• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

カローラスポーツのスピーカー交換

カローラスポーツのスピーカー交換こんばんは、名古屋店の宇佐美です。今日はカローラスポーツのスピーカー交換のご紹介です。カローラスポーツはこの春にオーディオ部分の小変更が行われており、8月ぐらいから新しいシステムの車両の納車が始まっているようです。ソニックプラスはいち早く対応品を発売しており、無加工の純正に準じた取付が可能です。



今回はご試聴の上、ハイグレードモデルSP-C212Mをご購入頂きました。こちらのモデル名が8月納車以降の車両の仕様になります。(それ以前のモデルはSP-C21M)
ハイグレードモデルは音色が綺麗なだけでなく、中低域の量感表現にも余裕が感じられます。リアスピーカーの設定がないカローラ系は純正リアスピーカーの音量が上げられず、フロント中心の音作りになるので、ユニットに余裕があるハイグレードはお勧め商品です。



左側のツィーター部分が大きく変わった場所です。音楽再生には関係ないのですが、緊急時の音声案内用だと思われるスコーカーほどの大きさのユニットが追加されています。いままでのモデルとは配線も固定方法も変更されていますが、対応品であるSP-C212シリーズはボルトオン、カプラーオンの取付が可能です。


取付完成後は音のチェックと調整です。ヘッドユニットはディスプレイオーディオしか選べないようですが、スピーカーが専用設計されていますのでフラットでも相性は抜群に良いです。あとは曲やお好みに応じて微調整すれば完璧です。

この度はご利用頂きありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メルセデスベンツCクラス S206にソニックプラス取付 http://cvw.jp/b/2894907/48719579/
何シテル?   10/19 16:40
国内カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディオの...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation