• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2021年09月13日 イイね!

スバルXVのスピーカー交換

スバルXVのスピーカー交換こんばんは、名古屋店の宇佐美です。今日はスバルXVのスピーカー交換のご紹介です。BRZを除いた現行スバル車は、大型で楕円形のフロントウーファーとダッシュ上にツィーター、リアスピーカーは16センチウーファーとなっています。特にフロントスピーカーの開口部が大きく、大容量エンクロージュアを使えるため、小口径と思えない低域再生が可能です。



取付させて頂いたのはスタンダードモデルSFR-S04Eです。この車もフロントドアにエアバッグ用センサーが付いているため、通常のスピーカー交換は限定されることが多いと思います。ソニックプラスは箱を持っているため、ドア内部へ音の振動が伝わらず、外部への音漏れさえ大幅に減少しますので、エアバッグセンサーに干渉しません。



ツィーターは純正と同じ形状をしていますので、カプラーオン、ボルトオンで取付可能です。ツィーター本体は中央に見えているグリル形状のもので、ガラスやダッシュとの干渉を防ぐ素材で覆われています。これによってクリアな高域再生を実現しています。



リアスピーカーは外形16センチの箱を使ったエンクロージュアのうち、奥行の深いAタイプが使われています。後席用スピーカーとしてだけでなく、フロントスピーカーの音を補強する役割も果たします。中低域の量感を増やしたり、音の広がりを大きくしたりします。XV用スタンダードモデルは前後セットのみですが、上級モデルの場合も前後で交換をお勧めします。


スピーカー取付後はヘッドユニットを使った音調整です。純正パナソニックストラーダをお使いでしたので、スピーカーディレイ機能や13バンドイコライザー等を使って出来る限りの調整をやらせて頂きました。

この度はご利用頂きありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2021/09/13 23:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/XV | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【PIT×取付予約】or【DIY×通信販売】選べる2つの購入方法「車種別専用スピーカーパッケージ:ソニックプラス」で「クリアなサウンド&音漏れ解消」 http://cvw.jp/b/2894907/48756856/
何シテル?   11/09 13:21
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
262728 29 30  

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation