオの...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation