• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

以前ソニックデザインのスピーカーを取付させて頂いたデミオ、今回はシステムアップでサブウーファーを追加しました。

以前ソニックデザインのスピーカーを取付させて頂いたデミオ、今回はシステムアップでサブウーファーを追加しました。ソニックプラスセンター豊田の矢野です。
本日は愛知県内のO市よりお越しのデミオのご紹介です。
今回は「そろそろサブウーファーを追加したい」とご相談を頂き、システムアップでソニックデザインのサブウーファーを取付させて頂きました。
音の厚みはもちろん、低音がもうちょっと欲しいとなるとやっぱりサブウーファーは効果的ですね。しかし、マツダコネクトはサブウーファー用の専用出力がある訳ではないのでパワードウーファー等、単純にサブウーファーを追加するだけでは”綺麗な低音”を付け足す事が出来ません。


プロセッサーアンプを追加すると”綺麗な低音”を追加する事が出来ます。また純正では出来ない細かなイコライザー調整・タイムアライメント調整が可能になるので車種やお好みに合わせて音調整をする事が出来ます。
今回は助手席のシート下へ設置します。


運転席のシート下へソニックデザインのカジュアルラインサブウーファーを設置しました。低音と言えど近くにあると音調整をする上でかなり効果的です。


今回もサブウーファー追加に合わせて音調整も行います。
PCの専用ソフトを使い音調整を行います。サブウーファーを追加するとフロントドアのスピーカーも更に良い音にする事が出来ます。
車種はもちろん、オーナー様のお好みに合わせて音調整をさせて頂きました。
音に関するお困り事がありましたらお気軽に近くのソニックプラスセンターにご相談下さい。


ご利用ありがとうございました。


ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒ 問い合わせ

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
関連情報URL : https://caraudio.nagoya/
Posted at 2020/10/27 19:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「トヨタ 20系 ウィッシュ専用スピーカーパッケージの通信販売はソニックプラスセンター新潟 楽天市場店から → https://item.rakuten.co.jp/sonicpluscenterniigata/c/0000000286/
何シテル?   11/26 19:20
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation