• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
*******************************************************************
alt
**************************************************************************
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2021年04月14日 イイね!

メルセデスベンツ GLBにソニックデザインの取り付けです。

メルセデスベンツ GLBにソニックデザインの取り付けです。以前からソニックデザインさんの音質が気になりご来店。色々とご相談頂き少し加工が必要ですが、、今回はソニックプラスのGLB専用のAX-247とハイグレードモデルのTBM-1877Aiの組み合わせで取り付けます。




フロントドア内張りを外し取り付けの為用意していきます。


この純正スピーカーがパネル一体で取り付いてますので取り除きます。

後は取り付けの為リベットなど処理をし取り付けます。アコーステックエレメントも活用。


Aピラーのトゥイーターも交換をします。

リアドアはAX-247を取り付け。ドア内張りのトゥイーター交換にアコーステックエレメントの取り付け



リアシート下のサブウファーには専用のアディショナルコンベンセーターを取り付けます。

センタースピーカーにもアコーステックエレメントとバランスを考えオリジナルのフィルターを使いました。



取り付け確認後 音質調整をしまして納車になります。ソニックの繊細なサウンドにオーナー様も(^^♪楽器の音が生き生きとしてすごく良い。(^^♪ありがとうございます。
”お知らせです。 京都店ではコロナウイルス対策 も引き続き気を緩めずアルコール除菌をし。換気、手洗いを心掛けて対応してますので安心してご来店下さい。”
ご利用頂き誠にありがとうございました。
ソニックプラスセンター京都
 担当:西川
℡075-963-5145
info@caraudio.kyoto
〒612-8496
京都市伏見区羽束師古川町219-1
HP https://caraudio.nagoya/
---------------------------------
姉妹店も宜しくお願いします。
ソニックプラスセンター名古屋
 担当:宇佐美
℡052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター豊田
 担当:矢野
℡0565-27-8880 
info@toyota.audio
関連情報URL : https://caraudio.nagoya/
2021年04月14日 イイね!

レヴォーグのナビ変更・サブウーファー追加

以前にレヴォーグのスピーカーをソニックプラスSFR-S01M(ハイグレードモデル)に交換して頂き、

音楽を楽しんでもらっていましたが、ナビの地図などが古くなりどうせなら音質UPもしたいとご相談頂きました。


alt



今回はナビの中でも高音質を再生してくれるカロッツェリアのXナビ AVIC-CZ902XSⅢを取り付けいたしました。

高音質パーツなどで解像度が高く、サウンド調整も細かくできる商品です。


alt



更にサブウーファーの追加もさせて頂きました。

お使いのソニックプラスが解像度も高くしっかりした音質を奏でているので、しっかりした低音を再生させるために、

同一素材のTBM-SW77iを取り付けいたしました。


alt



サイズからは想像できない低音再生をし、コンパクトなのでシート下に取り付けが可能です。


サブウーファーを駆動するアンプにはカロッツェリアのPRS-D800を使用いたします。


alt



こちらは助手席下に取り付けいたしました。PRS-D800は駆動力が高くお勧めのアンプです。

ナビの変更により以前よりも解像度などが上がり、低音も超低域まで伸び全体の厚みも増しました。

お客様も、「全然違いますね!気持ちよくガンガン聴けます」と喜んでいただきました。

ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ウィッシュにオーディオシステム取付け。 http://cvw.jp/b/2894907/48548139/
何シテル?   07/18 14:32
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation