こんにちは!!
いいお天気で、気持ちがいいですね(o^∇^o)ノ
あらゆるところで綺麗な桜が、目に飛び込んできますが、くれぐれもお車運転中は
お気をつけ下さい。(⌒∇⌒)
しかし・・・というか、やはりというか・・・
桜の木の下で、お花見もなかなか難しい状況になってしまいましたね・・・(ノ◇≦。) ビェーン!!
まん延防止等重点措置・・・マンボウ???←覚えやすいけれども・・・
「飲食店には時短要請をして、マスク会食を呼びかける」だけ???
飲食店に保証をするにも、金銭的なことなど難しいことはあるでしょうけど、、、
この際に「記憶にございません」とか、責任感のないような発言をされるご老人には任を退いていただくとか、きちんと、公務員の任務を果たしてくださっている方の方が多い中、この状況を理解していないような言動をされる方々の人員整理をしたら、無駄な人件費を削除できませんかね???
一般企業では、リストラの問題もかかえているのに、国家公務員という理由だけで、対象外になっていることがおかしいことなんじゃないの?
その人件費を保障に充ててあげてほしいものだわ( ̄‥ ̄)=3 フン
オーストラリアのブリスベンは、3月30日から3日間のロックダウンだそうですよw(゚o゚)w オオー!
感染者数は10人だそうですが・・・えらい違いですよね(`ε´)ぶーぶー
「限局的に策を講じるなら、これぐらいやらんといかんのではないですかね???」と思う私・・・
まぁ、言うだけなら誰でもできるので、無責任に発言してはいけないのでしょうけども・・・
引きつづき、各自で感染予防に努めて参りましょう
さて本日は、トヨタ ハリアーのご紹介です。
新車ご購入からお話させて頂きました。
ボディーコティングもご依頼いただきましたので、前回同様にいつもお世話になっている業者さんに、美しく施工していただきました。

ご来店くださった時に「ハリアーの納車が半年待ち・・・」とお話されておられたので、いつもお世話になっているトヨタの方にご相談したところ、、、
な・な・なんと!!!
「1台準備できる!?」という奇跡的なことが起こりました
こんなことあるんですねぇ・・・
ということで、1カ月ほどでお客様にはお車が届き、オーディオ類一式もお取付けさせて頂けました。
ソニックプラス:SP-CHR10F


ソニックプラス:SP-P30RF

ソニックプラス:TBF-SW77i

ヘリックス:V-EIGHT-DSP mkⅡ

このお車は、JBLサウウンドが装備されておりましたが、お客様のご希望によりJBLサウンド
を外して、プロセッサーを入れさせて頂いております。
当店には「JBLサウンド…いらないので、もう少し低音を・・・」とか「クリア感のある音
にしたい・・・」というお客様が多くいらっしゃいます。
好みが出るところなのでしょうね (´▽`)
お好みの音質になるように、ご相談させて頂き、施工させて頂きます。
スピーカーが馴染んでまいりましたら、いつでもまた再調整させて頂きます
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・ソニックプラスセンター大阪
担当 森田
TEL:06-6729-0023
**********************************************
Posted at 2021/04/03 10:01:41 | |
トラックバック(0) |
取付例 トヨタ/ハリアー | 日記