• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

レヴォーグのスピーカー交換

レヴォーグのスピーカー交換こんばんは、名古屋店の宇佐美です。今日はレヴォーグのスピーカー交換のご紹介です。お客様は事前にご来店の上ご試聴頂き、スタンダードモデルかハイグレードモデルかを悩まれたのですが、最終的にハイグレードモデルをご購入頂きました。



スタンダードモデルはスバル純正オプションにも採用されているので、取付の簡略化が図られています。エンクロージュア内にネットワークを持ちますので、純正同様カプラーオンのみで接続が完了します。ハイグレードモデルは別体の本格的なネットワークを持ちますので、スピーカーケーブルとの間に取付が必要です。(こちらもカプラーオンです。純正側に加工は無いです)スピーカーユニットだけでなく、ネットワークも音の良さに直結する重要な要素です。



ツィーターも純正同様の形状で、ボルトオンで交換出来ます。ガラス等の反射を抑える技術が用いられています。ハイグレードモデルはツィーターにも本格的なネットワークを持ちます。



レヴォーグ/WRX用ソニックプラスは前後セットでも販売されています。別々よりも割安になっているので、セットでご購入される方が多いです。リアスピーカーも一緒に交換する事により、音の広がり感や中低域の量感表現に有利になります。


ヘッドユニットは彩速ナビをお使いでした。多彩な音響調整機能がありますので、念入りに音調整をして納車させて頂きました。
ご利用頂きありがとうございました。

ずっと当店のメイン商品だった、レヴォーグ/WRX、GP/GJ系インプレッサ、GP系XV対応のソニックプラスは、いよいよ売り切れが近づいてまいりました。ご検討の方がいらっしゃいましたら早めにご連絡を頂けると幸いです。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 スバル「レヴォーグ / WRX S4」専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48715579/
何シテル?   10/17 09:17
国内カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディオの...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation