
ソニックプラスセンター豊田店の矢野です。
本日は愛知県内のA市の方でアウディA5のご紹介になります。
今のアウディは確かに音楽が好きな方からするとちょっと辛いですね。
今回はソニックプラス公式では設定されていませんがA5にもソニックプラスの装着が可能です。

純正のドアウーファーです。これで中高音を求めるのはちょっと難しいですね。
樹脂のフレームは雨などの湿気による腐食には強いですが振動を支えるのは適しません。口径が大きいとそれなりに振動板は振動しますからね。
これが主な音がボケる原因になります。

ソニックプラスは専用設計のハコ型構造なので防振は不要です。スピーカーフレーム、スピーカーを固定するバッフルがアルミ製で出来ているのでスピーカーの振動をしっかりと支える事が出来ます。
これがクリアなサウンドを生んでくれる大きな要素の一つです。

純正のツィーターです。かなり奥に付いていて音もダッシュ内に回り込んでクリアな高音を求めれる事はこちらも難しいです。

ツィーターマウントをオリジナルで制作して装着しました。これでしたら音がダッシュに回り込む事も無いので鮮度の高い高音を試聴できます。
純正グリルを装着すると外観は純正に戻ります。

スピーカー交換後に音のバランスの調整をしてお渡しさせて頂きました。
クリアなサウンドになり音楽が聞きやすくなったとご満足頂きました。
使っていくともっと良くなりますので楽しんで下さい。

ご利用ありがとうございました。
ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒
問い合わせ
────────────────────
姉妹店もよろしくお願いします。
ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2021/01/19 19:31:27 | |
トラックバック(0) |
取付例 アウディ/A5 | 日記