• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

ソニックプラスセンター山梨のハイエンドデモカー

ソニックプラスセンター山梨のシエンタデモカーがシステム変更しました。


alt


ソニックデザインのトップモデル・プレミアムラインを使用したハイエンドデモカーができました。

フロントスピーカーにはワイドレンジドライバーUNIT-N52NとウーファーモジュールUNIT-N70Nの2ウェイになります。

ソニックデザインのワイドレンジドライバーは音楽のほとんどの帯域をこのスピーカーで鳴らすことが出来ます。

そのためAピラーやダッシュ上に取付することで、車内環境に影響を受けづらく直接音を聴くことができます。


alt


ドアウーファーのUNIT-N70Nは低域特性がよくしっかりした低音を再生いたします。


alt

alt


運転席シート下にはサブウーファーTBM-SW77iが付いています。


再生機はナビを使用し、プロセッサーアンプを使いスピーカー類を駆動いたします。


alt

alt


プロセッサーはHELIX P-SIX DSP MK2を使用し各スピーカーの調整をPCにて調整いたします。

流石にNクラスは解像度が高く、細かい音までしっかり聴こえています。


alt


さらにハイレゾ音源をデジタルで再生できるように、オーディオテクニカのメディオプレーヤーAT-HRP5とデジタルトランスポートAT-HRD500も取付いたしました。

デジタルで入力されているので、ナビで聴くより情報量が多く、よりクリアに再生されています。


メディアプレーヤー・トランスポート・プロセッサーアンプは助手席シート下にベースを制作し取付していますので、荷室を潰すことなくシンプルに取付けしています。


ソニックデザインの上級モデルを試聴したい方や、ナビヘッドが交換できなくても音質を良くしたい方などお気軽に試聴してください。


ソニックプラスセンター山梨

クレアーレ

https://www.spc-y.com

055-241-2570


関連情報URL : https://www.spc-y.com
Posted at 2022/02/04 11:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 スバル「レヴォーグ / WRX S4」専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48715579/
何シテル?   10/18 17:12
国内カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディオの...

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 3 4 5
678 910 11 12
131415 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation